ホームの長崎は、前半の立ち上がりに梶川のミドルシュートで先制すると、その後は主導権を掌握。以降は落ち着いたパス回しから攻撃を組み立て、機会をうかがう。守備では高い位置から厳しくプレスを掛けることで、相手の攻撃をシャットアウト。前半を1−0で折り返す。後半も冷静なパスサッカーを展開するが、後半13分に長谷川悠に同点弾を決められると、流れが一変。両者前掛かりになり、積極的にゴールを狙うも、決勝点を挙げることはできず。勝点1を分け合う結果となった。
HOME
V・ファーレン長崎長崎
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
HOME
V・ファーレン長崎長崎
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
V・ファーレン長崎
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
三浦 雄也 | |
| DF | 21 | | |
刀根 亮輔 | |
| MF | 11 |  | |
神崎 大輔 | 27分 |
| MF | 14 |  | |
東 浩史 | 9分 |
| MF | 22 | | |
井上 裕大 | |
| MF | 24 | | |
三鬼 海 | |
| FW | 27 |  | |
イ ヨンジェ | 22分 |
徳島ヴォルティス
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
渡辺 泰広 | |
| DF | 22 | | |
広瀬 陸斗 | |
| DF | 25 | | |
冨田 大介 | |
| MF | 7 |  | |
木村 祐志 | 45分 |
| MF | 19 |  | |
内田 裕斗 | 22分 |
| FW | 11 |  | |
津田 知宏 | 8分 |
| FW | 18 | | |
佐藤 晃大 | |
HOME
V・ファーレン長崎長崎
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
| 00-15 | |
| 56.8% |
Possession |
43.2% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
| 42.7% |
Possession |
57.3% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 38.0% |
Possession |
62.0% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 46.9% |
Possession |
53.1% |
| Shots |
 |
| 61-75 | |
| 49.9% |
Possession |
50.1% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 48.4% |
Possession |
51.6% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
V・ファーレン長崎長崎
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
|
今季平均 |
第13節 |
|
第13節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.44) |
13.19 |
攻撃 |
10.52 |
(14.36) |
|
| パス |
|
(10.79) |
10.86 |
パス |
9.80 |
(11.42) |
|
| クロス |
|
(1.69) |
2.21 |
クロス |
0.47 |
(1.93) |
|
| ドリブル |
|
(0.96) |
0.12 |
ドリブル |
0.25 |
(1.01) |
|
| シュート |
|
(6.35) |
6.43 |
シュート |
3.57 |
(5.84) |
|
| ゴール |
|
(2.92) |
5.05 |
ゴール |
4.21 |
(2.44) |
|
| 奪取 |
|
(86.22) |
89.34 |
奪取 |
108.58 |
(94.25) |
|
| 守備 |
|
(14.97) |
15.72 |
守備 |
15.07 |
(16.61) |
|
| セーブ |
|
(0.34) |
0.01 |
セーブ |
0.57 |
(0.33) |
|
HOME
V・ファーレン長崎長崎
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.3 |
(16.7%) |
6 |
シュート |
4 |
(25.0%) |
10.9 |
| 枠内シュート |
| 3.4 |
- |
5 |
枠内シュート |
2 |
- |
3.4 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 411.2 |
(67.1%) |
444 |
パス |
487 |
(70.0%) |
445.5 |
| クロス |
| 16.3 |
(28.6%) |
14 |
クロス |
11 |
(9.1%) |
16.4 |
| 直接FK |
| 10.7 |
- |
6 |
直接FK |
12 |
- |
11.8 |
| 間接FK |
| 2.5 |
- |
2 |
間接FK |
3 |
- |
1.5 |
| CK |
| 5.0 |
- |
2 |
CK |
2 |
- |
4.3 |
| スローイン |
| 30.2 |
(81.3%) |
32 |
スローイン |
39 |
(87.2%) |
26.7 |
| ドリブル |
| 10.5 |
(50.0%) |
2 |
ドリブル |
11 |
(18.2%) |
9.7 |
| タックル |
| 19.3 |
(58.3%) |
24 |
タックル |
13 |
(61.5%) |
23.2 |
| クリア |
| 26.4 |
- |
17 |
クリア |
14 |
- |
26.7 |
| インターセプト |
| 3.1 |
- |
1 |
インターセプト |
1 |
- |
2.8 |
| オフサイド |
| 2.4 |
- |
3 |
オフサイド |
1 |
- |
2.3 |
| 警告 |
| 1.2 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
0.8 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 39.6 |
- |
35 |
30mライン進入 |
32 |
- |
38.2 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.1 |
- |
9 |
ペナルティエリア進入 |
5 |
- |
12.5 |
| 攻撃回数 |
| 138.5 |
- |
138 |
攻撃回数 |
145 |
- |
136.5 |
| チャンス構築率 |
| 8.9 |
- |
4.3% |
チャンス構築率 |
2.8% |
- |
8.0 |
| ボール保持率 |
| 50.1 |
- |
47.2% |
ボール保持率 |
52.8% |
- |
49.8 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.