セットプレーを大きな武器とする両チーム。スコアが動いたのもFKからであった。前半23分に「プレースキックの名手」中村が精度の高いクロスを供給すると、栗原が合わせて横浜FMが得点を挙げる。先制された神戸は、追い付くために積極的なアクションを起こす。戦術の変更や選手交代でアクセントを付けようとするが、中澤を中心とした強固な守備陣を崩し切れない。前線の選手は素早いチェックに苦しみ、古巣対決となった渡邉も不発のままタイムアップ。敗戦を喫し、順位が入れ替わった。
		HOME
		ヴィッセル神戸神戸
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
	
	
		
	
		
		HOME
		ヴィッセル神戸神戸
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
	ヴィッセル神戸
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 30 |  |  | 徳重 健太 |  | 
| DF | 2 |  |  | 田中 雄大 |  | 
| DF | 8 |  |  | 高橋 祥平 |  | 
| DF | 25 |  |  | 東 隼也 |  | 
| MF | 15 |  |  | 小林 成豪 | 15分 | 
| MF | 17 |  |  | 田中 英雄 | 45分 | 
| MF | 31 |  |  | 中坂 勇哉 | 7分 | 
				
		 
	 
	横浜F・マリノス
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 30 |  |  | 田口 潤人 |  | 
| DF | 15 |  |  | 新井 一耀 |  | 
| MF | 6 |  |  | 三門 雄大 | 7分 | 
| MF | 7 |  |  | 兵藤 慎剛 | 25分 | 
| MF | 29 |  |  | 天野 純 |  | 
| FW | 9 |  |  | カイケ | 15分 | 
| FW | 19 |  |  | 仲川 輝人 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ヴィッセル神戸神戸
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 43.4% | Possession | 56.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 54.2% | Possession | 45.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 64.2% | Possession | 35.8% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 59.4% | Possession | 40.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 55.4% | Possession | 44.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 58.9% | Possession | 41.1% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ヴィッセル神戸神戸
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第13節 |  | 第13節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.79) | 14.34 | 攻撃 | 12.49 | (15.92) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.59) | 13.35 | パス | 9.81 | (12.18) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.64) | 0.46 | クロス | 1.60 | (1.79) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.56) | 0.54 | ドリブル | 1.08 | (1.96) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.22) | 3.45 | シュート | 3.51 | (8.02) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (5.01) | 0.00 | ゴール | 2.56 | (4.15) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (89.28) | 97.93 | 奪取 | 82.88 | (81.91) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (14.47) | 10.87 | 守備 | 18.02 | (14.00) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.58) | 0.19 | セーブ | 0.03 | (0.36) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ヴィッセル神戸神戸
		
		AWAY
		横浜F・マリノス横浜FM
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.0 | (0.0%) | 8 | シュート | 7 | (14.3%) | 13.7 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.1 | - | 1 | 枠内シュート | 3 | - | 4.8 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.0 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 468.8 | (80.4%) | 550 | パス | 429 | (77.4%) | 513.7 | 
						| クロス | 
			
				| 12.9 | (6.3%) | 16 | クロス | 13 | (23.1%) | 14.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 10.4 | - | 11 | 直接FK | 14 | - | 14.4 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.2 | - | 5 | 間接FK | 3 | - | 1.4 | 
						| CK | 
			
				| 4.4 | - | 1 | CK | 0 | - | 5.4 | 
						| スローイン | 
			
				| 21.9 | (87.0%) | 23 | スローイン | 19 | (68.4%) | 22.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.9 | (20.0%) | 15 | ドリブル | 10 | (40.0%) | 16.3 | 
						| タックル | 
			
				| 23.9 | (80.0%) | 25 | タックル | 23 | (73.9%) | 21.0 | 
						| クリア | 
			
				| 22.2 | - | 18 | クリア | 15 | - | 19.2 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.4 | - | 1 | インターセプト | 0 | - | 3.1 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.4 | - | 3 | オフサイド | 4 | - | 2.6 | 
						| 警告 | 
			
				| 2.1 | - | 1 | 警告 | 1 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 43.9 | - | 48 | 30mライン進入 | 31 | - | 41.9 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.9 | - | 6 | ペナルティエリア進入 | 10 | - | 14.3 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 107 | - | 108,609m | 総移動距離 | 110,896m | - | 113 | 
						| スプリント | 
			
				| 152.9 | - | 117 | スプリント | 115 | - | 150.2 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 122.1 | - | 121 | 攻撃回数 | 127 | - | 122.5 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.7 | - | 6.6% | チャンス構築率 | 5.5% | - | 11.2 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 51.3 | - | 56.1% | ボール保持率 | 43.9% | - | 51.7 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.