序盤から、細かいパスワークで崩しに掛かるホームの東京V。しかし、岡山のブロックを突破できずにいると、次第に攻撃が単調になってしまい、得点を挙げられないまま前半を折り返す。迎えた後半は、立ち上がりから圧力を強める相手を止め切れず、押し込まれる展開に。選手交代から打開を試みるも、後半36分に鮮やかな速攻から先制点を奪われ、一層の窮地に立たされる。その後も、前線の高さを生かせずに時間は経過。最後まで敵の堅守を崩せず、無得点での敗戦となった。
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
東京ヴェルディ
Substitutes |
GK | 1 | | |
土肥 洋一 | |
DF | 2 | | |
吉弘 充志 | |
DF | 28 | | |
田中 貴大 | |
MF | 14 |  | |
小池 純輝 | 15分 |
FW | 18 |  | |
巻 誠一郎 | 27分 |
FW | 24 | | |
南 秀仁 | |
FW | 41 |  | |
杉本 健勇 | 21分 |
ファジアーノ岡山
Substitutes |
GK | 21 | | |
真子 秀徳 | |
DF | 22 | | |
篠原 弘次郎 | |
DF | 30 |  | |
一柳 夢吾 | 2分 |
MF | 11 |  | |
桑田 慎一朗 | 2分 |
MF | 13 |  | |
石原 崇兆 | 2分 |
FW | 10 | | |
チアゴ | |
FW | 19 | | |
中野 裕太 | |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
| 00-15 | |
49.9% |
Possession |
50.1% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
52.1% |
Possession |
47.9% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
61.4% |
Possession |
38.6% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
48.4% |
Possession |
51.6% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
41.9% |
Possession |
58.1% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
55.1% |
Possession |
44.9% |
| Shots |
 |
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
|
今季平均 |
第14節 |
|
第14節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(17.33) |
21.64 |
攻撃 |
17.13 |
(15.26) |
|
パス |
|
(13.12) |
17.49 |
パス |
13.41 |
(11.99) |
|
クロス |
|
(2.30) |
2.69 |
クロス |
2.18 |
(1.96) |
|
ドリブル |
|
(1.91) |
1.46 |
ドリブル |
1.54 |
(1.32) |
|
シュート |
|
(9.10) |
15.04 |
シュート |
5.89 |
(6.50) |
|
ゴール |
|
(4.65) |
0.00 |
ゴール |
1.30 |
(2.96) |
|
奪取 |
|
(90.76) |
100.85 |
奪取 |
82.82 |
(94.77) |
|
守備 |
|
(14.05) |
11.84 |
守備 |
21.75 |
(18.23) |
|
セーブ |
|
(0.43) |
0.54 |
セーブ |
0.94 |
(0.48) |
|
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
ファジアーノ岡山岡山
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
16.0 |
(0.0%) |
17 |
シュート |
12 |
(8.3%) |
13.0 |
枠内シュート |
5.0 |
- |
7 |
枠内シュート |
5 |
- |
3.9 |
PKによるシュート |
0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
461.0 |
(80.1%) |
587 |
パス |
480 |
(78.8%) |
450.2 |
クロス |
17.7 |
(26.3%) |
19 |
クロス |
13 |
(30.8%) |
16.1 |
直接FK |
14.5 |
- |
14 |
直接FK |
9 |
- |
13.2 |
間接FK |
2.4 |
- |
1 |
間接FK |
3 |
- |
2.3 |
CK |
5.7 |
- |
5 |
CK |
2 |
- |
4.3 |
スローイン |
31.1 |
(84.2%) |
38 |
スローイン |
14 |
(85.7%) |
26.2 |
ドリブル |
18.6 |
(47.1%) |
17 |
ドリブル |
11 |
(45.5%) |
12.1 |
タックル |
21.2 |
(68.2%) |
22 |
タックル |
25 |
(84.0%) |
23.5 |
クリア |
26.2 |
- |
21 |
クリア |
44 |
- |
31.8 |
インターセプト |
2.6 |
- |
2 |
インターセプト |
4 |
- |
2.5 |
オフサイド |
2.4 |
- |
2 |
オフサイド |
1 |
- |
2.1 |
警告 |
1.7 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
1.6 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
43.6 |
- |
51 |
30mライン進入 |
37 |
- |
40.9 |
ペナルティエリア進入 |
15.7 |
- |
25 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
12.8 |
攻撃回数 |
144.9 |
- |
148 |
攻撃回数 |
128 |
- |
143.1 |
チャンス構築率 |
11.0 |
- |
11.5% |
チャンス構築率 |
9.4% |
- |
9.1 |
ボール保持率 |
53.5 |
- |
52.1% |
ボール保持率 |
47.9% |
- |
47.6 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.