流れるようなパスワークでチャンスを探る川崎Fと、カウンターを中心にゴールへ迫る鳥栖。上位対決は、序盤から互いのスタイルが前面に出たスピーディーな展開となる。その中で、徐々に川崎Fがレナトにボールを集めることでペースをつかむと、後半の立ち上がりに先制に成功。その後は数的優位となったこともあって完全に主導権を握り、小林のゴールで追加点を奪取する。ディフェンス面では完封を達成し、4試合ぶりの白星で優勝への望みをつないだ。
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
サガン鳥栖鳥栖
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
サガン鳥栖鳥栖
川崎フロンターレ
| Substitutes |
| GK | 30 | | |
新井 章太 | |
| DF | 4 | | |
井川 祐輔 | |
| DF | 8 |  | |
小宮山 尊信 | 5分 |
| DF | 20 | | |
稲本 潤一 | |
| MF | 14 |  | |
中村 憲剛 | 6分 |
| MF | 34 | | |
パウリーニョ | |
| FW | 9 |  | |
森島 康仁 | 1分 |
サガン鳥栖
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
赤星 拓 | |
| DF | 4 | | |
小林 久晃 | |
| MF | 6 |  | |
岡本 知剛 | 29分 |
| MF | 16 | | |
崔 誠根 | |
| MF | 25 |  | |
早坂 良太 | 23分 |
| MF | 29 |  | |
谷口 博之 | 6分 |
| FW | 9 | | |
播戸 竜二 | |
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
サガン鳥栖鳥栖
| 00-15 | |
| 55.2% |
Possession |
44.8% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 64.0% |
Possession |
36.0% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 45.2% |
Possession |
54.8% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 66.3% |
Possession |
33.7% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
| 58.1% |
Possession |
41.9% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
| 46.0% |
Possession |
54.0% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
サガン鳥栖鳥栖
|
今季平均 |
第29節 |
|
第29節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(20.92) |
21.17 |
攻撃 |
10.18 |
(13.31) |
|
| パス |
|
(17.53) |
15.64 |
パス |
8.49 |
(10.37) |
|
| クロス |
|
(1.27) |
2.17 |
クロス |
0.53 |
(2.04) |
|
| ドリブル |
|
(2.12) |
3.35 |
ドリブル |
1.15 |
(0.91) |
|
| シュート |
|
(8.51) |
11.31 |
シュート |
4.47 |
(6.82) |
|
| ゴール |
|
(4.48) |
7.60 |
ゴール |
0.00 |
(3.14) |
|
| 奪取 |
|
(79.89) |
95.15 |
奪取 |
90.99 |
(89.79) |
|
| 守備 |
|
(15.06) |
18.55 |
守備 |
12.38 |
(15.45) |
|
| セーブ |
|
(0.47) |
0.00 |
セーブ |
0.42 |
(0.47) |
|
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
サガン鳥栖鳥栖
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 15.6 |
(9.1%) |
22 |
シュート |
9 |
(0.0%) |
12.4 |
| 枠内シュート |
| 4.8 |
- |
7 |
枠内シュート |
0 |
- |
3.8 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 623.9 |
(81.8%) |
521 |
パス |
393 |
(69.0%) |
401.5 |
| クロス |
| 10.6 |
(40.0%) |
10 |
クロス |
14 |
(7.1%) |
17.2 |
| 直接FK |
| 12.5 |
- |
13 |
直接FK |
16 |
- |
12.1 |
| 間接FK |
| 2.6 |
- |
3 |
間接FK |
1 |
- |
2.3 |
| CK |
| 5.5 |
- |
8 |
CK |
5 |
- |
4.9 |
| スローイン |
| 18.8 |
(100.0%) |
12 |
スローイン |
14 |
(78.6%) |
20.9 |
| ドリブル |
| 14.8 |
(63.6%) |
22 |
ドリブル |
13 |
(69.2%) |
9.1 |
| タックル |
| 19.3 |
(64.7%) |
17 |
タックル |
13 |
(61.5%) |
20.2 |
| クリア |
| 23.6 |
- |
39 |
クリア |
22 |
- |
22.5 |
| インターセプト |
| 3.7 |
- |
6 |
インターセプト |
6 |
- |
4.0 |
| オフサイド |
| 3.0 |
- |
1 |
オフサイド |
3 |
- |
3.0 |
| 警告 |
| 1.2 |
- |
1 |
警告 |
2 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
1 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 51.1 |
- |
59 |
30mライン進入 |
31 |
- |
36.9 |
| ペナルティエリア進入 |
| 17.1 |
- |
16 |
ペナルティエリア進入 |
8 |
- |
15.1 |
| 攻撃回数 |
| 119.6 |
- |
114 |
攻撃回数 |
115 |
- |
128.0 |
| チャンス構築率 |
| 13.1 |
- |
19.3% |
チャンス構築率 |
7.8% |
- |
9.7 |
| ボール保持率 |
| 55.3 |
- |
54.7% |
ボール保持率 |
45.3% |
- |
48.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.