栃木は高さとパワーのある2トップを軸に攻撃を仕掛ける。しかし、松本のディフェンスラインに連動性のある守備で対応され、決定的な場面を作るには至らない。逆に、松本は豊富な運動量でセカンドボールを拾ってゴールに迫ると、前半46分に岩間のJリーグ初得点で先制に成功する。後半に一瞬の隙を突かれて同点に追い付かれるも、慌てずに勝ち越しを目指す。すると、船山が素晴らしいミドルシュートを突き刺し、勝負あり。悪天候にも関わらずスタジアムに足を運んだサポーターへ、勝点3を届けた。
HOME
松本山雅FC松本
AWAY
栃木SC栃木
| 岩間 雄大 | |
前半46分 |
| |
| |
後半27分 |
| 大久保 哲哉 |
| 船山 貴之 | |
後半36分 |
| |
HOME
松本山雅FC松本
AWAY
栃木SC栃木
松本山雅FC
| Substitutes |
| GK | 25 | | |
白井 裕人 | |
| DF | 14 | | |
玉林 睦実 | |
| MF | 17 | | |
ユン ソンヨル | |
| MF | 27 | | |
飯尾 竜太朗 | |
| MF | 34 |  | |
椎名 伸志 | 1分 |
| FW | 20 |  | |
山本 大貴 | 23分 |
| FW | 41 |  | |
柳下 大樹 | 1分 |
栃木SC
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
柴崎 邦博 | |
| DF | 3 | | |
岡根 直哉 | |
| DF | 6 | | |
イ ミンス | |
| MF | 10 |  | |
杉本 真 | 7分 |
| MF | 14 | | |
菅 和範 | |
| MF | 20 |  | |
湯澤 洋介 | 24分 |
| MF | 38 |  | |
中美 慶哉 | 24分 |
HOME
松本山雅FC松本
AWAY
栃木SC栃木
| 00-15 | |
| 48.3% |
Possession |
51.7% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 50.4% |
Possession |
49.6% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 46.1% |
Possession |
53.9% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
| 42.8% |
Possession |
57.2% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 46.0% |
Possession |
54.0% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 40.9% |
Possession |
59.1% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
松本山雅FC松本
AWAY
栃木SC栃木
|
今季平均 |
第26節 |
|
第26節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(12.88) |
11.71 |
攻撃 |
14.20 |
(15.64) |
|
| パス |
|
(9.64) |
8.35 |
パス |
10.31 |
(12.01) |
|
| クロス |
|
(2.11) |
2.05 |
クロス |
3.38 |
(2.30) |
|
| ドリブル |
|
(1.13) |
1.31 |
ドリブル |
0.50 |
(1.33) |
|
| シュート |
|
(9.57) |
8.42 |
シュート |
3.65 |
(7.58) |
|
| ゴール |
|
(4.11) |
9.89 |
ゴール |
3.24 |
(3.75) |
|
| 奪取 |
|
(86.08) |
80.80 |
奪取 |
75.13 |
(89.31) |
|
| 守備 |
|
(16.57) |
16.86 |
守備 |
17.35 |
(16.88) |
|
| セーブ |
|
(0.31) |
0.02 |
セーブ |
0.60 |
(0.48) |
|
HOME
松本山雅FC松本
AWAY
栃木SC栃木
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 17.5 |
(11.1%) |
18 |
シュート |
16 |
(6.3%) |
14.1 |
| 枠内シュート |
| 5.4 |
- |
6 |
枠内シュート |
2 |
- |
4.3 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 339.5 |
(60.2%) |
359 |
パス |
415 |
(66.5%) |
429.8 |
| クロス |
| 17.3 |
(26.7%) |
15 |
クロス |
23 |
(30.4%) |
17.9 |
| 直接FK |
| 12.3 |
- |
6 |
直接FK |
10 |
- |
13.3 |
| 間接FK |
| 1.4 |
- |
1 |
間接FK |
2 |
- |
2.5 |
| CK |
| 5.6 |
- |
8 |
CK |
2 |
- |
4.8 |
| スローイン |
| 28.5 |
(72.2%) |
36 |
スローイン |
32 |
(75.0%) |
27.1 |
| ドリブル |
| 10.0 |
(50.0%) |
12 |
ドリブル |
10 |
(40.0%) |
12.2 |
| タックル |
| 19.3 |
(69.2%) |
13 |
タックル |
19 |
(89.5%) |
23.6 |
| クリア |
| 25.5 |
- |
19 |
クリア |
40 |
- |
24.7 |
| インターセプト |
| 3.2 |
- |
3 |
インターセプト |
2 |
- |
3.5 |
| オフサイド |
| 3.4 |
- |
2 |
オフサイド |
1 |
- |
1.8 |
| 警告 |
| 0.8 |
- |
0 |
警告 |
2 |
- |
1.5 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 36.2 |
- |
32 |
30mライン進入 |
42 |
- |
38.9 |
| ペナルティエリア進入 |
| 15.6 |
- |
12 |
ペナルティエリア進入 |
15 |
- |
14.9 |
| 攻撃回数 |
| 140.4 |
- |
137 |
攻撃回数 |
135 |
- |
142.3 |
| チャンス構築率 |
| 12.4 |
- |
13.1% |
チャンス構築率 |
11.9% |
- |
9.9 |
| ボール保持率 |
| 45.1 |
- |
45.3% |
ボール保持率 |
54.7% |
- |
49.6 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.