鈴木隆の活躍で、アウェイの水戸が開幕3連勝を飾った。開始早々に鈴木隆の今季初となる得点で先制に成功すると、前半33分には市川のクロスを小澤が頭で落とし、再び鈴木隆がゴールに突き刺して2点目を奪取。後半に入っても攻撃の手を緩めず、後半10分に橋本のゴールが決まり、リードを3点に広げる。一方の岡山は、チアゴにボールを集めて攻撃を仕掛けるものの、敵のディフェンスを破るまでには至らず。ホームで完敗を喫し、今季初の勝利を挙げられなかった。
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
水戸ホーリーホック水戸
| |
前半2分 |
| 鈴木 隆行 |
| |
前半33分 |
| 鈴木 隆行 |
| |
後半10分 |
| 橋本 晃司 |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
水戸ホーリーホック水戸
ファジアーノ岡山
Substitutes |
GK | 21 | | |
真子 秀徳 | |
DF | 4 |  | |
近藤 徹志 | 21分 |
MF | 18 | | |
竹田 忠嗣 | |
MF | 25 |  | |
田所 諒 | 2分 |
MF | 28 | | |
岡崎 和也 | |
FW | 13 |  | |
石原 崇兆 | 29分 |
FW | 19 | | |
中野 裕太 | |
水戸ホーリーホック
Substitutes |
GK | 21 | | |
笠原 昂史 | |
DF | 2 |  | |
岡田 佑樹 | 1分 |
DF | 5 |  | |
加藤 広樹 | 1分 |
DF | 16 |  | |
石神 幸征 | 11分 |
MF | 17 | | |
鈴木 雄斗 | |
MF | 22 | | |
内田 航平 | |
FW | 13 | | |
岡本 達也 | |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
水戸ホーリーホック水戸
| 00-15 | |
55.9% |
Possession |
44.1% |
| Shots |
 |
| 16-30 | |
49.0% |
Possession |
51.0% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
52.2% |
Possession |
47.8% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
58.6% |
Possession |
41.4% |
| Shots |
 |
| 61-75 | |
49.1% |
Possession |
50.9% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
54.6% |
Possession |
45.4% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
水戸ホーリーホック水戸
|
今季平均 |
第3節 |
|
第3節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(15.26) |
12.98 |
攻撃 |
13.51 |
(14.86) |
|
パス |
|
(11.99) |
10.82 |
パス |
9.92 |
(11.72) |
|
クロス |
|
(1.96) |
1.53 |
クロス |
2.72 |
(1.73) |
|
ドリブル |
|
(1.32) |
0.63 |
ドリブル |
0.87 |
(1.41) |
|
シュート |
|
(6.50) |
3.94 |
シュート |
8.69 |
(6.86) |
|
ゴール |
|
(2.96) |
0.00 |
ゴール |
9.40 |
(3.25) |
|
奪取 |
|
(94.77) |
75.51 |
奪取 |
92.36 |
(89.44) |
|
守備 |
|
(18.23) |
14.72 |
守備 |
18.11 |
(16.41) |
|
セーブ |
|
(0.48) |
0.27 |
セーブ |
0.34 |
(0.38) |
|
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
水戸ホーリーホック水戸
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.0 |
(0.0%) |
11 |
シュート |
13 |
(23.1%) |
12.4 |
枠内シュート |
3.9 |
- |
1 |
枠内シュート |
6 |
- |
3.8 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
450.2 |
(69.6%) |
467 |
パス |
350 |
(67.4%) |
434.4 |
クロス |
16.1 |
(14.3%) |
21 |
クロス |
15 |
(33.3%) |
15.2 |
直接FK |
13.2 |
- |
16 |
直接FK |
23 |
- |
17.5 |
間接FK |
2.3 |
- |
4 |
間接FK |
4 |
- |
3.5 |
CK |
4.3 |
- |
5 |
CK |
7 |
- |
4.4 |
スローイン |
26.2 |
(95.7%) |
23 |
スローイン |
20 |
(85.0%) |
27.7 |
ドリブル |
12.1 |
(33.3%) |
12 |
ドリブル |
17 |
(47.1%) |
14.8 |
タックル |
23.5 |
(73.9%) |
23 |
タックル |
20 |
(65.0%) |
22.2 |
クリア |
31.8 |
- |
16 |
クリア |
35 |
- |
28.7 |
インターセプト |
2.5 |
- |
2 |
インターセプト |
6 |
- |
2.5 |
オフサイド |
2.1 |
- |
4 |
オフサイド |
4 |
- |
3.0 |
警告 |
1.6 |
- |
3 |
警告 |
2 |
- |
1.9 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
40.9 |
- |
39 |
30mライン進入 |
31 |
- |
36.6 |
ペナルティエリア進入 |
12.8 |
- |
9 |
ペナルティエリア進入 |
16 |
- |
13.2 |
攻撃回数 |
143.1 |
- |
131 |
攻撃回数 |
148 |
- |
146.0 |
チャンス構築率 |
9.1 |
- |
8.4% |
チャンス構築率 |
8.8% |
- |
8.5 |
ボール保持率 |
47.6 |
- |
53.7% |
ボール保持率 |
46.3% |
- |
51.6 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.