岡山は大分の積極的なプレスに苦しみ、波状攻撃を受けてしまう。しかし、堅固なディフェンスで耐え抜くと、カウンターからチャンスを創出。後半に入ると、伊藤に直接FKを決められて先制を許すが、攻撃的なカードを次々と切り、攻勢を強める。これがうまくはまり、片山がゴールを奪取。その後も攻め続けるが、追加点は生まれず。勝点1を分け合った。一方の大分も、多くのチャンスを作り出したが、あと1点が遠い展開に。互いに決定力に課題を残す結果となった。
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		大分トリニータ大分
		
	
	
		
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		大分トリニータ大分
		
		
	ファジアーノ岡山
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 21 |  |  | 真子 秀徳 |  | 
| DF | 3 |  |  | 後藤 圭太 |  | 
| MF | 50 |  |  | 上田 康太 | 18分 | 
| FW | 9 |  |  | 荒田 智之 |  | 
| FW | 19 |  |  | 久木田 紳吾 |  | 
| FW | 24 |  |  | 林 容平 | 5分 | 
| FW | 32 |  |  | 片山 瑛一 | 13分 | 
				
		 
	 
	大分トリニータ
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 16 |  |  | 室 拓哉 |  | 
| DF | 5 |  |  | 若狭 大志 | 58分 | 
| MF | 7 |  |  | 木村 祐志 |  | 
| MF | 11 |  |  | 為田 大貴 |  | 
| MF | 14 |  |  | 松本 昌也 | 20分 | 
| MF | 29 |  |  | 風間 宏矢 |  | 
| FW | 18 |  |  | 伊佐 耕平 | 3分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		大分トリニータ大分
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 40.3% | Possession | 59.7% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 41.7% | Possession | 58.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 32.7% | Possession | 67.3% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 45.9% | Possession | 54.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 41.4% | Possession | 58.6% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 60.2% | Possession | 39.8% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		大分トリニータ大分
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第5節 |  | 第5節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.11) | 11.96 | 攻撃 | 14.48 | (15.63) |  | 
		| パス | 
						|  | (11.81) | 9.52 | パス | 13.67 | (12.01) |  | 
		| クロス | 
						|  | (1.71) | 0.50 | クロス | 0.54 | (1.84) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.59) | 1.94 | ドリブル | 0.27 | (1.78) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.46) | 8.87 | シュート | 5.69 | (7.71) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.79) | 3.44 | ゴール | 3.29 | (3.60) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (90.73) | 85.16 | 奪取 | 91.74 | (79.71) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (19.10) | 17.07 | 守備 | 15.89 | (17.85) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.48) | 0.99 | セーブ | 0.97 | (0.43) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		ファジアーノ岡山岡山
		
		AWAY
		大分トリニータ大分
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 13.7 | (6.7%) | 15 | シュート | 14 | (7.1%) | 15.2 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.4 | - | 5 | 枠内シュート | 3 | - | 4.1 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 0 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 460.1 | (67.8%) | 363 | パス | 490 | (74.5%) | 419.0 | 
						| クロス | 
			
				| 15.5 | (7.7%) | 13 | クロス | 18 | (5.6%) | 15.4 | 
						| 直接FK | 
			
				| 12.4 | - | 18 | 直接FK | 14 | - | 12.8 | 
						| 間接FK | 
			
				| 1.7 | - | 1 | 間接FK | 4 | - | 3.5 | 
						| CK | 
			
				| 4.5 | - | 4 | CK | 7 | - | 5.5 | 
						| スローイン | 
			
				| 26.1 | (80.6%) | 31 | スローイン | 32 | (87.5%) | 28.5 | 
						| ドリブル | 
			
				| 15.0 | (41.2%) | 17 | ドリブル | 7 | (42.9%) | 14.4 | 
						| タックル | 
			
				| 22.3 | (84.2%) | 19 | タックル | 12 | (75.0%) | 18.7 | 
						| クリア | 
			
				| 27.1 | - | 24 | クリア | 27 | - | 25.6 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.5 | - | 4 | インターセプト | 2 | - | 2.9 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.7 | - | 4 | オフサイド | 1 | - | 1.8 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.2 | - | 3 | 警告 | 1 | - | 1.3 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.0 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 37.9 | - | 31 | 30mライン進入 | 48 | - | 41.4 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 13.0 | - | 16 | ペナルティエリア進入 | 18 | - | 14.4 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 141.1 | - | 143 | 攻撃回数 | 146 | - | 139.8 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.7 | - | 10.5% | チャンス構築率 | 9.6% | - | 10.9 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.4 | - | 43.7% | ボール保持率 | 56.3% | - | 49.0 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.