京都にとっては、まさかの3分間だった。どちらも「ゴラッソ」であったことは確かだが、試合を通して内容は良かっただけに、悔いが残る結果といえるだろう。福岡が前から来ないことで、京都はボランチが自由にボールを持てた。前半15分には、原川のパスに走り込んだ有田が合わせ、先制。だが、同25分に酒井にGKの頭上を抜く豪快なシュートを決められると、同28分には末吉にロングレンジからFKを決められ、逆転を許す。一方の福岡は、交代枠を使いながら、逃げ切りに成功。決定力の違いを見せる形で、3試合ぶりの勝利を収めた。
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
	
	
		
					| 有田 光希 |  | 前半15分 |  |  | 
		|  |  | 前半25分 |  | 酒井 宣福 | 
				|  |  | 前半28分 |  | 末吉 隼也 | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
	京都サンガF.C.
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 杉本 大地 |  | 
| DF | 6 |  |  | 黄 大城 |  | 
| DF | 30 |  |  | 石櫃 洋祐 | 27分 | 
| MF | 5 |  |  | 金 南一 |  | 
| MF | 27 |  |  | 永島 悠史 | 13分 | 
| FW | 18 |  |  | 石田 雅俊 |  | 
| FW | 31 |  |  | 大黒 将志 | 10分 | 
				
		 
	 
	アビスパ福岡
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 神山 竜一 |  | 
| DF | 5 |  |  | 古賀 正紘 | 11分 | 
| MF | 8 |  |  | 中原 秀人 |  | 
| MF | 28 |  |  | 牛之濱 拓 |  | 
| FW | 9 |  |  | 中原 貴之 |  | 
| FW | 11 |  |  | 坂田 大輔 | 23分 | 
| FW | 17 |  |  | ウェリントン | 24分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 63.2% | Possession | 36.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 61.6% | Possession | 38.4% | 
			|  | Shots |   | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 63.9% | Possession | 36.1% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 47.2% | Possession | 52.8% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 59.7% | Possession | 40.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 65.6% | Possession | 34.4% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第25節 |  | 第25節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (14.92) | 19.65 | 攻撃 | 6.68 | (12.11) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.83) | 16.53 | パス | 5.71 | (9.52) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.50) | 1.09 | クロス | 0.51 | (1.54) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.59) | 2.03 | ドリブル | 0.46 | (1.04) |  | 
		| シュート | 
						|  | (6.80) | 10.07 | シュート | 3.98 | (6.74) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.79) | 3.24 | ゴール | 8.38 | (4.20) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (83.28) | 71.17 | 奪取 | 63.45 | (82.09) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.13) | 8.76 | 守備 | 19.49 | (16.56) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.37) | 0.04 | セーブ | 0.48 | (0.51) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		京都サンガF.C.京都
		
		AWAY
		アビスパ福岡福岡
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.4 | (4.3%) | 23 | シュート | 11 | (18.2%) | 12.8 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.7 | - | 5 | 枠内シュート | 3 | - | 3.8 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 468.1 | (81.0%) | 599 | パス | 287 | (66.2%) | 384.8 | 
						| クロス | 
			
				| 15.5 | (15.4%) | 13 | クロス | 6 | (16.7%) | 12.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.7 | - | 8 | 直接FK | 14 | - | 13.4 | 
						| 間接FK | 
			
				| 4.0 | - | 1 | 間接FK | 2 | - | 2.7 | 
						| CK | 
			
				| 5.1 | - | 7 | CK | 3 | - | 3.9 | 
						| スローイン | 
			
				| 30.9 | (87.8%) | 41 | スローイン | 16 | (75.0%) | 25.7 | 
						| ドリブル | 
			
				| 16.5 | (23.3%) | 30 | ドリブル | 5 | (20.0%) | 10.7 | 
						| タックル | 
			
				| 21.7 | (72.7%) | 11 | タックル | 27 | (70.4%) | 19.2 | 
						| クリア | 
			
				| 24.5 | - | 8 | クリア | 31 | - | 28.3 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.3 | - | 2 | インターセプト | 1 | - | 2.4 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.3 | - | 2 | オフサイド | 1 | - | 1.5 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 0 | 警告 | 1 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 40.7 | - | 66 | 30mライン進入 | 23 | - | 33.4 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.5 | - | 18 | ペナルティエリア進入 | 7 | - | 12.1 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 142.4 | - | 135 | 攻撃回数 | 119 | - | 134.7 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.4 | - | 17.0% | チャンス構築率 | 9.2% | - | 9.5 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 54.0 | - | 60.8% | ボール保持率 | 39.2% | - | 47.4 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.