立ち上がりから攻めあぐねたホームの京都。激しく降った雨がやみ、ピッチ状態の回復が始まると、サイドを崩されて決定機を作られる場面が増加する。それでも、後半4分に石櫃のロングスローから生まれたゴール前の混戦で、最後は大黒が押し込み、先制点を奪取。しかし、劣勢な状況は続き、同35分にサイドの揺さぶりに対応できずに同点に持ち込まれる。アディショナルタイムには直接FKを沈められ、万事休す。劇的な幕切れで、2試合連続の黒星となった。
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
栃木SC栃木
| 大黒 将志 | |
後半4分 |
| |
| |
後半35分 |
| 中美 慶哉 |
| |
後半50分 |
| 中美 慶哉 |
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
栃木SC栃木
栃木SC
| Substitutes |
| GK | 1 |  | |
竹重 安希彦 | 63分 |
| DF | 19 | | |
赤井 秀行 | |
| DF | 24 | | |
フェリペ | |
| MF | 2 | | |
西澤 代志也 | |
| FW | 8 |  | |
廣瀬 浩二 | 20分 |
| FW | 9 | | |
西川 優大 | |
| FW | 31 |  | |
松村 亮 | 5分 |
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
栃木SC栃木
| 00-15 | |
| 48.7% |
Possession |
51.3% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 46.3% |
Possession |
53.7% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 47.8% |
Possession |
52.2% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 48.6% |
Possession |
51.4% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
| 40.2% |
Possession |
59.8% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 40.9% |
Possession |
59.1% |
| Shots |
  |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
栃木SC栃木
|
今季平均 |
第19節 |
|
第19節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.92) |
3.97 |
攻撃 |
13.62 |
(14.30) |
|
| パス |
|
(11.83) |
3.09 |
パス |
8.69 |
(10.93) |
|
| クロス |
|
(1.50) |
0.49 |
クロス |
2.70 |
(1.73) |
|
| ドリブル |
|
(1.59) |
0.40 |
ドリブル |
2.23 |
(1.64) |
|
| シュート |
|
(6.80) |
6.80 |
シュート |
9.24 |
(7.67) |
|
| ゴール |
|
(2.79) |
1.30 |
ゴール |
5.59 |
(2.69) |
|
| 奪取 |
|
(83.28) |
70.27 |
奪取 |
88.34 |
(90.96) |
|
| 守備 |
|
(15.13) |
23.61 |
守備 |
13.73 |
(16.02) |
|
| セーブ |
|
(0.37) |
0.39 |
セーブ |
0.11 |
(0.46) |
|
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
栃木SC栃木
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.4 |
(11.1%) |
9 |
シュート |
20 |
(10.0%) |
12.7 |
| 枠内シュート |
| 3.7 |
- |
4 |
枠内シュート |
6 |
- |
4.0 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 468.1 |
(35.8%) |
246 |
パス |
325 |
(45.5%) |
413.5 |
| クロス |
| 15.5 |
(16.7%) |
6 |
クロス |
23 |
(21.7%) |
15.7 |
| 直接FK |
| 12.7 |
- |
15 |
直接FK |
12 |
- |
12.5 |
| 間接FK |
| 4.0 |
- |
0 |
間接FK |
0 |
- |
1.2 |
| CK |
| 5.1 |
- |
2 |
CK |
4 |
- |
5.2 |
| スローイン |
| 30.9 |
(60.4%) |
48 |
スローイン |
33 |
(57.6%) |
28.5 |
| ドリブル |
| 16.5 |
(16.7%) |
6 |
ドリブル |
17 |
(58.8%) |
13.3 |
| タックル |
| 21.7 |
(70.0%) |
20 |
タックル |
17 |
(76.5%) |
22.5 |
| クリア |
| 24.5 |
- |
47 |
クリア |
42 |
- |
24.4 |
| インターセプト |
| 2.3 |
- |
0 |
インターセプト |
1 |
- |
3.1 |
| オフサイド |
| 1.3 |
- |
0 |
オフサイド |
0 |
- |
1.8 |
| 警告 |
| 1.3 |
- |
0 |
警告 |
0 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 40.7 |
- |
11 |
30mライン進入 |
44 |
- |
37.0 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.5 |
- |
5 |
ペナルティエリア進入 |
10 |
- |
13.7 |
| 攻撃回数 |
| 142.4 |
- |
160 |
攻撃回数 |
153 |
- |
138.4 |
| チャンス構築率 |
| 9.4 |
- |
5.6% |
チャンス構築率 |
13.1% |
- |
9.2 |
| ボール保持率 |
| 54.0 |
- |
45.4% |
ボール保持率 |
54.6% |
- |
49.6 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.