前半の京都は、右サイドの石櫃が精度の高いクロスを供給し、チャンスを創出する。エスクデロは積極的にボールに絡むも、あと一歩のところでゴールを決め切れない。攻めあぐねる中で、均衡を破ったのは途中出場の選手だった。後半12分に内田が投入されると、同18分にCKの流れから強烈なシュートを決める。一方の熊本も同22分に清武を投入すると、その直後に清武が同点ゴール。その後は、両チームともに幾度となく決定機を迎えるも、モノにできず。決定力に課題を残す結果となった。
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ロアッソ熊本熊本
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ロアッソ熊本熊本
京都サンガF.C.
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
清水 圭介 | |
| DF | 3 | | |
染谷 悠太 | |
| DF | 24 |  | |
内田 恭兵 | 33分 |
| MF | 25 | | |
國領 一平 | |
| FW | 7 |  | |
田村 亮介 | 1分 |
| FW | 9 | | |
ダニエル ロビーニョ | |
| FW | 19 |  | |
矢島 卓郎 | 25分 |
ロアッソ熊本
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
金井 大樹 | |
| DF | 5 | | |
植田 龍仁朗 | |
| DF | 7 | | |
片山 奨典 | |
| MF | 8 |  | |
高柳 一誠 | 1分 |
| MF | 10 |  | |
清武 功暉 | 23分 |
| MF | 17 |  | |
岡本 賢明 | 26分 |
| FW | 29 | | |
齋藤 恵太 | |
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ロアッソ熊本熊本
| 00-15 | |
| 58.9% |
Possession |
41.1% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 49.1% |
Possession |
50.9% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 62.3% |
Possession |
37.7% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 45.0% |
Possession |
55.0% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 60.1% |
Possession |
39.9% |
 | Shots |
 |
| 76-90 | |
| 49.7% |
Possession |
50.3% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ロアッソ熊本熊本
|
今季平均 |
第8節 |
|
第8節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.73) |
15.36 |
攻撃 |
12.66 |
(11.09) |
|
| パス |
|
(12.65) |
12.59 |
パス |
9.32 |
(9.01) |
|
| クロス |
|
(1.33) |
0.53 |
クロス |
2.10 |
(1.17) |
|
| ドリブル |
|
(1.74) |
2.24 |
ドリブル |
1.24 |
(0.91) |
|
| シュート |
|
(8.08) |
8.98 |
シュート |
3.34 |
(5.65) |
|
| ゴール |
|
(3.52) |
5.28 |
ゴール |
4.21 |
(2.45) |
|
| 奪取 |
|
(73.63) |
59.61 |
奪取 |
76.00 |
(79.21) |
|
| 守備 |
|
(15.90) |
12.44 |
守備 |
14.04 |
(16.89) |
|
| セーブ |
|
(0.39) |
0.23 |
セーブ |
0.96 |
(0.49) |
|
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
ロアッソ熊本熊本
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 14.7 |
(5.6%) |
18 |
シュート |
13 |
(7.7%) |
11.4 |
| 枠内シュート |
| 4.4 |
- |
5 |
枠内シュート |
3 |
- |
3.0 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 437.9 |
(78.9%) |
437 |
パス |
341 |
(76.5%) |
375.9 |
| クロス |
| 13.3 |
(6.3%) |
16 |
クロス |
15 |
(26.7%) |
12.5 |
| 直接FK |
| 11.8 |
- |
10 |
直接FK |
14 |
- |
12.3 |
| 間接FK |
| 3.0 |
- |
4 |
間接FK |
2 |
- |
2.2 |
| CK |
| 5.9 |
- |
10 |
CK |
4 |
- |
3.6 |
| スローイン |
| 26.1 |
(69.2%) |
26 |
スローイン |
12 |
(83.3%) |
24.9 |
| ドリブル |
| 14.1 |
(44.4%) |
18 |
ドリブル |
14 |
(28.6%) |
8.4 |
| タックル |
| 18.7 |
(75.0%) |
16 |
タックル |
24 |
(79.2%) |
19.2 |
| クリア |
| 25.5 |
- |
17 |
クリア |
28 |
- |
27.9 |
| インターセプト |
| 2.1 |
- |
4 |
インターセプト |
1 |
- |
2.8 |
| オフサイド |
| 1.8 |
- |
2 |
オフサイド |
4 |
- |
2.2 |
| 警告 |
| 1.5 |
- |
2 |
警告 |
1 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 38.5 |
- |
30 |
30mライン進入 |
33 |
- |
29.5 |
| ペナルティエリア進入 |
| 15.6 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
10 |
- |
9.2 |
| 攻撃回数 |
| 129.1 |
- |
119 |
攻撃回数 |
114 |
- |
131.2 |
| チャンス構築率 |
| 11.4 |
- |
15.1% |
チャンス構築率 |
11.4% |
- |
8.7 |
| ボール保持率 |
| 52.1 |
- |
54.1% |
ボール保持率 |
45.9% |
- |
46.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.