過密日程の影響もあり、単調な攻撃の応酬に。京都は多くのセットプレーを獲得し、再三クロスを供給するも、得点に結び付く気配が感じられない。前半に唯一ゴールに迫ったのは、町田のミスによるシーンのみであった。キッカーをエスクデロに変更するなど試行錯誤を繰り返すも、流れは変わらず。2試合連続のスコアレスドローをにおわせる重苦しい雰囲気が漂った。そんな事態を打開したのは途中出場の有田。パスを受けてシュートを打つまでの一連の流れを美しく決め、チームにJ2通算200勝目をもたらした。
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
FC町田ゼルビア町田
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
FC町田ゼルビア町田
京都サンガF.C.
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
清水 圭介 | |
| DF | 6 |  | |
本多 勇喜 | 1分 |
| MF | 8 | | |
アンドレイ | |
| MF | 14 |  | |
山瀬 功治 | 7分 |
| FW | 17 |  | |
有田 光希 | 21分 |
| FW | 29 | | |
沼 大希 | |
| FW | 36 | | |
キロス | |
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
FC町田ゼルビア町田
| 00-15 | |
| 61.3% |
Possession |
38.7% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 63.3% |
Possession |
36.7% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 63.3% |
Possession |
36.7% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 76.2% |
Possession |
23.8% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 62.6% |
Possession |
37.4% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 48.5% |
Possession |
51.5% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
FC町田ゼルビア町田
|
今季平均 |
第29節 |
|
第29節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.73) |
14.84 |
攻撃 |
6.93 |
(13.36) |
|
| パス |
|
(12.65) |
12.74 |
パス |
6.41 |
(10.23) |
|
| クロス |
|
(1.33) |
0.57 |
クロス |
0.53 |
(1.91) |
|
| ドリブル |
|
(1.74) |
1.54 |
ドリブル |
0.00 |
(1.22) |
|
| シュート |
|
(8.08) |
7.25 |
シュート |
6.34 |
(8.24) |
|
| ゴール |
|
(3.52) |
2.90 |
ゴール |
0.00 |
(3.35) |
|
| 奪取 |
|
(73.63) |
68.58 |
奪取 |
66.68 |
(79.48) |
|
| 守備 |
|
(15.90) |
11.35 |
守備 |
16.67 |
(14.70) |
|
| セーブ |
|
(0.39) |
0.09 |
セーブ |
0.18 |
(0.39) |
|
HOME
京都サンガF.C.京都
AWAY
FC町田ゼルビア町田
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 14.7 |
(9.1%) |
11 |
シュート |
12 |
(0.0%) |
13.7 |
| 枠内シュート |
| 4.4 |
- |
4 |
枠内シュート |
3 |
- |
4.4 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
| パス |
| 437.9 |
(79.0%) |
576 |
パス |
303 |
(67.0%) |
365.4 |
| クロス |
| 13.3 |
(6.3%) |
16 |
クロス |
10 |
(10.0%) |
16.3 |
| 直接FK |
| 11.8 |
- |
13 |
直接FK |
13 |
- |
13.3 |
| 間接FK |
| 3.0 |
- |
9 |
間接FK |
4 |
- |
4.0 |
| CK |
| 5.9 |
- |
14 |
CK |
3 |
- |
5.7 |
| スローイン |
| 26.1 |
(66.7%) |
27 |
スローイン |
17 |
(76.5%) |
29.3 |
| ドリブル |
| 14.1 |
(50.0%) |
14 |
ドリブル |
2 |
(0.0%) |
11.5 |
| タックル |
| 18.7 |
(78.9%) |
19 |
タックル |
12 |
(83.3%) |
18.8 |
| クリア |
| 25.5 |
- |
16 |
クリア |
24 |
- |
24.6 |
| インターセプト |
| 2.1 |
- |
1 |
インターセプト |
4 |
- |
2.5 |
| オフサイド |
| 1.8 |
- |
4 |
オフサイド |
8 |
- |
2.0 |
| 警告 |
| 1.5 |
- |
0 |
警告 |
3 |
- |
1.8 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 38.5 |
- |
30 |
30mライン進入 |
24 |
- |
36.8 |
| ペナルティエリア進入 |
| 15.6 |
- |
15 |
ペナルティエリア進入 |
2 |
- |
13.3 |
| 攻撃回数 |
| 129.1 |
- |
126 |
攻撃回数 |
112 |
- |
137.0 |
| チャンス構築率 |
| 11.4 |
- |
8.7% |
チャンス構築率 |
10.7% |
- |
10.0 |
| ボール保持率 |
| 52.1 |
- |
63.1% |
ボール保持率 |
36.9% |
- |
49.2 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.