ハーフタイムの修正が光り、神戸が逆転勝利を収めた。立ち上がりからセカンドボールを次々と回収され、FC東京に主導権を握られたホームチーム。ムリキや東ら2列目の選手を捕まえることができず、ビハインドで試合を折り返した。しかし、後半の開始と同時に中坂を投入してシステムを変更すると、選手同士の距離感が改善されて流れが一変。後半の早い時間で同点に追い付き、相手が浮き足立つ隙を突いてさらに得点を重ねていく。終盤も危なげなくゲームを進め、サポーターに勝点3を届けた。
		HOME
		ヴィッセル神戸神戸
		
		AWAY
		FC東京FC東京
		
	
	
		
					|  |  | 前半40分 |  | 前田 遼一 | 
		| 渡邉 千真 |  | 後半11分 |  |  | 
				| ニウトン |  | 後半19分 |  |  | 
		| レアンドロ |  | 後半20分 |  |  | 
				| ペドロ ジュニオール |  | 後半29分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		ヴィッセル神戸神戸
		
		AWAY
		FC東京FC東京
		
		
	ヴィッセル神戸
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 30 |  |  | 徳重 健太 |  | 
| DF | 2 |  |  | 田中 雄大 |  | 
| DF | 8 |  |  | 高橋 祥平 | 1分 | 
| MF | 14 |  |  | 藤田 直之 |  | 
| MF | 15 |  |  | 小林 成豪 |  | 
| MF | 31 |  |  | 中坂 勇哉 | 45分 | 
| FW | 9 |  |  | 石津 大介 | 8分 | 
				
		 
	 
	FC東京
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 31 |  |  | 圍 謙太朗 |  | 
| DF | 29 |  |  | 吉本 一謙 |  | 
| MF | 22 |  |  | 羽生 直剛 | 18分 | 
| MF | 32 |  |  | ユ インス | 29分 | 
| MF | 48 |  |  | 水沼 宏太 |  | 
| FW | 9 |  |  | 平山 相太 | 23分 | 
| FW | 16 |  |  | ネイサン バーンズ |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ヴィッセル神戸神戸
		
		AWAY
		FC東京FC東京
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 57.9% | Possession | 42.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 52.5% | Possession | 47.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 52.8% | Possession | 47.2% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 58.5% | Possession | 41.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 53.6% | Possession | 46.4% | 
			|    | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 64.4% | Possession | 35.6% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ヴィッセル神戸神戸
		
		AWAY
		FC東京FC東京
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第8節 |  | 第8節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.79) | 18.77 | 攻撃 | 14.59 | (15.54) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.59) | 14.07 | パス | 10.56 | (12.14) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.64) | 3.53 | クロス | 3.40 | (1.90) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.56) | 1.17 | ドリブル | 0.63 | (1.50) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.22) | 7.40 | シュート | 7.32 | (6.94) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (5.01) | 11.79 | ゴール | 3.34 | (3.16) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (89.28) | 101.13 | 奪取 | 92.36 | (92.73) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (14.47) | 11.15 | 守備 | 14.25 | (14.20) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.58) | 0.77 | セーブ | 0.02 | (0.30) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ヴィッセル神戸神戸
		
		AWAY
		FC東京FC東京
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.0 | (30.8%) | 13 | シュート | 10 | (10.0%) | 12.4 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.1 | - | 5 | 枠内シュート | 6 | - | 4.3 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.0 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 468.8 | (80.9%) | 539 | パス | 431 | (76.6%) | 447.4 | 
						| クロス | 
			
				| 12.9 | (46.7%) | 15 | クロス | 14 | (42.9%) | 16.8 | 
						| 直接FK | 
			
				| 10.4 | - | 12 | 直接FK | 20 | - | 13.3 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.2 | - | 1 | 間接FK | 1 | - | 2.1 | 
						| CK | 
			
				| 4.4 | - | 6 | CK | 3 | - | 5.2 | 
						| スローイン | 
			
				| 21.9 | (93.8%) | 16 | スローイン | 21 | (90.5%) | 23.5 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.9 | (30.0%) | 10 | ドリブル | 12 | (33.3%) | 13.7 | 
						| タックル | 
			
				| 23.9 | (63.0%) | 27 | タックル | 18 | (83.3%) | 20.1 | 
						| クリア | 
			
				| 22.2 | - | 15 | クリア | 21 | - | 21.8 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.4 | - | 4 | インターセプト | 5 | - | 2.9 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.4 | - | 1 | オフサイド | 1 | - | 2.8 | 
						| 警告 | 
			
				| 2.1 | - | 1 | 警告 | 0 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 43.9 | - | 42 | 30mライン進入 | 41 | - | 45.8 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.9 | - | 13 | ペナルティエリア進入 | 14 | - | 14.8 | 
			| 総移動距離 | 
			
				| 107 | - | 104,068m | 総移動距離 | 107,960m | - | 115 | 
						| スプリント | 
			
				| 152.9 | - | 114 | スプリント | 124 | - | 157.8 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 122.1 | - | 126 | 攻撃回数 | 134 | - | 128.6 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.7 | - | 10.3% | チャンス構築率 | 7.5% | - | 9.6 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 51.3 | - | 57% | ボール保持率 | 43% | - | 46.3 | 
			
		
		
		※スプリントは2023年シーズンより25km/h以上での走行回数に変更しております。2022年シーズン以前は24km/h以上の数値となります。
		
スタッツの定義について
	 
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.