エースのナザリトを出場停止で欠いた岐阜は、序盤から劣勢を強いられる。前半23分に難波のPKで先制したが、度重なるセットプレーを許したことで流れは変わらず。特に、後半はあわやという場面が散見してしまう。それでも、川口を中心とした守備でしのぎ続けると、後半のアディショナルタイムに難波が2点目を奪い、勝敗を決定づけた。一方の長崎は、これでリーグ戦は8戦勝ちなし。とりわけホームゲームでは、5月以降勝ちがない。
HOME
V・ファーレン長崎長崎
AWAY
FC岐阜岐阜
HOME
V・ファーレン長崎長崎
AWAY
FC岐阜岐阜
V・ファーレン長崎
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
大久保 択生 | |
| DF | 28 | | |
下田 光平 | |
| MF | 6 |  | |
前田 悠佑 | 12分 |
| MF | 17 | | |
古部 健太 | |
| FW | 9 |  | |
深井 正樹 | 20分 |
| FW | 39 |  | |
イ ヨンジェ | 45分 |
| FW | 40 | | |
小松 塁 | |
FC岐阜
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
時久 省吾 | |
| DF | 17 | | |
野垣内 俊 | |
| MF | 8 | | |
宮沢 正史 | |
| MF | 19 |  | |
益山 司 | 45分 |
| MF | 28 | | |
水野 泰輔 | |
| FW | 27 |  | |
太田 圭輔 | 11分 |
| FW | 30 |  | |
遠藤 純輝 | 26分 |
HOME
V・ファーレン長崎長崎
AWAY
FC岐阜岐阜
| 00-15 | |
| 45.5% |
Possession |
54.5% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 67.1% |
Possession |
32.9% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
| 68.0% |
Possession |
32.0% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 44.1% |
Possession |
55.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 50.2% |
Possession |
49.8% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 56.1% |
Possession |
43.9% |
| Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
V・ファーレン長崎長崎
AWAY
FC岐阜岐阜
|
今季平均 |
第25節 |
|
第25節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(15.39) |
11.95 |
攻撃 |
6.12 |
(13.88) |
|
| パス |
|
(11.75) |
9.43 |
パス |
4.31 |
(10.62) |
|
| クロス |
|
(2.33) |
1.72 |
クロス |
1.09 |
(2.06) |
|
| ドリブル |
|
(1.31) |
0.80 |
ドリブル |
0.72 |
(1.20) |
|
| シュート |
|
(7.27) |
4.83 |
シュート |
6.46 |
(6.67) |
|
| ゴール |
|
(2.82) |
0.00 |
ゴール |
2.95 |
(3.63) |
|
| 奪取 |
|
(98.57) |
81.95 |
奪取 |
71.22 |
(81.89) |
|
| 守備 |
|
(15.01) |
10.59 |
守備 |
20.34 |
(16.35) |
|
| セーブ |
|
(0.30) |
0.31 |
セーブ |
0.31 |
(0.49) |
|
HOME
V・ファーレン長崎長崎
AWAY
FC岐阜岐阜
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 15.1 |
(0.0%) |
13 |
シュート |
13 |
(15.4%) |
14.3 |
| 枠内シュート |
| 3.8 |
- |
3 |
枠内シュート |
4 |
- |
4.0 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
1 |
- |
0.1 |
| パス |
| 420.0 |
(62.9%) |
372 |
パス |
223 |
(48.4%) |
392.7 |
| クロス |
| 18.8 |
(21.4%) |
14 |
クロス |
6 |
(33.3%) |
14.9 |
| 直接FK |
| 12.0 |
- |
25 |
直接FK |
10 |
- |
13.1 |
| 間接FK |
| 2.3 |
- |
3 |
間接FK |
8 |
- |
3.6 |
| CK |
| 5.9 |
- |
12 |
CK |
3 |
- |
4.8 |
| スローイン |
| 31.7 |
(57.1%) |
28 |
スローイン |
30 |
(53.3%) |
28.5 |
| ドリブル |
| 11.2 |
(50.0%) |
6 |
ドリブル |
6 |
(33.3%) |
11.5 |
| タックル |
| 22.6 |
(93.3%) |
15 |
タックル |
22 |
(72.7%) |
23.9 |
| クリア |
| 21.6 |
- |
21 |
クリア |
33 |
- |
24.2 |
| インターセプト |
| 3.0 |
- |
3 |
インターセプト |
2 |
- |
3.0 |
| オフサイド |
| 2.6 |
- |
7 |
オフサイド |
3 |
- |
2.1 |
| 警告 |
| 1.4 |
- |
2 |
警告 |
2 |
- |
1.8 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
| 30mライン進入 |
| 43.8 |
- |
33 |
30mライン進入 |
19 |
- |
36.9 |
| ペナルティエリア進入 |
| 16.5 |
- |
20 |
ペナルティエリア進入 |
9 |
- |
15.0 |
| 攻撃回数 |
| 148.4 |
- |
149 |
攻撃回数 |
129 |
- |
138.6 |
| チャンス構築率 |
| 10.2 |
- |
8.7% |
チャンス構築率 |
10.1% |
- |
10.3 |
| ボール保持率 |
| 49.0 |
- |
55.9% |
ボール保持率 |
44.1% |
- |
49.4 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.