前回対戦では立ち上がりにFKから失点を喫し、苦しい流れになった山口。セットプレーでの対応はまだ甘さがあり、シュートは打たれてしまうものの、京都のフィニッシュは枠に飛ばず。攻撃面では右サイドバックの小池が高い位置を取ることで、ボールに絡む回数が増加して好機を創出。後半18分にはその小池がゴールを決めて先制に成功するが、一瞬の隙を突かれ、同23分に同点に追い付かれてしまう。その後は、中盤が間延びしてオープンな展開に。両チームともに多くのシュートシーンを迎えるも、得点は生まれず、勝点1を分け合った。
		HOME
		レノファ山口FC山口
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
	
	
		
	
		
		HOME
		レノファ山口FC山口
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
	レノファ山口FC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 30 |  |  | 村上 昌謙 |  | 
| DF | 5 |  |  | 黒木 恭平 |  | 
| DF | 34 |  |  | 奥山 政幸 |  | 
| MF | 13 |  |  | 安藤 由翔 | 4分 | 
| MF | 17 |  |  | 加藤 大樹 | 19分 | 
| MF | 39 |  |  | 平林 輝良寛 |  | 
| MF | 50 |  |  | 岡本 英也 | 14分 | 
				
		 
	 
	京都サンガF.C.
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 清水 圭介 |  | 
| DF | 20 |  |  | 高橋 祐治 |  | 
| DF | 24 |  |  | 内田 恭兵 | 45分 | 
| MF | 23 |  |  | 和田 篤紀 |  | 
| FW | 7 |  |  | 田村 亮介 |  | 
| FW | 17 |  |  | 有田 光希 | 24分 | 
| FW | 19 |  |  | 矢島 卓郎 | 9分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		レノファ山口FC山口
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 45.1% | Possession | 54.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 49.0% | Possession | 51.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 63.0% | Possession | 37.0% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 53.1% | Possession | 46.9% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 45.6% | Possession | 54.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 56.7% | Possession | 43.3% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		レノファ山口FC山口
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第25節 |  | 第25節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (19.58) | 16.33 | 攻撃 | 18.23 | (15.73) |  | 
		| パス | 
						|  | (16.53) | 14.42 | パス | 13.82 | (12.65) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.75) | 0.97 | クロス | 0.58 | (1.33) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.30) | 0.94 | ドリブル | 3.83 | (1.74) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.83) | 7.64 | シュート | 6.29 | (8.08) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.70) | 2.90 | ゴール | 3.18 | (3.52) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (89.77) | 97.05 | 奪取 | 72.40 | (73.63) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.06) | 15.02 | 守備 | 17.96 | (15.90) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.43) | 0.73 | セーブ | 0.33 | (0.39) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		レノファ山口FC山口
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.0 | (7.1%) | 14 | シュート | 20 | (5.0%) | 14.7 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.3 | - | 3 | 枠内シュート | 4 | - | 4.4 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 566.2 | (71.8%) | 482 | パス | 412 | (70.1%) | 437.9 | 
						| クロス | 
			
				| 14.6 | (14.3%) | 14 | クロス | 7 | (14.3%) | 13.3 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.7 | - | 18 | 直接FK | 15 | - | 11.8 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.5 | - | 0 | 間接FK | 4 | - | 3.0 | 
						| CK | 
			
				| 5.1 | - | 2 | CK | 9 | - | 5.9 | 
						| スローイン | 
			
				| 26.7 | (88.0%) | 25 | スローイン | 21 | (90.5%) | 26.1 | 
						| ドリブル | 
			
				| 10.8 | (33.3%) | 9 | ドリブル | 22 | (54.5%) | 14.1 | 
						| タックル | 
			
				| 20.1 | (65.2%) | 23 | タックル | 23 | (78.3%) | 18.7 | 
						| クリア | 
			
				| 21.5 | - | 18 | クリア | 13 | - | 25.5 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.4 | - | 1 | インターセプト | 3 | - | 2.1 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.4 | - | 4 | オフサイド | 0 | - | 1.8 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 0 | 警告 | 2 | - | 1.5 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 45.9 | - | 48 | 30mライン進入 | 37 | - | 38.5 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 17.8 | - | 16 | ペナルティエリア進入 | 21 | - | 15.6 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 140.0 | - | 136 | 攻撃回数 | 145 | - | 129.1 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.0 | - | 10.3% | チャンス構築率 | 13.8% | - | 11.4 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 57.2 | - | 52.5% | ボール保持率 | 47.5% | - | 52.1 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.