2025.10.28 update
		
 
	
	ホームに今治を迎えた前節は終盤に追い付かれて1−1のドロー。首位の座はわずか1節で水戸に明け渡すこととなった。それでも、その水戸との勝点差はまだ「1」しかなく、6月からの無敗も16試合継続中。来たる37節の「天王山」まで、勢いを維持して勝点を積み続けたい。今節の相手である磐田には、前回対戦の3節で笠柳が決勝ゴールを奪って勝利を収めている。当時とはシステムもピッチに立つ面々も大きく変化しているが、くしくも彼が左サイドで躍動している事実は変わらない。切り裂くようなドリブルで白星を手繰り寄せたい。
	
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		V・ファーレン長崎長崎
		
	
	
		
			
				| 8位 | 54points | 
			
				| 16勝 6分 12敗 | 
			
				| 得点 | 1.5 | 失点 | 1.4 | 
		
		
			| HOME | 
|---|
			
				| 10勝 1分 6敗 | 
			
				| 得点 | 1.6 | 失点 | 1.3 | 
		
		
			| AWAY | 
|---|
			
				| 6勝 5分 6敗 | 
			
				| 得点 | 1.5 | 失点 | 1.5 | 
		
	 
		
			
				| 2位 | 63points | 
			
				| 17勝 12分 5敗 | 
			
				| 得点 | 1.6 | 失点 | 1.2 | 
		
		
			| HOME | 
|---|
			
				| 10勝 6分 2敗 | 
			
				| 得点 | 1.7 | 失点 | 1.0 | 
		
		
			| AWAY | 
|---|
			
				| 7勝 6分 3敗 | 
			
				| 得点 | 1.6 | 失点 | 1.4 | 
		
	 
	
	
 
	
	
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		V・ファーレン長崎長崎
		
	
	
	
	
	
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		V・ファーレン長崎長崎
		
	
						        | 欠場情報 | 名倉 巧 | 
                | 欠場情報 | エドゥアルド | 
                | 欠場情報 | エメルソン | 
        
		
	 
	
		出場停止は、この試合に出場停止により出場できない選手を表しています。
		欠場情報は、負傷に関するオフィシャルリリースや多数の報道があった場合、代表(A代表、U-23)による招集などがあった場合に表示されます。
		軽度の負傷でも表示されるため、試合に出場する可能性がございますのでご了承ください。
 
			
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		V・ファーレン長崎長崎
		
	
	ジュビロ磐田
		
			| 9.20 | 藤枝 | 1-2 | A | 藤枝サ | 
| 9.27 | 大宮 | 3-4 | H | ヤマハ | 
| 10.4 | 甲府 | 1-0 | A | JITス | 
| 10.18 | 徳島 | 0-4 | H | ヤマハ | 
| 10.26 | 愛媛 | 3-1 | A | ニンスタ | 
| 11.2 | 長崎 |  | H | ヤマハ | 
| 11.9 | 山口 |  | A | みらスタ | 
| 11.23 | 山形 |  | H | ヤマハ | 
		
		磐田の試合日程・結果一覧
	 
	V・ファーレン長崎
		
			| 9.20 | 富山 | 1-1 | H | ピースタ | 
| 9.28 | 秋田 | 0-0 | A | ソユスタ | 
| 10.4 | 千葉 | 2-0 | A | フクアリ | 
| 10.18 | 甲府 | 4-0 | H | ピースタ | 
| 10.25 | 今治 | 1-1 | H | ピースタ | 
| 11.2 | 磐田 |  | A | ヤマハ | 
| 11.8 | 愛媛 |  | A | ニンスタ | 
| 11.23 | 水戸 |  | H | ピースタ | 
		
		長崎の試合日程・結果一覧
	 
	
	
	
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		V・ファーレン長崎長崎
		
	
	通算対戦成績
	
		6勝
	
		4分
	
		4勝
	
		
	ジュビロ磐田のホームゲームの対戦成績
	
		4勝
	
		1分
	
		1勝
	
		
	対戦成績は過去のJリーグ、およびJリーグYBCルヴァンカップの結果から計算
(Football LABにデータが掲載されている試合)
		
		| 2025.3.1 | 
		| 14:00 | 
		
			|  | 1 | - | 0 |  | 
		
			| 長崎 | 磐田 | 
		| Report | 
		
		
		
		| 2023.10.1 | 
		| 14:00 | 
		
			|  | 1 | - | 0 |  | 
		
			| 磐田 | 長崎 | 
		| Report | 
		
		
		
		| 2023.5.27 | 
		| 14:00 | 
		
			|  | 2 | - | 1 |  | 
		
			| 長崎 | 磐田 | 
		| Report | 
		
		 
	
