立ち上がりから前線に人数を掛けて攻撃を仕掛ける愛媛は、前半7分に村上のゴールでさい先良く先制する。その後もトミッチが中盤で起点となって、ピッチをワイドに使ったポゼッションから相手の守備を揺さ振り、主導権を握る。しかし、後半に入ると、前半と同様のハードワークを維持できず、岡山にサイドを攻め込まれ、決定機を許す場面が散見。後半25分には、川又に同点弾を奪われてしまう。交代策から反撃に出ようとするも、ロングボールを多用され、自陣に押し込まれる時間帯が続き、引き分けに終わった。
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
愛媛FC愛媛
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
愛媛FC愛媛
ファジアーノ岡山
Substitutes |
GK | 21 | | |
真子 秀徳 | |
DF | 22 | | |
篠原 弘次郎 | |
DF | 30 | | |
一柳 夢吾 | |
MF | 13 |  | |
石原 崇兆 | 1分 |
FW | 19 |  | |
中野 裕太 | 8分 |
FW | 20 |  | |
川又 堅碁 | 29分 |
FW | 36 | | |
関戸 健二 | |
愛媛FC
Substitutes |
GK | 21 | | |
兼田 亜季重 | |
DF | 28 |  | |
高杉 亮太 | 19分 |
MF | 6 | | |
田森 大己 | |
MF | 14 |  | |
東 浩史 | 14分 |
MF | 18 |  | |
加藤 大 | 1分 |
MF | 25 | | |
藤 直也 | |
FW | 15 | | |
久場 光 | |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
愛媛FC愛媛
| 00-15 | |
49.4% |
Possession |
50.6% |
| Shots |
 |
| 16-30 | |
55.5% |
Possession |
44.5% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
55.8% |
Possession |
44.2% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
56.1% |
Possession |
43.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
52.1% |
Possession |
47.9% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
52.0% |
Possession |
48.0% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
愛媛FC愛媛
|
今季平均 |
第17節 |
|
第17節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(15.26) |
19.31 |
攻撃 |
13.17 |
(13.56) |
|
パス |
|
(11.99) |
13.82 |
パス |
10.39 |
(10.85) |
|
クロス |
|
(1.96) |
3.68 |
クロス |
2.03 |
(1.49) |
|
ドリブル |
|
(1.32) |
1.80 |
ドリブル |
0.74 |
(1.23) |
|
シュート |
|
(6.50) |
7.76 |
シュート |
7.08 |
(7.01) |
|
ゴール |
|
(2.96) |
2.61 |
ゴール |
4.23 |
(3.45) |
|
奪取 |
|
(94.77) |
97.97 |
奪取 |
104.48 |
(92.43) |
|
守備 |
|
(18.23) |
16.46 |
守備 |
20.46 |
(16.31) |
|
セーブ |
|
(0.48) |
0.21 |
セーブ |
0.96 |
(0.37) |
|
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
愛媛FC愛媛
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.0 |
(5.9%) |
17 |
シュート |
14 |
(7.1%) |
13.5 |
枠内シュート |
3.9 |
- |
5 |
枠内シュート |
4 |
- |
3.6 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
450.2 |
(66.5%) |
484 |
パス |
365 |
(63.6%) |
412.7 |
クロス |
16.1 |
(29.2%) |
24 |
クロス |
17 |
(23.5%) |
14.0 |
直接FK |
13.2 |
- |
15 |
直接FK |
9 |
- |
13.2 |
間接FK |
2.3 |
- |
1 |
間接FK |
5 |
- |
3.8 |
CK |
4.3 |
- |
5 |
CK |
2 |
- |
4.5 |
スローイン |
26.2 |
(94.7%) |
38 |
スローイン |
37 |
(70.3%) |
27.6 |
ドリブル |
12.1 |
(47.1%) |
17 |
ドリブル |
14 |
(28.6%) |
11.9 |
タックル |
23.5 |
(69.7%) |
33 |
タックル |
26 |
(76.9%) |
24.5 |
クリア |
31.8 |
- |
23 |
クリア |
43 |
- |
31.1 |
インターセプト |
2.5 |
- |
1 |
インターセプト |
2 |
- |
2.0 |
オフサイド |
2.1 |
- |
5 |
オフサイド |
0 |
- |
2.1 |
警告 |
1.6 |
- |
2 |
警告 |
3 |
- |
2.0 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
1 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
40.9 |
- |
47 |
30mライン進入 |
45 |
- |
36.5 |
ペナルティエリア進入 |
12.8 |
- |
19 |
ペナルティエリア進入 |
14 |
- |
11.1 |
攻撃回数 |
143.1 |
- |
155 |
攻撃回数 |
151 |
- |
140.1 |
チャンス構築率 |
9.1 |
- |
11.0% |
チャンス構築率 |
9.3% |
- |
9.6 |
ボール保持率 |
47.6 |
- |
53.5% |
ボール保持率 |
46.5% |
- |
48.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.