北九州は、序盤から京都のパスワークに翻弄される展開に。守備の意思統一が図れず、どこでボールを奪いに行くか不明確なまま、プレスが甘くなる。その中で迎えた前半5分には、寄せ切れずに通されてはいけないところにパスを通され、先制を許す。同29分には、FKを伊藤に直接決められて追加点を奪われる。その後は後ろから攻撃を組み立てようとするも、前からアグレッシブに来る相手に対し、慌ててしまう。そのため、裏にロングボールを蹴り込むだけの単調な攻撃に終始。後半23分に1点を返すも、2点目は取れず。1−2で敗れた。
		HOME
		ギラヴァンツ北九州北九州
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
	
	
		
					|  |  | 前半5分 |  | 有田 光希 | 
		|  |  | 前半29分 |  | 伊藤 優汰 | 
				| 小松 塁 |  | 後半23分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		ギラヴァンツ北九州北九州
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
	ギラヴァンツ北九州
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 阿部 伸行 |  | 
| DF | 16 |  |  | 弓崎 恭平 |  | 
| DF | 23 |  |  | 寺岡 真弘 |  | 
| MF | 8 |  |  | 八角 剛史 |  | 
| MF | 11 |  |  | 井上 翔太 | 27分 | 
| FW | 14 |  |  | 渡 大生 | 27分 | 
| FW | 15 |  |  | 大島 秀夫 | 5分 | 
				
		 
	 
	京都サンガF.C.
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 33 |  |  | 山田 元気 |  | 
| DF | 22 |  |  | 磐瀬 剛 |  | 
| DF | 24 |  |  | 内田 恭兵 |  | 
| MF | 10 |  |  | 原川 力 | 12分 | 
| MF | 19 |  |  | 田森 大己 | 27分 | 
| FW | 8 |  |  | フェホ |  | 
| FW | 31 |  |  | 大黒 将志 | 15分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ギラヴァンツ北九州北九州
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 43.9% | Possession | 56.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 44.8% | Possession | 55.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 43.8% | Possession | 56.2% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 52.2% | Possession | 47.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 49.1% | Possession | 50.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 52.6% | Possession | 47.4% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ギラヴァンツ北九州北九州
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第39節 |  | 第39節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (14.56) | 14.30 | 攻撃 | 18.37 | (14.92) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.26) | 11.21 | パス | 13.40 | (11.83) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.44) | 2.08 | クロス | 1.76 | (1.50) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (0.86) | 1.02 | ドリブル | 3.20 | (1.59) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.12) | 8.33 | シュート | 7.45 | (6.80) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (4.28) | 2.62 | ゴール | 6.53 | (2.79) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (76.91) | 93.62 | 奪取 | 104.09 | (83.28) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.75) | 15.01 | 守備 | 15.27 | (15.13) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.36) | 0.61 | セーブ | 0.61 | (0.37) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ギラヴァンツ北九州北九州
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 11.0 | (12.5%) | 8 | シュート | 12 | (16.7%) | 13.4 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.7 | - | 6 | 枠内シュート | 6 | - | 3.7 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.0 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 495.3 | (71.2%) | 476 | パス | 477 | (74.0%) | 468.1 | 
						| クロス | 
			
				| 12.3 | (40.0%) | 10 | クロス | 16 | (18.8%) | 15.5 | 
						| 直接FK | 
			
				| 11.5 | - | 13 | 直接FK | 15 | - | 12.7 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.8 | - | 2 | 間接FK | 7 | - | 4.0 | 
						| CK | 
			
				| 4.6 | - | 1 | CK | 6 | - | 5.1 | 
						| スローイン | 
			
				| 26.2 | (78.9%) | 38 | スローイン | 22 | (77.3%) | 30.9 | 
						| ドリブル | 
			
				| 9.3 | (38.5%) | 13 | ドリブル | 16 | (62.5%) | 16.5 | 
						| タックル | 
			
				| 19.1 | (75.9%) | 29 | タックル | 31 | (87.1%) | 21.7 | 
						| クリア | 
			
				| 25.5 | - | 23 | クリア | 29 | - | 24.5 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.2 | - | 4 | インターセプト | 2 | - | 2.3 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.4 | - | 7 | オフサイド | 2 | - | 1.3 | 
						| 警告 | 
			
				| 0.8 | - | 3 | 警告 | 1 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 37.5 | - | 35 | 30mライン進入 | 36 | - | 40.7 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 11.3 | - | 10 | ペナルティエリア進入 | 12 | - | 12.5 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 132.9 | - | 151 | 攻撃回数 | 142 | - | 142.4 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.3 | - | 5.3% | チャンス構築率 | 8.5% | - | 9.4 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 51.5 | - | 48% | ボール保持率 | 52% | - | 54.0 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.