サッカーのだいご味が詰まった展開だった。大分は逆転勝利を収めたが、PKを得るまでは、得点のキッカケを探すのに苦労する。しかし、同点とした後は勢いに乗り逆転に成功。サイドバックが守備時にボールを奪いに前へ出ることが多く、後方にスペースができて最終ラインのバランスが崩れる相手の課題を突けたことが大きかった。また、2人を同時に交代したのを機に、全体の運動量が増えたことも要因の1つといえる。相手の自滅を待つのではなく、自分たちで状況を打開するために動き結果を出したことが、最大の収穫となった。
		HOME
		アビスパ福岡福岡
		
		AWAY
		大分トリニータ大分
		
	
	
		
					| 石津 大介 |  | 前半5分 |  |  | 
		|  |  | 後半16分 |  | 伊藤 大介 | 
				|  |  | 後半23分 |  | 風間 宏矢 | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		アビスパ福岡福岡
		
		AWAY
		大分トリニータ大分
		
		
	アビスパ福岡
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 神山 竜一 |  | 
| DF | 5 |  |  | 古賀 正紘 |  | 
| DF | 17 |  |  | 山口 和樹 |  | 
| DF | 24 |  |  | 光永 祐也 | 11分 | 
| MF | 6 |  |  | 森村 昂太 | 17分 | 
| MF | 28 |  |  | 牛之濱 拓 |  | 
| FW | 7 |  |  | 平井 将生 | 25分 | 
				
		 
	 
	大分トリニータ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 16 |  |  | 室 拓哉 |  | 
| DF | 5 |  |  | 若狭 大志 |  | 
| MF | 11 |  |  | 為田 大貴 |  | 
| MF | 19 |  |  | 伊藤 大介 | 33分 | 
| MF | 26 |  |  | ジョナサン |  | 
| FW | 9 |  |  | 後藤 優介 | 33分 | 
| FW | 24 |  |  | 木島 悠 | 19分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		アビスパ福岡福岡
		
		AWAY
		大分トリニータ大分
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 63.6% | Possession | 36.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 54.4% | Possession | 45.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 54.0% | Possession | 46.0% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 52.5% | Possession | 47.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 59.1% | Possession | 40.9% | 
			|  | Shots |   | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 65.9% | Possession | 34.1% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		アビスパ福岡福岡
		
		AWAY
		大分トリニータ大分
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第11節 |  | 第11節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.29) | 17.65 | 攻撃 | 11.04 | (15.63) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.32) | 15.11 | パス | 8.43 | (12.01) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.48) | 1.55 | クロス | 1.12 | (1.84) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.49) | 0.98 | ドリブル | 1.49 | (1.78) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.39) | 4.78 | シュート | 9.71 | (7.71) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.07) | 2.64 | ゴール | 3.49 | (3.60) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (87.62) | 98.91 | 奪取 | 87.95 | (79.71) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (17.00) | 16.74 | 守備 | 20.07 | (17.85) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.60) | 0.46 | セーブ | 0.02 | (0.43) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		アビスパ福岡福岡
		
		AWAY
		大分トリニータ大分
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.1 | (11.1%) | 9 | シュート | 15 | (13.3%) | 15.2 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.1 | - | 2 | 枠内シュート | 6 | - | 4.1 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 1 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 458.7 | (74.1%) | 587 | パス | 357 | (58.5%) | 419.0 | 
						| クロス | 
			
				| 17.6 | (13.6%) | 22 | クロス | 11 | (18.2%) | 15.4 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.0 | - | 13 | 直接FK | 17 | - | 12.8 | 
						| 間接FK | 
			
				| 4.7 | - | 1 | 間接FK | 3 | - | 3.5 | 
						| CK | 
			
				| 5.2 | - | 3 | CK | 3 | - | 5.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 31.1 | (88.2%) | 34 | スローイン | 31 | (96.8%) | 28.5 | 
						| ドリブル | 
			
				| 13.6 | (40.0%) | 15 | ドリブル | 18 | (50.0%) | 14.4 | 
						| タックル | 
			
				| 22.8 | (70.0%) | 30 | タックル | 25 | (84.0%) | 18.7 | 
						| クリア | 
			
				| 24.7 | - | 30 | クリア | 29 | - | 25.6 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.2 | - | 4 | インターセプト | 4 | - | 2.9 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.6 | - | 3 | オフサイド | 1 | - | 1.8 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.8 | - | 4 | 警告 | 0 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.1 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 41.7 | - | 50 | 30mライン進入 | 41 | - | 41.4 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.8 | - | 15 | ペナルティエリア進入 | 10 | - | 14.4 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 146.2 | - | 160 | 攻撃回数 | 159 | - | 139.8 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.6 | - | 5.6% | チャンス構築率 | 9.4% | - | 10.9 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 52.2 | - | 58.8% | ボール保持率 | 41.2% | - | 49.0 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.