立ち上がりから静けさの中に緊張感のある展開が続く。そんな中、スコアレスに終止符を打ったのは小林だった。川崎Fはペナルティアーク内でFKを獲得。橋本が右足で放ったシュートは壁に当たるも、この流れから車屋がクロスを上げると、小林が森重に競り勝って頭でたたき込んだ。相手の隙を突く形となったが、それを逃さずに車屋へとパスを送った中村も見事だった。得点はこのゴールのみ。しかし、終始して主導権を握ってFC東京に決定機をほとんど作らせず。攻守がかみ合った内容で完成度の高さを見せつけた。
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
FC東京FC東京
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
FC東京FC東京
川崎フロンターレ
| Substitutes |
| GK | 30 | | |
新井 章太 | |
| DF | 17 |  | |
武岡 優斗 | 8分 |
| DF | 23 |  | |
エドゥアルド | 30分 |
| MF | 6 | | |
田坂 祐介 | |
| MF | 19 | | |
森谷 賢太郎 | |
| MF | 22 | | |
中野 嘉大 | |
| MF | 26 | | |
三好 康児 | |
FC東京
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
圍 謙太朗 | |
| DF | 29 | | |
吉本 一謙 | |
| MF | 4 |  | |
高橋 秀人 | 55分 |
| MF | 22 | | |
羽生 直剛 | |
| MF | 27 |  | |
田邉 草民 | 8分 |
| MF | 48 | | |
水沼 宏太 | |
| FW | 9 |  | |
平山 相太 | 5分 |
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
FC東京FC東京
| 00-15 | |
| 68.7% |
Possession |
31.3% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 48.1% |
Possession |
51.9% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 57.8% |
Possession |
42.2% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 64.8% |
Possession |
35.2% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 43.7% |
Possession |
56.3% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 46.2% |
Possession |
53.8% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
FC東京FC東京
|
今季平均 |
第5節 |
|
第5節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(22.94) |
31.32 |
攻撃 |
11.60 |
(15.54) |
|
| パス |
|
(19.50) |
27.55 |
パス |
10.64 |
(12.14) |
|
| クロス |
|
(1.72) |
2.76 |
クロス |
0.45 |
(1.90) |
|
| ドリブル |
|
(1.71) |
1.01 |
ドリブル |
0.51 |
(1.50) |
|
| シュート |
|
(9.01) |
14.44 |
シュート |
5.47 |
(6.94) |
|
| ゴール |
|
(5.35) |
2.61 |
ゴール |
0.00 |
(3.16) |
|
| 奪取 |
|
(80.14) |
78.75 |
奪取 |
62.58 |
(92.73) |
|
| 守備 |
|
(14.27) |
11.70 |
守備 |
17.00 |
(14.20) |
|
| セーブ |
|
(0.40) |
0.27 |
セーブ |
0.50 |
(0.30) |
|
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
FC東京FC東京
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 15.5 |
(3.8%) |
26 |
シュート |
10 |
(0.0%) |
12.4 |
| 枠内シュート |
| 5.5 |
- |
7 |
枠内シュート |
2 |
- |
4.3 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 680.2 |
(87.3%) |
743 |
パス |
482 |
(84.2%) |
447.4 |
| クロス |
| 13.4 |
(33.3%) |
15 |
クロス |
8 |
(12.5%) |
16.8 |
| 直接FK |
| 12.4 |
- |
8 |
直接FK |
10 |
- |
13.3 |
| 間接FK |
| 3.1 |
- |
1 |
間接FK |
0 |
- |
2.1 |
| CK |
| 4.8 |
- |
10 |
CK |
5 |
- |
5.2 |
| スローイン |
| 18.5 |
(94.7%) |
19 |
スローイン |
14 |
(100.0%) |
23.5 |
| ドリブル |
| 11.7 |
(33.3%) |
6 |
ドリブル |
10 |
(20.0%) |
13.7 |
| タックル |
| 18.7 |
(76.5%) |
17 |
タックル |
19 |
(73.7%) |
20.1 |
| クリア |
| 21.3 |
- |
16 |
クリア |
27 |
- |
21.8 |
| インターセプト |
| 3.0 |
- |
0 |
インターセプト |
3 |
- |
2.9 |
| オフサイド |
| 2.6 |
- |
0 |
オフサイド |
1 |
- |
2.8 |
| 警告 |
| 1.1 |
- |
1 |
警告 |
2 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 51.7 |
- |
58 |
30mライン進入 |
40 |
- |
45.8 |
| ペナルティエリア進入 |
| 17.5 |
- |
26 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
14.8 |
| 総移動距離 |
| 110 |
- |
110,640m |
総移動距離 |
110,204m |
- |
115 |
| スプリント |
| 142.7 |
- |
108 |
スプリント |
115 |
- |
157.8 |
| 攻撃回数 |
| 116.9 |
- |
107 |
攻撃回数 |
103 |
- |
128.6 |
| チャンス構築率 |
| 13.3 |
- |
24.3% |
チャンス構築率 |
9.7% |
- |
9.6 |
| ボール保持率 |
| 56.8 |
- |
55% |
ボール保持率 |
45% |
- |
46.3 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
スタッツの定義について
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.