立ち上がりから素早いショートパスを主体にゲームを組み立てる岡山に主導権を握られ、大分は自陣で耐える時間が続く。攻撃を仕掛けてもつなぎの場面でミスを繰り返し、フィニッシュまで持ち込めない。苦しい展開を強いられたが、後半の途中から投入された木島が流れを変えた。前線で精力的に動き回ってボールを呼び込み、後半43分に三平の決勝点をお膳立て。今季のホームにおける初勝利は、我慢が実を結んでもたらされたといえるだろう。
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
大分トリニータ
Substitutes |
GK | 31 | | |
上福元 直人 | |
MF | 2 | | |
藤川 祐司 | |
MF | 15 | | |
永芳 卓磨 | |
MF | 18 |  | |
イ ドンミョン | 17分 |
MF | 23 | | |
夛田 凌輔 | |
FW | 24 |  | |
木島 悠 | 24分 |
FW | 28 |  | |
為田 大貴 | 3分 |
ファジアーノ岡山
Substitutes |
GK | 21 | | |
真子 秀徳 | |
DF | 5 | | |
植田 龍仁朗 | |
MF | 11 |  | |
桑田 慎一朗 | 9分 |
MF | 18 | | |
竹田 忠嗣 | |
MF | 25 | | |
田所 諒 | |
MF | 28 | | |
岡崎 和也 | |
FW | 10 |  | |
チアゴ | 20分 |
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
| 00-15 | |
48.4% |
Possession |
51.6% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
50.1% |
Possession |
49.9% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
51.9% |
Possession |
48.1% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
64.0% |
Possession |
36.0% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
44.1% |
Possession |
55.9% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
53.3% |
Possession |
46.7% |
 | Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
|
今季平均 |
第4節 |
|
第4節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(12.01) |
12.90 |
攻撃 |
15.03 |
(15.26) |
|
パス |
|
(9.04) |
10.17 |
パス |
9.87 |
(11.99) |
|
クロス |
|
(1.79) |
2.00 |
クロス |
3.29 |
(1.96) |
|
ドリブル |
|
(1.18) |
0.74 |
ドリブル |
1.88 |
(1.32) |
|
シュート |
|
(6.93) |
3.94 |
シュート |
6.53 |
(6.50) |
|
ゴール |
|
(3.79) |
2.90 |
ゴール |
0.00 |
(2.96) |
|
奪取 |
|
(88.32) |
123.49 |
奪取 |
96.80 |
(94.77) |
|
守備 |
|
(16.96) |
13.68 |
守備 |
19.03 |
(18.23) |
|
セーブ |
|
(0.41) |
0.46 |
セーブ |
0.04 |
(0.48) |
|
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.7 |
(11.1%) |
9 |
シュート |
9 |
(0.0%) |
13.0 |
枠内シュート |
3.7 |
- |
2 |
枠内シュート |
4 |
- |
3.9 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
366.0 |
(66.3%) |
442 |
パス |
411 |
(67.4%) |
450.2 |
クロス |
16.2 |
(25.0%) |
16 |
クロス |
19 |
(31.6%) |
16.1 |
直接FK |
15.0 |
- |
25 |
直接FK |
14 |
- |
13.2 |
間接FK |
2.2 |
- |
2 |
間接FK |
2 |
- |
2.3 |
CK |
4.8 |
- |
5 |
CK |
10 |
- |
4.3 |
スローイン |
31.7 |
(85.0%) |
40 |
スローイン |
29 |
(89.7%) |
26.2 |
ドリブル |
13.1 |
(46.2%) |
13 |
ドリブル |
6 |
(83.3%) |
12.1 |
タックル |
22.5 |
(83.3%) |
24 |
タックル |
32 |
(87.5%) |
23.5 |
クリア |
31.3 |
- |
26 |
クリア |
28 |
- |
31.8 |
インターセプト |
2.1 |
- |
1 |
インターセプト |
1 |
- |
2.5 |
オフサイド |
2.7 |
- |
2 |
オフサイド |
2 |
- |
2.1 |
警告 |
1.6 |
- |
0 |
警告 |
3 |
- |
1.6 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
33.7 |
- |
39 |
30mライン進入 |
34 |
- |
40.9 |
ペナルティエリア進入 |
11.0 |
- |
12 |
ペナルティエリア進入 |
10 |
- |
12.8 |
攻撃回数 |
146.2 |
- |
167 |
攻撃回数 |
154 |
- |
143.1 |
チャンス構築率 |
9.4 |
- |
5.4% |
チャンス構築率 |
5.8% |
- |
9.1 |
ボール保持率 |
46.6 |
- |
52.2% |
ボール保持率 |
47.8% |
- |
47.6 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.