序盤から一進一退の攻防を繰り広げた両チームであったが、次第に鳥取が自陣でのパスミスを頻発。そこから攻撃の勢いを失うと、流れはホームの岡山へ。前半39分に川又が素早いチェックでボールを奪い、先制点を挙げる。エンドが変わった後半は、守備に比重を置き、堅固なブロックを形成。相手の攻撃を封じ込み、速攻から決定機を創出すると、後半21分には仙石のCKを後藤が頭で合わせ追加点を奪う。その後も敵の反撃を抑え、無失点で勝利を収めた。
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ガイナーレ鳥取鳥取
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ガイナーレ鳥取鳥取
ファジアーノ岡山
Substitutes |
GK | 21 | | |
真子 秀徳 | |
DF | 22 |  | |
篠原 弘次郎 | 2分 |
DF | 24 | | |
坂本 和哉 | |
DF | 30 | | |
一柳 夢吾 | |
MF | 17 | | |
服部 公太 | |
MF | 28 |  | |
岡崎 和也 | 6分 |
FW | 19 |  | |
中野 裕太 | 14分 |
ガイナーレ鳥取
Substitutes |
GK | 1 | | |
井上 敦史 | |
DF | 2 | | |
尾崎 瑛一郎 | |
DF | 6 | | |
柳楽 智和 | |
DF | 22 |  | |
森 英次郎 | 45分 |
MF | 30 | | |
岡野 雅行 | |
FW | 11 |  | |
ケニー クニンガム | 9分 |
FW | 29 |  |  |
福井 理人 | 45分 |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ガイナーレ鳥取鳥取
| 00-15 | |
55.5% |
Possession |
44.5% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
52.7% |
Possession |
47.3% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
51.9% |
Possession |
48.1% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
27.7% |
Possession |
72.3% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
49.9% |
Possession |
50.1% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
31.6% |
Possession |
68.4% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ガイナーレ鳥取鳥取
|
今季平均 |
第9節 |
|
第9節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(15.26) |
12.95 |
攻撃 |
16.10 |
(12.51) |
|
パス |
|
(11.99) |
11.43 |
パス |
12.62 |
(9.56) |
|
クロス |
|
(1.96) |
1.05 |
クロス |
2.14 |
(1.62) |
|
ドリブル |
|
(1.32) |
0.47 |
ドリブル |
1.34 |
(1.33) |
|
シュート |
|
(6.50) |
8.98 |
シュート |
8.80 |
(6.30) |
|
ゴール |
|
(2.96) |
6.87 |
ゴール |
0.00 |
(2.19) |
|
奪取 |
|
(94.77) |
105.76 |
奪取 |
104.86 |
(89.69) |
|
守備 |
|
(18.23) |
16.80 |
守備 |
14.81 |
(16.74) |
|
セーブ |
|
(0.48) |
0.37 |
セーブ |
0.48 |
(0.46) |
|
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ガイナーレ鳥取鳥取
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.0 |
(11.1%) |
18 |
シュート |
18 |
(0.0%) |
12.5 |
枠内シュート |
3.9 |
- |
7 |
枠内シュート |
4 |
- |
3.6 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
450.2 |
(71.9%) |
430 |
パス |
522 |
(73.0%) |
399.5 |
クロス |
16.1 |
(20.0%) |
10 |
クロス |
15 |
(26.7%) |
14.4 |
直接FK |
13.2 |
- |
10 |
直接FK |
14 |
- |
12.5 |
間接FK |
2.3 |
- |
1 |
間接FK |
4 |
- |
3.8 |
CK |
4.3 |
- |
4 |
CK |
8 |
- |
4.4 |
スローイン |
26.2 |
(100.0%) |
25 |
スローイン |
33 |
(78.8%) |
28.7 |
ドリブル |
12.1 |
(30.0%) |
10 |
ドリブル |
7 |
(85.7%) |
12.0 |
タックル |
23.5 |
(64.0%) |
25 |
タックル |
19 |
(73.7%) |
22.9 |
クリア |
31.8 |
- |
27 |
クリア |
21 |
- |
33.4 |
インターセプト |
2.5 |
- |
3 |
インターセプト |
3 |
- |
2.3 |
オフサイド |
2.1 |
- |
4 |
オフサイド |
1 |
- |
2.7 |
警告 |
1.6 |
- |
3 |
警告 |
2 |
- |
1.7 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
40.9 |
- |
43 |
30mライン進入 |
34 |
- |
34.5 |
ペナルティエリア進入 |
12.8 |
- |
6 |
ペナルティエリア進入 |
15 |
- |
10.6 |
攻撃回数 |
143.1 |
- |
143 |
攻撃回数 |
160 |
- |
141.3 |
チャンス構築率 |
9.1 |
- |
12.6% |
チャンス構築率 |
11.3% |
- |
8.9 |
ボール保持率 |
47.6 |
- |
44.1% |
ボール保持率 |
55.9% |
- |
49.2 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.