立ち上がりに連動したプレーから佐藤が先制点を挙げた金沢。その後はチャンスを作り出せず、こう着した時間が続く。すると、前半25分にPKを決められて同点に追い付かれてしまう。ここからプレッシャーが掛からなくなったことで、ボールを自由に回される展開となり、2点を奪われて逆転を許した。後半は序盤からパスをつないでゴールに迫っていく。選手交代も行って攻勢を強めるが、相手の体を張った守備を前に最後までネットを揺らせず。自慢の堅守を崩され、今季初の3失点。ホームで痛い黒星を喫した。
		HOME
		ツエーゲン金沢金沢
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
	
	
		
					| 佐藤 和弘 |  | 前半3分 |  |  | 
		|  |  | 前半25分 |  | 大黒 将志 | 
				|  |  | 前半32分 |  | 大黒 将志 | 
		|  |  | 前半43分 |  | 佐々木 勇人 | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		ツエーゲン金沢金沢
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
	京都サンガF.C.
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 杉本 大地 |  | 
| DF | 24 |  |  | 内田 恭兵 | 20分 | 
| DF | 26 |  |  | 下畠 翔吾 |  | 
| MF | 10 |  |  | 原川 力 |  | 
| MF | 27 |  |  | 永島 悠史 | 1分 | 
| FW | 17 |  |  | 有田 光希 | 15分 | 
| FW | 18 |  |  | 石田 雅俊 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ツエーゲン金沢金沢
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 53.7% | Possession | 46.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 39.0% | Possession | 61.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 43.7% | Possession | 56.3% | 
			|  | Shots |   | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 64.9% | Possession | 35.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 54.0% | Possession | 46.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 60.8% | Possession | 39.2% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ツエーゲン金沢金沢
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第20節 |  | 第20節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (11.27) | 12.90 | 攻撃 | 10.32 | (14.92) |  | 
		| パス | 
						|  | (9.13) | 11.93 | パス | 8.00 | (11.83) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.08) | 0.51 | クロス | 1.66 | (1.50) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.06) | 0.46 | ドリブル | 0.66 | (1.59) |  | 
		| シュート | 
						|  | (5.99) | 6.08 | シュート | 5.57 | (6.80) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.87) | 3.24 | ゴール | 5.82 | (2.79) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (78.96) | 98.54 | 奪取 | 80.58 | (83.28) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (17.47) | 12.23 | 守備 | 17.80 | (15.13) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.35) | 0.21 | セーブ | 0.01 | (0.37) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ツエーゲン金沢金沢
		
		AWAY
		京都サンガF.C.京都
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 11.6 | (12.5%) | 8 | シュート | 9 | (33.3%) | 13.4 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.1 | - | 2 | 枠内シュート | 4 | - | 3.7 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.2 | - | 0 | PKによるシュート | 1 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 371.7 | (67.2%) | 475 | パス | 417 | (64.3%) | 468.1 | 
						| クロス | 
			
				| 12.2 | (6.7%) | 15 | クロス | 10 | (30.0%) | 15.5 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.4 | - | 11 | 直接FK | 6 | - | 12.7 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.6 | - | 2 | 間接FK | 3 | - | 4.0 | 
						| CK | 
			
				| 4.6 | - | 5 | CK | 0 | - | 5.1 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.3 | (55.1%) | 49 | スローイン | 33 | (75.8%) | 30.9 | 
						| ドリブル | 
			
				| 11.0 | (62.5%) | 8 | ドリブル | 8 | (37.5%) | 16.5 | 
						| タックル | 
			
				| 18.1 | (93.8%) | 16 | タックル | 17 | (88.2%) | 21.7 | 
						| クリア | 
			
				| 26.3 | - | 12 | クリア | 36 | - | 24.5 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.8 | - | 3 | インターセプト | 3 | - | 2.3 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.0 | - | 3 | オフサイド | 2 | - | 1.3 | 
						| 警告 | 
			
				| 0.7 | - | 0 | 警告 | 1 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 32.3 | - | 40 | 30mライン進入 | 31 | - | 40.7 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 10.0 | - | 10 | ペナルティエリア進入 | 9 | - | 12.5 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 133.7 | - | 159 | 攻撃回数 | 135 | - | 142.4 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.7 | - | 5.0% | チャンス構築率 | 6.7% | - | 9.4 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 44.5 | - | 52.4% | ボール保持率 | 47.6% | - | 54.0 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.