	
	
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		V・ファーレン長崎長崎
		
	
	
		
			
				|  | 順位 | 今季累計 |  | 今季累計 | 順位 |  | 
		
		| 攻撃 | 
						|  | (4位) | 523.31 | 攻撃 | 601.45 | (1位) |  | 
		| パス | 
						|  | (5位) | 396.78 | パス | 462.36 | (1位) |  | 
		| クロス | 
						|  | (3位) | 68.00 | クロス | 73.15 | (1位) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (2位) | 58.53 | ドリブル | 65.95 | (1位) |  | 
		| シュート | 
						|  | (10位) | 261.70 | シュート | 335.23 | (1位) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (5位) | 138.63 | ゴール | 164.42 | (1位) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (18位) | 2,416.15 | 奪取 | 2,757.05 | (5位) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (20位) | 420.29 | 守備 | 442.30 | (17位) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (3位) | 17.36 | セーブ | 10.25 | (20位) |  | 
				
	
	
	
		
	
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		V・ファーレン長崎長崎
		
	
		
			
			
				|  | シュート率 | 指数 |  | 指数 | シュート率 |  | 
			
			
						
				| 攻撃セットプレー | 
			
				|  | (23.8%) | 56 | 攻撃セットプレー | 50 | (28.6%) |  | 
						
				| 左サイド攻撃 | 
			
				|  | (13.4%) | 47 | 左サイド攻撃 | 52 | (18.3%) |  | 
						
				| 中央攻撃 | 
			
				|  | (38.1%) | 39 | 中央攻撃 | 69 | (43.6%) |  | 
						
				| 右サイド攻撃 | 
			
				|  | (13.1%) | 56 | 右サイド攻撃 | 39 | (14.8%) |  | 
						
				| ショートカウンター | 
			
				|  | (20.5%) | 41 | ショートカウンター | 45 | (24.9%) |  | 
						
				| ロングカウンター | 
			
				|  | (15.9%) | 39 | ロングカウンター | 52 | (27.4%) |  | 
						
				| 敵陣ポゼッション | 
			
				|  | (19.6%) | 62 | 敵陣ポゼッション | 62 | (27.7%) |  | 
						
				| 自陣ポゼッション | 
			
				|  | (6.2%) | 63 | 自陣ポゼッション | 62 | (7.1%) |  | 
						
				| フィジカルコンタクト | 
			
				|  | - | 36 | フィジカルコンタクト | 40 | - |  | 
						
		
		
		
		
	
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		V・ファーレン長崎長崎
		
	
	
	
	
	
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		V・ファーレン長崎長崎
		
	
		
			
			
				|  | 順位 | 試合平均 |  | 試合平均 | 順位 |  | 
			
			
						
				| 攻撃回数 | 
			
				|  | (8位) | 113.8 | 攻撃回数 | 112.6 | (11位) |  | 
						
				| シュート | 
			
				|  | (13位) | 12.5 | シュート | 15.5 | (1位) |  | 
						
				| チャンス構築率 | 
			
				|  | (10位) | 11.0% | チャンス構築率 | 13.7% | (1位) |  | 
						
				| ゴール | 
			
				|  | (3位) | 1.4 | ゴール | 1.7 | (1位) |  | 
						
				| 成功率 | 
			
				|  | (3位) | 11.5% | 成功率 | 10.7% | (4位) |  | 
			|  |  |  |  |  |  |  | 
						
				| 被攻撃回数 | 
			
				|  | (2位) | 107.7 | 被攻撃回数 | 109.3 | (5位) |  | 
						
				| 被シュート | 
			
				|  | (15位) | 13.7 | 被シュート | 11.8 | (8位) |  | 
						
				| 被チャンス構築率 | 
			
				|  | (15位) | 12.7% | 被チャンス構築率 | 10.8% | (9位) |  | 
						
				| 被ゴール | 
			
				|  | (14位) | 1.4 | 被ゴール | 1.2 | (10位) |  | 
						
				| 被成功率 | 
			
				|  | (13位) | 9.9% | 被成功率 | 9.8% | (11位) |  | 
		
		
		
		
	
	
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		V・ファーレン長崎長崎
		
	
	
