富山は前線の選手たちがコースを限定してパスを出させ、最終ラインではね返すといった組織的な守備ができていた。また、無闇に飛び込まずに距離を詰めたり、自陣でセットプレーを与えても体をしっかりと寄せたりと楽にプレーをさせない。開幕戦以来となる完封を記録したことが何よりの収穫といえる。反対に課題は攻撃面。個人の頑張りや、2人の関係で崩す場面は多かったが、それ以上の人数を掛けてゴールに向かう場面は少なく、連係が良いとはいえず。ただそれも、劇的な勝利をつかんだことで自信を取り戻せば解決されるだろう。
HOME
カターレ富山富山
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
HOME
カターレ富山富山
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
カターレ富山
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
柴田 大地 | |
| DF | 23 | | |
吉川 拓也 | |
| DF | 24 | | |
ヤン ヘジュン | |
| DF | 30 | | |
田中 寛己 | |
| MF | 7 |  | |
朝日 大輔 | 9分 |
| MF | 11 |  | |
ソ ヨンドク | 18分 |
| FW | 10 |  | |
苔口 卓也 | 30分 |
V・ファーレン長崎
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
中村 隼 | |
| DF | 36 |  | |
岡本 拓也 | 45分 |
| MF | 17 |  | |
古部 健太 | 9分 |
| MF | 23 | | |
井波 靖奈 | |
| MF | 29 | | |
碓井 鉄平 | |
| FW | 24 | | |
イ デホン | |
| FW | 40 |  | |
小松 塁 | 19分 |
HOME
カターレ富山富山
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| 00-15 | |
| 53.2% |
Possession |
46.8% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 47.6% |
Possession |
52.4% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 54.9% |
Possession |
45.1% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 45.4% |
Possession |
54.6% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 43.8% |
Possession |
56.2% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 54.7% |
Possession |
45.3% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
カターレ富山富山
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
|
今季平均 |
第20節 |
|
第20節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(12.06) |
13.50 |
攻撃 |
17.81 |
(15.39) |
|
| パス |
|
(9.77) |
10.91 |
パス |
14.42 |
(11.75) |
|
| クロス |
|
(1.14) |
1.05 |
クロス |
2.18 |
(2.33) |
|
| ドリブル |
|
(1.15) |
1.54 |
ドリブル |
1.22 |
(1.31) |
|
| シュート |
|
(6.11) |
11.50 |
シュート |
2.33 |
(7.27) |
|
| ゴール |
|
(1.86) |
4.26 |
ゴール |
0.00 |
(2.82) |
|
| 奪取 |
|
(98.07) |
107.34 |
奪取 |
115.23 |
(98.57) |
|
| 守備 |
|
(18.47) |
21.46 |
守備 |
15.03 |
(15.01) |
|
| セーブ |
|
(0.54) |
0.07 |
セーブ |
0.52 |
(0.30) |
|
HOME
カターレ富山富山
AWAY
V・ファーレン長崎長崎
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.0 |
(6.3%) |
16 |
シュート |
12 |
(0.0%) |
15.1 |
| 枠内シュート |
| 3.2 |
- |
7 |
枠内シュート |
2 |
- |
3.8 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 401.5 |
(63.6%) |
450 |
パス |
489 |
(61.6%) |
420.0 |
| クロス |
| 14.6 |
(16.7%) |
12 |
クロス |
14 |
(28.6%) |
18.8 |
| 直接FK |
| 13.8 |
- |
17 |
直接FK |
11 |
- |
12.0 |
| 間接FK |
| 3.3 |
- |
5 |
間接FK |
4 |
- |
2.3 |
| CK |
| 3.7 |
- |
2 |
CK |
9 |
- |
5.9 |
| スローイン |
| 27.9 |
(88.9%) |
27 |
スローイン |
29 |
(72.4%) |
31.7 |
| ドリブル |
| 11.5 |
(66.7%) |
12 |
ドリブル |
13 |
(46.2%) |
11.2 |
| タックル |
| 23.8 |
(78.3%) |
23 |
タックル |
23 |
(78.3%) |
22.6 |
| クリア |
| 28.4 |
- |
20 |
クリア |
14 |
- |
21.6 |
| インターセプト |
| 3.5 |
- |
9 |
インターセプト |
5 |
- |
3.0 |
| オフサイド |
| 2.6 |
- |
2 |
オフサイド |
5 |
- |
2.6 |
| 警告 |
| 1.3 |
- |
1 |
警告 |
0 |
- |
1.4 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 31.9 |
- |
33 |
30mライン進入 |
43 |
- |
43.8 |
| ペナルティエリア進入 |
| 9.9 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
18 |
- |
16.5 |
| 攻撃回数 |
| 145.9 |
- |
164 |
攻撃回数 |
170 |
- |
148.4 |
| チャンス構築率 |
| 8.3 |
- |
9.8% |
チャンス構築率 |
7.1% |
- |
10.2 |
| ボール保持率 |
| 43.8 |
- |
50.4% |
ボール保持率 |
49.6% |
- |
49.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.