大分は富山の組織的なディフェンスを前に攻撃の糸口を見いだせない。しかし、前半15分にFKからチェジョンハンが今季初ゴールを決めて先制すると、その6分後にも再び得点を挙げ、前半で2点のリードの奪取に成功。しかし、同36分にチェジョンハンがアクシデントで途中交代を強いられてしまう。それでも、代わって入った後藤がハードワークを見せリズムを継続させると、後半も追加点を奪うなど、相手を圧倒。守備陣も無失点で切り抜け、今季初の複数得点を記録して勝利を飾った。
		HOME
		大分トリニータ大分
		
		AWAY
		カターレ富山富山
		
	
	
		
					| チェ ジョンハン |  | 前半15分 |  |  | 
		| チェ ジョンハン |  | 前半21分 |  |  | 
				| 安川 有 |  | 後半2分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		大分トリニータ大分
		
		AWAY
		カターレ富山富山
		
		
	大分トリニータ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 16 |  |  | 室 拓哉 |  | 
| DF | 5 |  |  | 若狭 大志 |  | 
| MF | 7 |  |  | 木村 祐志 | 30分 | 
| MF | 8 |  |  | 西 弘則 |  | 
| MF | 17 |  |  | 松本 怜 | 22分 | 
| FW | 9 |  |  | 後藤 優介 | 54分 | 
| FW | 18 |  |  | 伊佐 耕平 |  | 
				
		 
	 
	カターレ富山
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 飯田 健巳 |  | 
| DF | 19 |  |  | 池端 陽介 |  | 
| DF | 20 |  |  | 高 准翼 |  | 
| MF | 13 |  |  | キム ヨングン | 29分 | 
| MF | 16 |  |  | 國吉 貴博 | 15分 | 
| MF | 22 |  |  | 棚橋 雄介 |  | 
| FW | 18 |  |  | 西川 優大 | 45分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		大分トリニータ大分
		
		AWAY
		カターレ富山富山
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 64.8% | Possession | 35.2% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 69.7% | Possession | 30.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 46.9% | Possession | 53.1% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 50.5% | Possession | 49.5% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 55.3% | Possession | 44.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 47.1% | Possession | 52.9% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		大分トリニータ大分
		
		AWAY
		カターレ富山富山
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第9節 |  | 第9節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.63) | 17.18 | 攻撃 | 13.48 | (12.06) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.01) | 13.42 | パス | 11.52 | (9.77) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.84) | 0.53 | クロス | 1.58 | (1.14) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.78) | 3.23 | ドリブル | 0.38 | (1.15) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.71) | 12.37 | シュート | 2.40 | (6.11) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.60) | 9.59 | ゴール | 0.00 | (1.86) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (79.71) | 97.21 | 奪取 | 98.86 | (98.07) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (17.85) | 15.76 | 守備 | 14.38 | (18.47) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.43) | 0.17 | セーブ | 0.17 | (0.54) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		大分トリニータ大分
		
		AWAY
		カターレ富山富山
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 15.2 | (18.8%) | 16 | シュート | 11 | (0.0%) | 12.0 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.1 | - | 5 | 枠内シュート | 1 | - | 3.2 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.0 | 
						| パス | 
			
				| 419.0 | (74.2%) | 534 | パス | 449 | (69.5%) | 401.5 | 
						| クロス | 
			
				| 15.4 | (16.7%) | 6 | クロス | 16 | (18.8%) | 14.6 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.8 | - | 12 | 直接FK | 18 | - | 13.8 | 
						| 間接FK | 
			
				| 3.5 | - | 0 | 間接FK | 1 | - | 3.3 | 
						| CK | 
			
				| 5.5 | - | 6 | CK | 5 | - | 3.7 | 
						| スローイン | 
			
				| 28.5 | (87.1%) | 31 | スローイン | 41 | (90.2%) | 27.9 | 
						| ドリブル | 
			
				| 14.4 | (75.0%) | 12 | ドリブル | 7 | (42.9%) | 11.5 | 
						| タックル | 
			
				| 18.7 | (78.3%) | 23 | タックル | 27 | (66.7%) | 23.8 | 
						| クリア | 
			
				| 25.6 | - | 21 | クリア | 22 | - | 28.4 | 
						| インターセプト | 
			
				| 2.9 | - | 5 | インターセプト | 7 | - | 3.5 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.8 | - | 1 | オフサイド | 0 | - | 2.6 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.3 | - | 1 | 警告 | 1 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 41.4 | - | 37 | 30mライン進入 | 44 | - | 31.9 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 14.4 | - | 9 | ペナルティエリア進入 | 9 | - | 9.9 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 139.8 | - | 152 | 攻撃回数 | 157 | - | 145.9 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 10.9 | - | 10.5% | チャンス構築率 | 7.0% | - | 8.3 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.0 | - | 55.3% | ボール保持率 | 44.7% | - | 43.8 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.