立ち上がりから両チームのFWがうまくボールを受け、攻撃のリズムを刻む。一進一退の攻防が続く中、ホームの北九州が前半36分に小松のゴールで先制。その後、互いに1点ずつPKで得点を挙げ、北九州の1点リードで折り返す。後半も積極的に追加点を狙った北九州だが、チャンスを生かせない。逆に、途中出場の高松をターゲットとするクロスから好機を作られるも、GKの好守等で逃げ切った。一方の敗れた大分は、風間を中心に良い攻撃を見せていたものの、フィニッシュの精度を欠き、追い付けず。7戦勝ちなしとなった。
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
大分トリニータ大分
| 小松 塁 | |
前半36分 |
| |
| 原 一樹 | |
前半40分 |
| |
| |
前半46分 |
| 後藤 優介 |
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
大分トリニータ大分
ギラヴァンツ北九州
| Substitutes |
| GK | 27 | | |
中山 開帆 | |
| DF | 13 | | |
多田 高行 | |
| DF | 23 | | |
寺岡 真弘 | |
| MF | 8 | | |
八角 剛史 | |
| MF | 18 |  | |
内藤 洋平 | 1分 |
| FW | 14 |  | |
渡 大生 | 26分 |
| FW | 15 |  | |
大島 秀夫 | 14分 |
大分トリニータ
| Substitutes |
| GK | 21 | | |
上福元 直人 | |
| DF | 2 | | |
山口 貴弘 | |
| DF | 15 | | |
鈴木 義宜 | |
| MF | 17 | | |
松本 怜 | |
| MF | 35 |  |  |
ダニエル | 29分 |
| FW | 7 |  | |
岡本 英也 | 11分 |
| FW | 13 |  | |
高松 大樹 | 34分 |
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
大分トリニータ大分
| 00-15 | |
| 58.9% |
Possession |
41.1% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 53.9% |
Possession |
46.1% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 63.0% |
Possession |
37.0% |
  | Shots |
 |
| 46-60 | |
| 47.6% |
Possession |
52.4% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 46.8% |
Possession |
53.2% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 56.4% |
Possession |
43.6% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
大分トリニータ大分
|
今季平均 |
第16節 |
|
第16節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(14.56) |
12.52 |
攻撃 |
16.93 |
(12.82) |
|
| パス |
|
(12.26) |
10.76 |
パス |
13.41 |
(9.93) |
|
| クロス |
|
(1.44) |
1.04 |
クロス |
2.18 |
(1.62) |
|
| ドリブル |
|
(0.86) |
0.73 |
ドリブル |
1.34 |
(1.27) |
|
| シュート |
|
(6.12) |
8.84 |
シュート |
13.88 |
(7.84) |
|
| ゴール |
|
(4.28) |
3.75 |
ゴール |
0.31 |
(3.08) |
|
| 奪取 |
|
(76.91) |
86.64 |
奪取 |
84.89 |
(78.81) |
|
| 守備 |
|
(15.75) |
21.99 |
守備 |
17.06 |
(17.10) |
|
| セーブ |
|
(0.36) |
1.10 |
セーブ |
0.99 |
(0.31) |
|
HOME
ギラヴァンツ北九州北九州
AWAY
大分トリニータ大分
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 11.0 |
(16.7%) |
12 |
シュート |
21 |
(4.8%) |
14.0 |
| 枠内シュート |
| 3.7 |
- |
6 |
枠内シュート |
9 |
- |
4.0 |
| PKによるシュート |
| 0.0 |
- |
1 |
PKによるシュート |
1 |
- |
0.1 |
| パス |
| 495.3 |
(76.1%) |
486 |
パス |
413 |
(68.5%) |
367.6 |
| クロス |
| 12.3 |
(11.1%) |
18 |
クロス |
14 |
(28.6%) |
15.5 |
| 直接FK |
| 11.5 |
- |
13 |
直接FK |
11 |
- |
12.9 |
| 間接FK |
| 1.8 |
- |
3 |
間接FK |
1 |
- |
2.6 |
| CK |
| 4.6 |
- |
5 |
CK |
7 |
- |
5.1 |
| スローイン |
| 26.2 |
(72.2%) |
18 |
スローイン |
21 |
(71.4%) |
31.3 |
| ドリブル |
| 9.3 |
(45.5%) |
11 |
ドリブル |
12 |
(50.0%) |
11.7 |
| タックル |
| 19.1 |
(88.2%) |
17 |
タックル |
26 |
(61.5%) |
18.8 |
| クリア |
| 25.5 |
- |
31 |
クリア |
16 |
- |
25.9 |
| インターセプト |
| 2.2 |
- |
5 |
インターセプト |
1 |
- |
1.9 |
| オフサイド |
| 2.4 |
- |
1 |
オフサイド |
2 |
- |
2.6 |
| 警告 |
| 0.8 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
1.3 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 37.5 |
- |
34 |
30mライン進入 |
47 |
- |
37.8 |
| ペナルティエリア進入 |
| 11.3 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
17 |
- |
12.9 |
| 攻撃回数 |
| 132.9 |
- |
133 |
攻撃回数 |
134 |
- |
142.1 |
| チャンス構築率 |
| 8.3 |
- |
9.0% |
チャンス構築率 |
15.7% |
- |
9.8 |
| ボール保持率 |
| 51.5 |
- |
54.6% |
ボール保持率 |
45.4% |
- |
47.5 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.