残留争いを繰り広げる両チームの対戦は、C大阪に軍配が上がり、アウェイで貴重な勝点3を獲得した。序盤から山口や扇原を中心に、細かいパスワークで攻撃を組み立てる。だが、フィニッシュの精度を欠き、チャンスをものにできない。この状況を打開するため、後半の途中から杉本を投入。すると、後半36分に杉本のヘディングから最後は柿谷がシュートを決め、これが決勝点に。一方の新潟は、カウンターからゴールへ迫るも、GKの好セーブに阻まれ、最後まで得点を奪えなかった。
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
セレッソ大阪C大阪
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
セレッソ大阪C大阪
アルビレックス新潟
Substitutes |
GK | 30 | | |
小澤 英明 | |
DF | 3 | | |
大井 健太郎 | |
MF | 8 | | |
木暮 郁哉 | |
MF | 23 |  | |
田中 亜土夢 | 27分 |
MF | 26 | | |
小谷野 顕治 | |
FW | 9 |  | |
矢野 貴章 | 20分 |
FW | 14 |  | |
平井 将生 | 10分 |
セレッソ大阪
Substitutes |
GK | 1 | | |
松井 謙弥 | |
DF | 17 | | |
酒本 憲幸 | |
MF | 18 | | |
横山 知伸 | |
MF | 25 | | |
黒木 聖仁 | |
MF | 37 |  | |
ヘベルチ | 1分 |
FW | 11 | | |
播戸 竜二 | |
FW | 41 |  | |
杉本 健勇 | 19分 |
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
セレッソ大阪C大阪
| 00-15 | |
47.3% |
Possession |
52.7% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
51.4% |
Possession |
48.6% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
43.3% |
Possession |
56.7% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
50.1% |
Possession |
49.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
32.0% |
Possession |
68.0% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
51.1% |
Possession |
48.9% |
| Shots |
 |
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
セレッソ大阪C大阪
|
今季平均 |
第24節 |
|
第24節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(12.12) |
12.15 |
攻撃 |
18.72 |
(14.42) |
|
パス |
|
(9.17) |
9.99 |
パス |
15.65 |
(10.85) |
|
クロス |
|
(1.65) |
0.61 |
クロス |
2.09 |
(1.80) |
|
ドリブル |
|
(1.31) |
1.55 |
ドリブル |
0.98 |
(1.77) |
|
シュート |
|
(7.23) |
4.16 |
シュート |
6.75 |
(7.66) |
|
ゴール |
|
(2.06) |
0.00 |
ゴール |
3.19 |
(3.90) |
|
奪取 |
|
(92.60) |
106.15 |
奪取 |
92.51 |
(91.01) |
|
守備 |
|
(16.56) |
14.81 |
守備 |
15.93 |
(14.91) |
|
セーブ |
|
(0.46) |
0.24 |
セーブ |
0.89 |
(0.56) |
|
HOME
アルビレックス新潟新潟
AWAY
セレッソ大阪C大阪
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.4 |
(0.0%) |
8 |
シュート |
17 |
(5.9%) |
15.4 |
枠内シュート |
3.9 |
- |
3 |
枠内シュート |
3 |
- |
4.6 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
380.1 |
(77.7%) |
462 |
パス |
601 |
(82.2%) |
444.8 |
クロス |
14.9 |
(7.1%) |
14 |
クロス |
15 |
(26.7%) |
15.6 |
直接FK |
12.1 |
- |
13 |
直接FK |
12 |
- |
13.3 |
間接FK |
2.3 |
- |
0 |
間接FK |
4 |
- |
3.0 |
CK |
4.8 |
- |
4 |
CK |
5 |
- |
5.2 |
スローイン |
21.3 |
(75.0%) |
16 |
スローイン |
18 |
(77.8%) |
24.3 |
ドリブル |
12.3 |
(46.2%) |
13 |
ドリブル |
10 |
(50.0%) |
16.8 |
タックル |
19.8 |
(73.7%) |
19 |
タックル |
22 |
(63.6%) |
19.4 |
クリア |
29.4 |
- |
12 |
クリア |
16 |
- |
24.3 |
インターセプト |
2.8 |
- |
6 |
インターセプト |
2 |
- |
3.1 |
オフサイド |
1.7 |
- |
4 |
オフサイド |
0 |
- |
2.7 |
警告 |
1.9 |
- |
1 |
警告 |
0 |
- |
1.9 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
36.5 |
- |
36 |
30mライン進入 |
44 |
- |
39.3 |
ペナルティエリア進入 |
12.3 |
- |
5 |
ペナルティエリア進入 |
8 |
- |
11.4 |
攻撃回数 |
129.9 |
- |
125 |
攻撃回数 |
124 |
- |
135.9 |
チャンス構築率 |
10.3 |
- |
6.4% |
チャンス構築率 |
13.7% |
- |
11.3 |
ボール支配率 |
43.9 |
- |
46.5% |
ボール支配率 |
53.5% |
- |
49.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.