		
		
			|  | 順位 | 試合平均 |  | 試合平均 | 順位 |  | 
		
		
						
				| AGI (攻撃)
 | 
			
				|  | (16位) | 46.9 | AGI (攻撃)
 | 50.1 | (8位) |  | 
						
				| KAGI (守備)
 | 
			
				|  | (14位) | 48.3 | KAGI (守備)
 | 52.8 | (4位) |  | 
		
		
		
		
		
	
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		V・ファーレン長崎長崎
		
	
		
			
			
				|  | 順位 | 試合平均 |  | 試合平均 | 順位 |  | 
			
			
						
				| ゴール期待値 | 
			
				|  | (7位) | 1.290 | ゴール期待値 | 1.654 | (1位) |  | 
						
				| ゴール | 
			
				|  | (3位) | 1.4 | ゴール | 1.7 | (1位) |  | 
						
				| 被ゴール期待値 | 
			
				|  | (19位) | 1.509 | 被ゴール期待値 | 1.095 | (4位) |  | 
						
				| 被ゴール | 
			
				|  | (14位) | 1.4 | 被ゴール | 1.2 | (10位) |  | 
		
		
		
		※順位はリーグ内における順位。ゴール数、被ゴール数はオウンゴールを除いた数値となります。ゴール期待値の説明は「ゴール期待値とは」のページをご覧ください。
		 
		
		
	
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		V・ファーレン長崎長崎
		
	
		
			
			
				|  | 割合 | 得点 |  | 得点 | 割合 |  | 
			
						| PK | 
							|  | (7.7%) | 4 | PK | 2 | (3.6%) |  | 
			| セットプレー直接 | 
							|  | (0.0%) | 0 | セットプレー直接 | 0 | (0.0%) |  | 
			| セットプレーから | 
							|  | (15.4%) | 8 | セットプレーから | 7 | (12.5%) |  | 
			| クロスから | 
							|  | (30.8%) | 16 | クロスから | 20 | (35.7%) |  | 
			| スルーパスから | 
							|  | (7.7%) | 4 | スルーパスから | 7 | (12.5%) |  | 
			| 30m未満のパスから | 
							|  | (13.5%) | 7 | 30m未満のパスから | 10 | (17.9%) |  | 
			| 30m以上のパスから | 
							|  | (5.8%) | 3 | 30m以上のパスから | 0 | (0.0%) |  | 
			| ドリブルから | 
							|  | (5.8%) | 3 | ドリブルから | 2 | (3.6%) |  | 
			| こぼれ球から | 
							|  | (3.8%) | 2 | こぼれ球から | 6 | (10.7%) |  | 
			| その他 | 
							|  | (9.6%) | 5 | その他 | 2 | (3.6%) |  | 
		
		
				
		
			HOME
			ジュビロ磐田磐田
			
			AWAY
			V・ファーレン長崎長崎
			
		
		
			
			
				|  | 割合 | 失点 |  | 失点 | 割合 |  | 
			
						| PK | 
							|  | (4.3%) | 2 | PK | 3 | (7.3%) |  | 
			| セットプレー直接 | 
							|  | (0.0%) | 0 | セットプレー直接 | 1 | (2.4%) |  | 
			| セットプレーから | 
							|  | (25.5%) | 12 | セットプレーから | 10 | (24.4%) |  | 
			| クロスから | 
							|  | (8.5%) | 4 | クロスから | 11 | (26.8%) |  | 
			| スルーパスから | 
							|  | (6.4%) | 3 | スルーパスから | 0 | (0.0%) |  | 
			| 30m未満のパスから | 
							|  | (21.3%) | 10 | 30m未満のパスから | 5 | (12.2%) |  | 
			| 30m以上のパスから | 
							|  | (6.4%) | 3 | 30m以上のパスから | 2 | (4.9%) |  | 
			| ドリブルから | 
							|  | (8.5%) | 4 | ドリブルから | 1 | (2.4%) |  | 
			| こぼれ球から | 
							|  | (10.6%) | 5 | こぼれ球から | 4 | (9.8%) |  | 
			| その他 | 
							|  | (8.5%) | 4 | その他 | 4 | (9.8%) |  | 
		
		
		
	
	
	
		HOME
		ジュビロ磐田磐田
		
		AWAY
		V・ファーレン長崎長崎
		
	
		
		
	
	
	
	リンク先にある結果、データはあくまでシミュレーションであり、実際の試合内容・結果とは異なりますのでご注意ください。