広島が立ち上がりからボールを支配して攻め込むが、スペースを与えてもらえず、なかなか決定機を作り出せない。対する新潟は、好守から矢野やミシェウを中心に鋭いカウンターを繰り出し、度々チャンスを創出する。後半18分に菊地のミドルシュートが決まって先制に成功すると、その後はディフェンスラインが相手の猛攻に耐え切り、リーグ戦で3試合振りとなる勝利を飾った。一方のホームチームは、最後まで得点が奪えず、本拠地では今季初の黒星を喫した。
HOME
サンフレッチェ広島広島
AWAY
アルビレックス新潟新潟
HOME
サンフレッチェ広島広島
AWAY
アルビレックス新潟新潟
サンフレッチェ広島
Substitutes |
GK | 13 | | |
増田 卓也 | |
DF | 2 |  | |
ファン ソッコ | 33分 |
MF | 7 |  | |
森崎 浩司 | 21分 |
MF | 20 | | |
石川 大徳 | |
MF | 27 | | |
清水 航平 | |
MF | 29 | | |
野津田 岳人 | |
FW | 18 |  | |
平繁 龍一 | 3分 |
アルビレックス新潟
Substitutes |
GK | 30 | | |
小澤 英明 | |
DF | 3 | | |
大井 健太郎 | |
DF | 25 |  | |
村上 佑介 | 21分 |
MF | 6 |  | |
三門 雄大 | 8分 |
MF | 7 | | |
藤田 征也 | |
MF | 18 | | |
アラン ミネイロ | |
FW | 14 |  | |
平井 将生 | 33分 |
HOME
サンフレッチェ広島広島
AWAY
アルビレックス新潟新潟
| 00-15 | |
68.3% |
Possession |
31.7% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
55.0% |
Possession |
45.0% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
45.6% |
Possession |
54.4% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
62.0% |
Possession |
38.0% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
68.5% |
Possession |
31.5% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
68.8% |
Possession |
31.2% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
サンフレッチェ広島広島
AWAY
アルビレックス新潟新潟
|
今季平均 |
第9節 |
|
第9節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(15.87) |
22.24 |
攻撃 |
9.36 |
(12.12) |
|
パス |
|
(12.25) |
19.39 |
パス |
7.53 |
(9.17) |
|
クロス |
|
(2.02) |
1.66 |
クロス |
0.91 |
(1.65) |
|
ドリブル |
|
(1.60) |
1.20 |
ドリブル |
0.92 |
(1.31) |
|
シュート |
|
(8.40) |
10.68 |
シュート |
2.24 |
(7.23) |
|
ゴール |
|
(5.14) |
0.00 |
ゴール |
3.05 |
(2.06) |
|
奪取 |
|
(89.30) |
108.88 |
奪取 |
56.70 |
(92.60) |
|
守備 |
|
(14.51) |
12.26 |
守備 |
26.64 |
(16.56) |
|
セーブ |
|
(0.48) |
0.00 |
セーブ |
1.02 |
(0.46) |
|
HOME
サンフレッチェ広島広島
AWAY
アルビレックス新潟新潟
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
14.8 |
(0.0%) |
17 |
シュート |
8 |
(12.5%) |
13.4 |
枠内シュート |
5.0 |
- |
8 |
枠内シュート |
1 |
- |
3.9 |
PKによるシュート |
0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
525.6 |
(83.9%) |
702 |
パス |
345 |
(75.9%) |
380.1 |
クロス |
15.3 |
(9.4%) |
32 |
クロス |
11 |
(18.2%) |
14.9 |
直接FK |
14.3 |
- |
8 |
直接FK |
15 |
- |
12.1 |
間接FK |
2.0 |
- |
2 |
間接FK |
5 |
- |
2.3 |
CK |
4.5 |
- |
8 |
CK |
1 |
- |
4.8 |
スローイン |
20.4 |
(95.2%) |
21 |
スローイン |
10 |
(70.0%) |
21.3 |
ドリブル |
16.1 |
(31.6%) |
19 |
ドリブル |
12 |
(33.3%) |
12.3 |
タックル |
21.2 |
(95.7%) |
23 |
タックル |
9 |
(77.8%) |
19.8 |
クリア |
22.5 |
- |
8 |
クリア |
36 |
- |
29.4 |
インターセプト |
3.9 |
- |
1 |
インターセプト |
3 |
- |
2.8 |
オフサイド |
2.6 |
- |
5 |
オフサイド |
2 |
- |
1.7 |
警告 |
1.1 |
- |
4 |
警告 |
0 |
- |
1.9 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
39.3 |
- |
80 |
30mライン進入 |
30 |
- |
36.5 |
ペナルティエリア進入 |
12.0 |
- |
20 |
ペナルティエリア進入 |
10 |
- |
12.3 |
攻撃回数 |
125.6 |
- |
128 |
攻撃回数 |
113 |
- |
129.9 |
チャンス構築率 |
11.8 |
- |
13.3% |
チャンス構築率 |
7.1% |
- |
10.3 |
ボール支配率 |
53.0 |
- |
61.2% |
ボール支配率 |
38.8% |
- |
43.9 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.