最初にリズムをつかんだのは磐田。早い時間帯から数多くのCKを獲得し、優位に進めていく。良い流れを維持したまま、前半36分に宮崎がゴールを決め、先制に成功する。しかし、その6分後にカウンターの流れから大分の風間にシュートを決められ、同点に追い付かれてしまう。後半の立ち上がりも攻め込まれるシーンがあったものの、磐田は徐々にペースを取り戻す。後半42分には小林がゴールを奪い、勝ち越しに成功。そのまま逃げ切り、ホームで勝点3を手にした。
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
大分トリニータ大分
| 宮崎 智彦 | |
前半36分 |
| |
| |
前半42分 |
| 風間 宏矢 |
| 小林 祐希 | |
後半42分 |
| |
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
大分トリニータ大分
ジュビロ磐田
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
八田 直樹 | |
| DF | 14 |  | |
坪内 秀介 | 1分 |
| MF | 11 |  | |
松浦 拓弥 | 14分 |
| MF | 22 | | |
松井 大輔 | |
| MF | 26 | | |
上村 岬 | |
| MF | 40 | | |
川辺 駿 | |
| FW | 34 |  | |
中村 祐輝 | 7分 |
大分トリニータ
| Substitutes |
| GK | 22 | | |
修行 智仁 | |
| DF | 2 |  | |
山口 貴弘 | 41分 |
| MF | 23 | | |
石川 大徳 | |
| MF | 33 | | |
兵働 昭弘 | |
| FW | 10 |  | |
エヴァンドロ | 12分 |
| FW | 13 | | |
高松 大樹 | |
| FW | 27 |  | |
三平 和司 | 25分 |
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
大分トリニータ大分
| 00-15 | |
| 64.8% |
Possession |
35.2% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 63.7% |
Possession |
36.3% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 68.0% |
Possession |
32.0% |
 | Shots |
 |
| 46-60 | |
| 62.5% |
Possession |
37.5% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 62.9% |
Possession |
37.1% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 60.3% |
Possession |
39.7% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
大分トリニータ大分
|
今季平均 |
第4節 |
|
第4節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(16.40) |
17.23 |
攻撃 |
5.32 |
(12.82) |
|
| パス |
|
(12.62) |
13.54 |
パス |
4.12 |
(9.93) |
|
| クロス |
|
(2.21) |
1.07 |
クロス |
0.00 |
(1.62) |
|
| ドリブル |
|
(1.56) |
2.62 |
ドリブル |
1.20 |
(1.27) |
|
| シュート |
|
(9.80) |
8.57 |
シュート |
6.22 |
(7.84) |
|
| ゴール |
|
(5.30) |
9.80 |
ゴール |
3.92 |
(3.08) |
|
| 奪取 |
|
(83.53) |
88.86 |
奪取 |
66.95 |
(78.81) |
|
| 守備 |
|
(15.08) |
10.13 |
守備 |
27.98 |
(17.10) |
|
| セーブ |
|
(0.44) |
0.07 |
セーブ |
0.34 |
(0.31) |
|
HOME
ジュビロ磐田磐田
AWAY
大分トリニータ大分
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 16.9 |
(8.3%) |
24 |
シュート |
8 |
(12.5%) |
14.0 |
| 枠内シュート |
| 5.6 |
- |
5 |
枠内シュート |
2 |
- |
4.0 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 436.4 |
(68.5%) |
482 |
パス |
249 |
(47.0%) |
367.6 |
| クロス |
| 18.3 |
(5.7%) |
35 |
クロス |
3 |
(0.0%) |
15.5 |
| 直接FK |
| 13.7 |
- |
12 |
直接FK |
14 |
- |
12.9 |
| 間接FK |
| 3.5 |
- |
12 |
間接FK |
3 |
- |
2.6 |
| CK |
| 6.5 |
- |
18 |
CK |
0 |
- |
5.1 |
| スローイン |
| 28.7 |
(85.2%) |
27 |
スローイン |
26 |
(69.2%) |
31.3 |
| ドリブル |
| 15.1 |
(54.5%) |
22 |
ドリブル |
8 |
(50.0%) |
11.7 |
| タックル |
| 20.8 |
(72.2%) |
18 |
タックル |
27 |
(85.2%) |
18.8 |
| クリア |
| 22.3 |
- |
17 |
クリア |
36 |
- |
25.9 |
| インターセプト |
| 2.3 |
- |
0 |
インターセプト |
1 |
- |
1.9 |
| オフサイド |
| 2.5 |
- |
3 |
オフサイド |
12 |
- |
2.6 |
| 警告 |
| 1.2 |
- |
2 |
警告 |
1 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 45.3 |
- |
62 |
30mライン進入 |
19 |
- |
37.8 |
| ペナルティエリア進入 |
| 15.4 |
- |
18 |
ペナルティエリア進入 |
3 |
- |
12.9 |
| 攻撃回数 |
| 140.8 |
- |
148 |
攻撃回数 |
135 |
- |
142.1 |
| チャンス構築率 |
| 12.0 |
- |
16.2% |
チャンス構築率 |
5.9% |
- |
9.8 |
| ボール保持率 |
| 52.5 |
- |
63.8% |
ボール保持率 |
36.2% |
- |
47.5 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.