リスクを冒さずシンプルに早い段階でロングボールを放り込む大分に対し、横浜FCはポゼッションを高めて攻撃を組み立てる。だが、前半は互いに決め手を欠き、スコアレスで折り返す。試合は後半の立ち上がりに動く。左サイドから中里が精度の高いクロスを送ると、安英学が頭で合わせてネットを揺らした。先制に成功した横浜FCは、前掛かりになって攻め込む相手をシャットアウト。勝点3を上積みしたことによって、残留が決まった。
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		大分トリニータ大分
		
	
	
		
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		大分トリニータ大分
		
		
	横浜FC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 渋谷 飛翔 |  | 
| DF | 28 |  |  | 森本 良 | 3分 | 
| MF | 7 |  |  | 内田 智也 |  | 
| MF | 14 |  |  | 小池 純輝 | 10分 | 
| MF | 24 |  |  | 松下 年宏 |  | 
| MF | 34 |  |  | ロク シュトラウス | 23分 | 
| FW | 33 |  |  | 青木 翔大 |  | 
				
		 
	 
	大分トリニータ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 22 |  |  | 修行 智仁 |  | 
| DF | 3 |  |  | 阪田 章裕 |  | 
| DF | 16 |  |  | 安川 有 |  | 
| MF | 24 |  |  | 姫野 宥弥 |  | 
| FW | 10 |  |  | エヴァンドロ | 29分 | 
| FW | 39 |  |  | 荒田 智之 | 5分 | 
| FW | 43 |  |  | パウリーニョ | 15分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		大分トリニータ大分
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 42.5% | Possession | 57.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 58.6% | Possession | 41.4% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 48.2% | Possession | 51.8% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 45.8% | Possession | 54.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 54.0% | Possession | 46.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 40.1% | Possession | 59.9% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		大分トリニータ大分
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第40節 |  | 第40節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (13.08) | 10.06 | 攻撃 | 17.09 | (12.82) |  | 
		| パス | 
						|  | (10.34) | 8.25 | パス | 9.96 | (9.93) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.82) | 1.58 | クロス | 2.69 | (1.62) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (0.92) | 0.23 | ドリブル | 4.44 | (1.27) |  | 
		| シュート | 
						|  | (5.93) | 3.55 | シュート | 9.86 | (7.84) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (2.26) | 1.23 | ゴール | 0.00 | (3.08) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (78.63) | 61.11 | 奪取 | 67.13 | (78.81) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (15.35) | 18.70 | 守備 | 12.87 | (17.10) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.48) | 0.60 | セーブ | 0.51 | (0.31) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		横浜FC横浜FC
		
		AWAY
		大分トリニータ大分
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 11.7 | (11.1%) | 9 | シュート | 20 | (0.0%) | 14.0 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 3.5 | - | 3 | 枠内シュート | 4 | - | 4.0 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.0 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 428.0 | (65.4%) | 315 | パス | 361 | (65.4%) | 367.6 | 
						| クロス | 
			
				| 14.6 | (30.0%) | 10 | クロス | 22 | (27.3%) | 15.5 | 
						| 直接FK | 
			
				| 15.6 | - | 15 | 直接FK | 17 | - | 12.9 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.5 | - | 4 | 間接FK | 4 | - | 2.6 | 
						| CK | 
			
				| 3.6 | - | 1 | CK | 3 | - | 5.1 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.0 | (84.6%) | 13 | スローイン | 31 | (61.3%) | 31.3 | 
						| ドリブル | 
			
				| 9.1 | (25.0%) | 8 | ドリブル | 21 | (76.2%) | 11.7 | 
						| タックル | 
			
				| 20.5 | (72.7%) | 11 | タックル | 12 | (66.7%) | 18.8 | 
						| クリア | 
			
				| 25.0 | - | 41 | クリア | 10 | - | 25.9 | 
						| インターセプト | 
			
				| 1.8 | - | 1 | インターセプト | 0 | - | 1.9 | 
						| オフサイド | 
			
				| 2.3 | - | 3 | オフサイド | 4 | - | 2.6 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.5 | - | 5 | 警告 | 1 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.2 | - | 1 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 36.0 | - | 24 | 30mライン進入 | 38 | - | 37.8 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 10.3 | - | 9 | ペナルティエリア進入 | 15 | - | 12.9 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 134.6 | - | 119 | 攻撃回数 | 137 | - | 142.1 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 8.7 | - | 7.6% | チャンス構築率 | 14.6% | - | 9.8 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 50.4 | - | 47.8% | ボール保持率 | 52.2% | - | 47.5 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.