5連勝中と好調の鹿島を迎え撃った川崎F。立ち上がりから多くの選手が絡むパスワークを展開し、何度もゴール前に迫る。だが、フィニッシュまで結び付けられずにいると、次第に緩急を付けた鹿島の攻撃に苦戦。自由に動く前線の選手を捕まえ切れず、後半6分にはカイオ、同13分には金崎にネットを揺らされてしまう。一時は1点差に詰め寄ったものの、終了間際に得点を奪われて万事休す。チームの勢いの差が如実に表れる結果となった。
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
| |
後半6分 |
| カイオ |
| |
後半13分 |
| 金崎 夢生 |
| エウシーニョ | |
後半39分 |
| |
| |
後半48分 |
| 赤崎 秀平 |
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
川崎フロンターレ
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
西部 洋平 | |
| DF | 8 | | |
小宮山 尊信 | |
| DF | 17 | | |
武岡 優斗 | |
| MF | 19 | | |
森谷 賢太郎 | |
| MF | 22 |  | |
中野 嘉大 | 30分 |
| FW | 11 |  | |
小林 悠 | 24分 |
| FW | 15 | | |
船山 貴之 | |
鹿島アントラーズ
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
佐藤 昭大 | |
| DF | 4 |  | |
山村 和也 | 1分 |
| DF | 5 | | |
青木 剛 | |
| MF | 13 |  | |
中村 充孝 | 2分 |
| FW | 11 | | |
ダヴィ | |
| FW | 18 |  | |
赤崎 秀平 | 7分 |
| FW | 34 | | |
鈴木 優磨 | |
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
| 00-15 | |
| 57.2% |
Possession |
42.8% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 45.1% |
Possession |
54.9% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 57.2% |
Possession |
42.8% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 49.1% |
Possession |
50.9% |
| Shots |
  |
| 61-75 | |
| 53.4% |
Possession |
46.6% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 62.4% |
Possession |
37.6% |
 | Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
|
今季平均 |
第9節 |
|
第9節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(23.32) |
18.35 |
攻撃 |
15.38 |
(16.43) |
|
| パス |
|
(19.63) |
15.75 |
パス |
13.05 |
(12.69) |
|
| クロス |
|
(1.54) |
0.56 |
クロス |
0.97 |
(2.10) |
|
| ドリブル |
|
(2.15) |
2.04 |
ドリブル |
1.35 |
(1.64) |
|
| シュート |
|
(9.35) |
5.54 |
シュート |
6.96 |
(9.97) |
|
| ゴール |
|
(5.36) |
2.95 |
ゴール |
9.87 |
(4.57) |
|
| 奪取 |
|
(81.82) |
76.93 |
奪取 |
95.72 |
(92.44) |
|
| 守備 |
|
(14.47) |
11.44 |
守備 |
15.92 |
(14.33) |
|
| セーブ |
|
(0.39) |
0.04 |
セーブ |
0.28 |
(0.33) |
|
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
鹿島アントラーズ鹿島
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 15.9 |
(11.1%) |
9 |
シュート |
17 |
(17.6%) |
17.5 |
| 枠内シュート |
| 5.6 |
- |
4 |
枠内シュート |
4 |
- |
5.8 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 658.4 |
(80.4%) |
624 |
パス |
458 |
(78.4%) |
469.4 |
| クロス |
| 11.7 |
(9.1%) |
11 |
クロス |
9 |
(22.2%) |
15.8 |
| 直接FK |
| 12.9 |
- |
14 |
直接FK |
13 |
- |
13.6 |
| 間接FK |
| 2.4 |
- |
4 |
間接FK |
5 |
- |
2.6 |
| CK |
| 5.1 |
- |
2 |
CK |
0 |
- |
5.7 |
| スローイン |
| 19.4 |
(100.0%) |
30 |
スローイン |
19 |
(84.2%) |
25.8 |
| ドリブル |
| 15.4 |
(52.9%) |
17 |
ドリブル |
12 |
(50.0%) |
14.6 |
| タックル |
| 20.0 |
(84.2%) |
19 |
タックル |
17 |
(76.5%) |
19.8 |
| クリア |
| 22.1 |
- |
18 |
クリア |
17 |
- |
22.6 |
| インターセプト |
| 2.8 |
- |
1 |
インターセプト |
2 |
- |
2.7 |
| オフサイド |
| 2.4 |
- |
5 |
オフサイド |
4 |
- |
2.4 |
| 警告 |
| 1.2 |
- |
1 |
警告 |
3 |
- |
1.7 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 56.0 |
- |
48 |
30mライン進入 |
53 |
- |
47.8 |
| ペナルティエリア進入 |
| 16.9 |
- |
11 |
ペナルティエリア進入 |
10 |
- |
17.0 |
| 総移動距離 |
| 110 |
- |
112,131m |
総移動距離 |
113,681m |
- |
112 |
| スプリント |
| 142.0 |
- |
135 |
スプリント |
145 |
- |
156.0 |
| 攻撃回数 |
| 120.7 |
- |
129 |
攻撃回数 |
116 |
- |
133.5 |
| チャンス構築率 |
| 13.2 |
- |
7.0% |
チャンス構築率 |
14.7% |
- |
13.1 |
| ボール保持率 |
| 57.3 |
- |
54.5% |
ボール保持率 |
45.5% |
- |
52.6 |
※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
スタッツの定義について
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.