田坂監督の解任により、チームの変化を求めた大分であったが、浮き足立った開始早々に1点を失う。しかし、ゲームが進むにつれて落ち着きを取り戻すと、迎えた前半32分にフリーで受けたキムジョンヒョンが、DFとGKの間のスペースへ絶妙なクロスを供給。反応した後藤がダイレクトで合わせ、同点弾を挙げる。さらに、後半13分には後藤がFKを沈めて逆転に成功。同23分にカウンターから同点とされてしまったものの、連敗を2で止めた。
		HOME
		大分トリニータ大分
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
	
	
		
					|  |  | 前半2分 |  | 奥川 雅也 | 
		| 後藤 優介 |  | 前半32分 |  |  | 
				| 後藤 優介 |  | 後半13分 |  |  | 
		|  |  | 後半23分 |  | 大黒 将志 | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		大分トリニータ大分
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
	大分トリニータ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 上福元 直人 |  | 
| MF | 8 |  |  | 西 弘則 | 2分 | 
| MF | 33 |  |  | 兵働 昭弘 |  | 
| MF | 35 |  |  | ダニエル | 18分 | 
| FW | 11 |  |  | 為田 大貴 | 19分 | 
| FW | 18 |  |  | 伊佐 耕平 |  | 
| FW | 19 |  |  | 風間 宏矢 |  | 
				
		 
	 
	京都サンガF.C.
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 34 |  |  | 土井 康平 |  | 
| DF | 24 |  |  | 内田 恭兵 | 16分 | 
| DF | 26 |  |  | 下畠 翔吾 |  | 
| MF | 8 |  |  | 黄 辰成 |  | 
| MF | 14 |  |  | 山瀬 功治 | 2分 | 
| MF | 23 |  |  | 和田 篤紀 | 71分 | 
| FW | 13 |  |  | 宮吉 拓実 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		大分トリニータ大分
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 52.4% | Possession | 47.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 45.6% | Possession | 54.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 49.0% | Possession | 51.0% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 48.4% | Possession | 51.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 42.5% | Possession | 57.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 38.7% | Possession | 61.3% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		大分トリニータ大分
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第17節 |  | 第17節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (12.82) | 13.35 | 攻撃 | 17.09 | (14.92) |  | 
		| パス | 
						|  | (9.93) | 9.11 | パス | 15.01 | (11.83) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.62) | 2.13 | クロス | 1.03 | (1.50) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.27) | 2.12 | ドリブル | 1.05 | (1.59) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.84) | 3.57 | シュート | 6.80 | (6.80) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.08) | 5.96 | ゴール | 7.16 | (2.79) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (78.81) | 92.74 | 奪取 | 104.00 | (83.28) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (17.10) | 25.50 | 守備 | 17.42 | (15.13) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.31) | 0.25 | セーブ | 0.08 | (0.37) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		大分トリニータ大分
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.0 | (18.2%) | 11 | シュート | 12 | (16.7%) | 13.4 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.0 | - | 3 | 枠内シュート | 5 | - | 3.7 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 367.6 | (58.2%) | 419 | パス | 526 | (67.9%) | 468.1 | 
						| クロス | 
			
				| 15.5 | (25.0%) | 16 | クロス | 17 | (11.8%) | 15.5 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.9 | - | 11 | 直接FK | 11 | - | 12.7 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.6 | - | 1 | 間接FK | 4 | - | 4.0 | 
						| CK | 
			
				| 5.1 | - | 2 | CK | 8 | - | 5.1 | 
						| スローイン | 
			
				| 31.3 | (88.6%) | 35 | スローイン | 26 | (76.9%) | 30.9 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.7 | (81.8%) | 11 | ドリブル | 20 | (25.0%) | 16.5 | 
						| タックル | 
			
				| 18.8 | (83.3%) | 24 | タックル | 17 | (76.5%) | 21.7 | 
						| クリア | 
			
				| 25.9 | - | 25 | クリア | 15 | - | 24.5 | 
						| インターセプト | 
			
				| 1.9 | - | 4 | インターセプト | 3 | - | 2.3 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.6 | - | 4 | オフサイド | 1 | - | 1.3 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 1 | 警告 | 1 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 37.8 | - | 38 | 30mライン進入 | 55 | - | 40.7 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 12.9 | - | 10 | ペナルティエリア進入 | 19 | - | 12.5 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 142.1 | - | 148 | 攻撃回数 | 143 | - | 142.4 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.8 | - | 7.4% | チャンス構築率 | 8.4% | - | 9.4 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 47.5 | - | 45.2% | ボール保持率 | 54.8% | - | 54.0 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.