序盤はC大阪の個人技を中心とした攻撃に手を焼いた町田だったが、次第にサイドが高い位置を取れるようになり、ペースを握っていく。決定的な場面を何度も迎えたものの、スコアレスで前半を折り返した。後半も出足を速くすることでチャンスを多く作り出すが、キムジンヒョンを前にゴールを奪えない。すると、後半26分にはセットプレーから先制を許してしまう。昇格組として迎えた二度目のJ2は、黒星スタートとなってしまった。一方のC大阪は、一時の劣勢をはね返して勝利を収めたものの、連係面で課題を残した。
HOME
FC町田ゼルビア町田
AWAY
セレッソ大阪C大阪
HOME
FC町田ゼルビア町田
AWAY
セレッソ大阪C大阪
FC町田ゼルビア
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
内藤 圭佑 | |
| DF | 4 | | |
三鬼 海 | |
| DF | 24 | | |
金 聖基 | |
| MF | 15 | | |
井上 裕大 | |
| MF | 18 |  | |
宮崎 泰右 | 8分 |
| FW | 23 |  | |
戸島 章 | 3分 |
| FW | 39 |  | |
重松 健太郎 | 18分 |
セレッソ大阪
| Substitutes |
| GK | 27 | | |
丹野 研太 | |
| DF | 5 | | |
田中 裕介 | |
| DF | 22 |  | |
中澤 聡太 | 1分 |
| MF | 2 | | |
扇原 貴宏 | |
| MF | 7 |  | |
関口 訓充 | 10分 |
| MF | 31 | | |
橋本 英郎 | |
| FW | 20 | | |
玉田 圭司 | |
HOME
FC町田ゼルビア町田
AWAY
セレッソ大阪C大阪
| 00-15 | |
| 44.3% |
Possession |
55.7% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 53.0% |
Possession |
47.0% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 46.1% |
Possession |
53.9% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 48.3% |
Possession |
51.7% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 65.2% |
Possession |
34.8% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 53.0% |
Possession |
47.0% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
FC町田ゼルビア町田
AWAY
セレッソ大阪C大阪
|
今季平均 |
第1節 |
|
第1節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.36) |
15.80 |
攻撃 |
12.52 |
(18.71) |
|
| パス |
|
(10.23) |
11.29 |
パス |
10.39 |
(14.81) |
|
| クロス |
|
(1.91) |
2.38 |
クロス |
0.57 |
(2.15) |
|
| ドリブル |
|
(1.22) |
2.12 |
ドリブル |
1.56 |
(1.76) |
|
| シュート |
|
(8.24) |
7.95 |
シュート |
8.94 |
(10.09) |
|
| ゴール |
|
(3.35) |
0.00 |
ゴール |
2.64 |
(4.16) |
|
| 奪取 |
|
(79.48) |
81.60 |
奪取 |
68.58 |
(79.53) |
|
| 守備 |
|
(14.70) |
13.07 |
守備 |
17.01 |
(14.47) |
|
| セーブ |
|
(0.39) |
0.43 |
セーブ |
1.38 |
(0.38) |
|
HOME
FC町田ゼルビア町田
AWAY
セレッソ大阪C大阪
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 13.7 |
(0.0%) |
20 |
シュート |
13 |
(7.7%) |
16.9 |
| 枠内シュート |
| 4.4 |
- |
7 |
枠内シュート |
3 |
- |
5.4 |
| PKによるシュート |
| 0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 365.4 |
(70.5%) |
363 |
パス |
376 |
(68.4%) |
487.1 |
| クロス |
| 16.3 |
(22.7%) |
22 |
クロス |
9 |
(11.1%) |
17.0 |
| 直接FK |
| 13.3 |
- |
17 |
直接FK |
14 |
- |
12.4 |
| 間接FK |
| 4.0 |
- |
3 |
間接FK |
1 |
- |
1.4 |
| CK |
| 5.7 |
- |
7 |
CK |
6 |
- |
5.5 |
| スローイン |
| 29.3 |
(76.2%) |
21 |
スローイン |
21 |
(71.4%) |
24.1 |
| ドリブル |
| 11.5 |
(40.0%) |
20 |
ドリブル |
7 |
(85.7%) |
12.9 |
| タックル |
| 18.8 |
(60.0%) |
20 |
タックル |
20 |
(75.0%) |
19.3 |
| クリア |
| 24.6 |
- |
27 |
クリア |
33 |
- |
20.4 |
| インターセプト |
| 2.5 |
- |
2 |
インターセプト |
2 |
- |
2.6 |
| オフサイド |
| 2.0 |
- |
0 |
オフサイド |
3 |
- |
1.7 |
| 警告 |
| 1.8 |
- |
4 |
警告 |
2 |
- |
1.2 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 36.8 |
- |
51 |
30mライン進入 |
29 |
- |
46.0 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.3 |
- |
17 |
ペナルティエリア進入 |
9 |
- |
15.2 |
| 攻撃回数 |
| 137.0 |
- |
129 |
攻撃回数 |
122 |
- |
126.1 |
| チャンス構築率 |
| 10.0 |
- |
15.5% |
チャンス構築率 |
10.7% |
- |
13.4 |
| ボール保持率 |
| 49.2 |
- |
51.3% |
ボール保持率 |
48.7% |
- |
53.4 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.