序盤は両チームに硬さが目立ったものの、前半11分にレナトのFKから實藤のゴールが生まれて川崎Fが先制。その後はレナトや小松を起点に攻撃を組み立て有利に進める。しかし、リードを広げられずに前半を折り返すと、後半は新潟の前線からのプレッシングによって守備の時間が長くなり、チャンスを作られる厳しい展開に。カウンターから好機をうかがうも、追加点は奪えない。それでも、守備を固めて1点を守り抜き、開幕戦を勝利で飾った。
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
アルビレックス新潟新潟
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
アルビレックス新潟新潟
川崎フロンターレ
Substitutes |
GK | 1 | | |
杉山 力裕 | |
DF | 2 | | |
伊藤 宏樹 | |
DF | 3 | | |
田中 裕介 | |
MF | 16 | | |
楠神 順平 | |
MF | 20 |  | |
稲本 潤一 | 13分 |
FW | 7 |  | |
黒津 勝 | 1分 |
FW | 11 |  | |
小林 悠 | 10分 |
アルビレックス新潟
Substitutes |
GK | 30 | | |
小澤 英明 | |
DF | 5 | | |
石川 直樹 | |
DF | 20 | | |
増田 繁人 | |
DF | 25 |  | |
村上 佑介 | 28分 |
MF | 16 | | |
金 永根 | |
MF | 23 |  | |
田中 亜土夢 | 6分 |
FW | 14 |  | |
平井 将生 | 28分 |
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
アルビレックス新潟新潟
| 00-15 | |
59.3% |
Possession |
40.7% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
48.7% |
Possession |
51.3% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
55.2% |
Possession |
44.8% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
33.8% |
Possession |
66.2% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
37.9% |
Possession |
62.1% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
41.4% |
Possession |
58.6% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
アルビレックス新潟新潟
|
今季平均 |
第1節 |
|
第1節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(17.11) |
10.75 |
攻撃 |
13.49 |
(12.12) |
|
パス |
|
(13.84) |
9.07 |
パス |
9.76 |
(9.17) |
|
クロス |
|
(1.34) |
0.00 |
クロス |
2.65 |
(1.65) |
|
ドリブル |
|
(1.92) |
1.67 |
ドリブル |
1.08 |
(1.31) |
|
シュート |
|
(8.13) |
8.62 |
シュート |
6.33 |
(7.23) |
|
ゴール |
|
(4.46) |
2.69 |
ゴール |
0.00 |
(2.06) |
|
奪取 |
|
(82.43) |
89.95 |
奪取 |
86.67 |
(92.60) |
|
守備 |
|
(16.07) |
20.93 |
守備 |
13.45 |
(16.56) |
|
セーブ |
|
(0.44) |
0.57 |
セーブ |
0.53 |
(0.46) |
|
HOME
川崎フロンターレ川崎F
AWAY
アルビレックス新潟新潟
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
15.2 |
(4.8%) |
21 |
シュート |
14 |
(0.0%) |
13.4 |
枠内シュート |
4.6 |
- |
7 |
枠内シュート |
2 |
- |
3.9 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
508.9 |
(71.3%) |
380 |
パス |
488 |
(73.6%) |
380.1 |
クロス |
12.3 |
(0.0%) |
6 |
クロス |
23 |
(21.7%) |
14.9 |
直接FK |
11.9 |
- |
17 |
直接FK |
16 |
- |
12.1 |
間接FK |
2.2 |
- |
2 |
間接FK |
2 |
- |
2.3 |
CK |
5.4 |
- |
4 |
CK |
5 |
- |
4.8 |
スローイン |
19.8 |
(78.6%) |
14 |
スローイン |
19 |
(78.9%) |
21.3 |
ドリブル |
17.9 |
(54.5%) |
22 |
ドリブル |
16 |
(31.3%) |
12.3 |
タックル |
17.7 |
(80.8%) |
26 |
タックル |
20 |
(85.0%) |
19.8 |
クリア |
27.7 |
- |
48 |
クリア |
19 |
- |
29.4 |
インターセプト |
2.7 |
- |
3 |
インターセプト |
4 |
- |
2.8 |
オフサイド |
2.9 |
- |
1 |
オフサイド |
2 |
- |
1.7 |
警告 |
1.4 |
- |
0 |
警告 |
2 |
- |
1.9 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
46.0 |
- |
29 |
30mライン進入 |
36 |
- |
36.5 |
ペナルティエリア進入 |
15.3 |
- |
10 |
ペナルティエリア進入 |
16 |
- |
12.3 |
攻撃回数 |
122.5 |
- |
126 |
攻撃回数 |
127 |
- |
129.9 |
チャンス構築率 |
12.4 |
- |
16.7% |
チャンス構築率 |
11.0% |
- |
10.3 |
ボール支配率 |
49.7 |
- |
46% |
ボール支配率 |
54% |
- |
43.9 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.