序盤は岡山が主導権を握り、前半27分にはFKから裏へ抜け出した金民均が先制点を奪取。しかし、時間の経過とともに草津にボールをキープされると、リンコンに同点ゴールを決められてしまう。それでも、同43分に関戸がカウンターから2点目を決め、リードしたまま前半を折り返す。後半に入っても流れは変わらず、相手にチャンスを作られる苦しい展開。だが、ディフェンスが堅固な守備を見せ、ゴールを許さず。終盤のパワープレーもしのぎ切り、ホームで4連勝を飾った。
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ザスパ草津草津
金 民均 | |
前半27分 |
| |
| |
前半30分 |
| リンコン |
関戸 健二 | |
前半43分 |
| |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ザスパ草津草津
ファジアーノ岡山
Substitutes |
GK | 21 | | |
真子 秀徳 | |
DF | 22 | | |
篠原 弘次郎 | |
DF | 30 |  |  |
一柳 夢吾 | 1分 |
MF | 11 |  | |
桑田 慎一朗 | 18分 |
MF | 13 |  | |
石原 崇兆 | 8分 |
MF | 25 | | |
田所 諒 | |
FW | 19 | | |
中野 裕太 | |
ザスパ草津
Substitutes |
GK | 1 | | |
内藤 圭佑 | |
DF | 13 | | |
有薗 真吾 | |
MF | 10 |  | |
ヘベルチ | 45分 |
FW | 16 |  | |
土井 良太 | 17分 |
FW | 18 |  | |
杉本 裕之 | 28分 |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ザスパ草津草津
| 00-15 | |
62.9% |
Possession |
37.1% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
41.7% |
Possession |
58.3% |
 | Shots |
 |
| 31-45 | |
51.0% |
Possession |
49.0% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
25.8% |
Possession |
74.2% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
55.1% |
Possession |
44.9% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
58.9% |
Possession |
41.1% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ザスパ草津草津
|
今季平均 |
第11節 |
|
第11節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(15.26) |
14.14 |
攻撃 |
19.05 |
(12.76) |
|
パス |
|
(11.99) |
10.90 |
パス |
17.42 |
(10.56) |
|
クロス |
|
(1.96) |
2.44 |
クロス |
1.08 |
(1.24) |
|
ドリブル |
|
(1.32) |
0.79 |
ドリブル |
0.55 |
(0.96) |
|
シュート |
|
(6.50) |
13.19 |
シュート |
3.73 |
(5.90) |
|
ゴール |
|
(2.96) |
8.93 |
ゴール |
2.64 |
(2.38) |
|
奪取 |
|
(94.77) |
89.64 |
奪取 |
75.70 |
(86.09) |
|
守備 |
|
(18.23) |
14.64 |
守備 |
16.56 |
(16.40) |
|
セーブ |
|
(0.48) |
0.14 |
セーブ |
0.77 |
(0.45) |
|
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ザスパ草津草津
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.0 |
(11.8%) |
17 |
シュート |
7 |
(14.3%) |
12.0 |
枠内シュート |
3.9 |
- |
8 |
枠内シュート |
3 |
- |
3.2 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
450.2 |
(74.6%) |
477 |
パス |
569 |
(79.1%) |
397.7 |
クロス |
16.1 |
(31.3%) |
16 |
クロス |
8 |
(25.0%) |
12.0 |
直接FK |
13.2 |
- |
13 |
直接FK |
11 |
- |
13.6 |
間接FK |
2.3 |
- |
1 |
間接FK |
2 |
- |
2.6 |
CK |
4.3 |
- |
5 |
CK |
0 |
- |
3.7 |
スローイン |
26.2 |
(77.1%) |
35 |
スローイン |
32 |
(71.9%) |
31.0 |
ドリブル |
12.1 |
(35.7%) |
14 |
ドリブル |
7 |
(57.1%) |
11.1 |
タックル |
23.5 |
(80.0%) |
20 |
タックル |
24 |
(54.2%) |
21.3 |
クリア |
31.8 |
- |
27 |
クリア |
15 |
- |
28.6 |
インターセプト |
2.5 |
- |
3 |
インターセプト |
2 |
- |
2.8 |
オフサイド |
2.1 |
- |
3 |
オフサイド |
1 |
- |
2.1 |
警告 |
1.6 |
- |
3 |
警告 |
2 |
- |
1.8 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
40.9 |
- |
48 |
30mライン進入 |
39 |
- |
32.7 |
ペナルティエリア進入 |
12.8 |
- |
14 |
ペナルティエリア進入 |
8 |
- |
11.1 |
攻撃回数 |
143.1 |
- |
142 |
攻撃回数 |
132 |
- |
141.6 |
チャンス構築率 |
9.1 |
- |
12.0% |
チャンス構築率 |
5.3% |
- |
8.4 |
ボール支配率 |
47.6 |
- |
48.9% |
ボール支配率 |
51.1% |
- |
47.4 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.