序盤からシュートを打ち合う激しい展開に。栃木がピッチをワイドに使った攻めを見せると、水戸は手数を掛けない攻撃を仕掛け、一進一退の攻防を繰り広げる。試合が進むにつれて水戸が押し込んでいくが、スコアレスで前半を折り返す。後半に入っても水戸が攻勢に出ると、後半11分に馬場が2試合連続となるゴールを決め、先制に成功する。その後は相手の猛攻にさらされるが、コンパクトな陣形で対応し、無失点で「北関東ダービー」を制した。
		HOME
		栃木SC栃木
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
	
	
		
	
		
		HOME
		栃木SC栃木
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
	栃木SC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 柴崎 邦博 |  | 
| DF | 18 |  |  | 坂田 良太 |  | 
| DF | 19 |  |  | 赤井 秀行 |  | 
| MF | 13 |  |  | 久木野 聡 |  | 
| MF | 15 |  |  | 永芳 卓磨 | 5分 | 
| FW | 11 |  |  | 重松 健太郎 | 16分 | 
| FW | 39 |  |  | 大久保 哲哉 | 28分 | 
				
		 
	 
	水戸ホーリーホック
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 笠原 昂史 |  | 
| DF | 5 |  |  | 金 聖基 |  | 
| DF | 16 |  |  | 田向 泰輝 | 25分 | 
| MF | 7 |  |  | 鈴木 雄斗 | 16分 | 
| MF | 9 |  |  | 小谷野 顕治 | 5分 | 
| MF | 34 |  |  | 吉田 眞紀人 |  | 
| FW | 30 |  |  | 鈴木 隆行 |  | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		栃木SC栃木
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 52.4% | Possession | 47.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 45.8% | Possession | 54.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 54.2% | Possession | 45.8% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 50.6% | Possession | 49.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 61.5% | Possession | 38.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 53.4% | Possession | 46.6% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		栃木SC栃木
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第9節 |  | 第9節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.64) | 24.77 | 攻撃 | 21.20 | (15.95) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.01) | 17.56 | パス | 15.54 | (12.53) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.30) | 4.32 | クロス | 3.75 | (2.38) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.33) | 2.89 | ドリブル | 1.91 | (1.03) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.58) | 3.39 | シュート | 10.97 | (6.95) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.75) | 0.00 | ゴール | 3.01 | (3.00) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (89.31) | 100.18 | 奪取 | 104.42 | (85.76) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.88) | 13.26 | 守備 | 19.28 | (18.06) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.48) | 0.84 | セーブ | 0.32 | (0.47) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		栃木SC栃木
		
		AWAY
		水戸ホーリーホック水戸
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.1 | (0.0%) | 16 | シュート | 19 | (5.3%) | 13.0 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.3 | - | 3 | 枠内シュート | 7 | - | 3.8 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.2 | 
						| パス | 
			
				| 429.8 | (74.4%) | 515 | パス | 473 | (76.7%) | 440.5 | 
						| クロス | 
			
				| 17.9 | (29.6%) | 27 | クロス | 15 | (46.7%) | 16.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.3 | - | 16 | 直接FK | 11 | - | 12.6 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.5 | - | 1 | 間接FK | 1 | - | 2.4 | 
						| CK | 
			
				| 4.8 | - | 4 | CK | 3 | - | 4.4 | 
						| スローイン | 
			
				| 27.1 | (83.3%) | 24 | スローイン | 19 | (84.2%) | 27.7 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.2 | (68.8%) | 16 | ドリブル | 6 | (66.7%) | 9.8 | 
						| タックル | 
			
				| 23.6 | (82.1%) | 28 | タックル | 22 | (86.4%) | 21.6 | 
						| クリア | 
			
				| 24.7 | - | 17 | クリア | 30 | - | 26.0 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.5 | - | 0 | インターセプト | 4 | - | 2.8 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.8 | - | 1 | オフサイド | 1 | - | 2.4 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.5 | - | 1 | 警告 | 3 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 38.9 | - | 55 | 30mライン進入 | 44 | - | 41.3 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 14.9 | - | 18 | ペナルティエリア進入 | 22 | - | 14.7 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 142.3 | - | 145 | 攻撃回数 | 142 | - | 143.4 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.9 | - | 11.0% | チャンス構築率 | 13.4% | - | 9.1 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.6 | - | 52.6% | ボール保持率 | 47.4% | - | 49.2 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.