序盤から岡山がピッチを広く使った攻撃を見せる。だが、前線でのパス回しが寸断されるなど攻め手に欠け、決定機が生まれないまま前半を終えた。後半に入ってからは、相手にボールを保持される場面が増加し、後半17分には野崎に先制点を許してしまう。その後はチアゴの投入などで攻勢を強めるが、相手の守備を崩せず完封負け。一方の横浜FCは、前半に露呈した問題点を早い段階で修正できたことが、上位進出に弾みを付ける勝ち点3に結び付いた。
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
横浜FC横浜FC
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
横浜FC横浜FC
ファジアーノ岡山
Substitutes |
GK | 21 | | |
真子 秀徳 | |
DF | 22 | | |
篠原 弘次郎 | |
MF | 7 | | |
金 民均 | |
MF | 13 |  | |
石原 崇兆 | 22分 |
MF | 17 | | |
服部 公太 | |
FW | 10 |  | |
チアゴ | 15分 |
FW | 35 |  | |
上條 宏晃 | 10分 |
横浜FC
Substitutes |
GK | 31 | | |
関 憲太郎 | |
DF | 28 | | |
森本 良 | |
DF | 32 | | |
杉山 新 | |
MF | 13 |  | |
野崎 陽介 | 31分 |
MF | 19 |  | |
小野瀬 康介 | 4分 |
FW | 9 | | |
難波 宏明 | |
FW | 34 |  | |
田原 豊 | 18分 |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
横浜FC横浜FC
| 00-15 | |
49.4% |
Possession |
50.6% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
55.2% |
Possession |
44.8% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
44.6% |
Possession |
55.4% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
50.3% |
Possession |
49.7% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
51.3% |
Possession |
48.7% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
58.3% |
Possession |
41.7% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
横浜FC横浜FC
|
今季平均 |
第23節 |
|
第23節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(15.26) |
15.88 |
攻撃 |
9.36 |
(13.89) |
|
パス |
|
(11.99) |
12.85 |
パス |
8.48 |
(11.22) |
|
クロス |
|
(1.96) |
1.68 |
クロス |
0.00 |
(1.42) |
|
ドリブル |
|
(1.32) |
1.34 |
ドリブル |
0.88 |
(1.26) |
|
シュート |
|
(6.50) |
5.13 |
シュート |
6.07 |
(6.88) |
|
ゴール |
|
(2.96) |
0.00 |
ゴール |
3.01 |
(3.92) |
|
奪取 |
|
(94.77) |
87.40 |
奪取 |
74.04 |
(88.28) |
|
守備 |
|
(18.23) |
12.01 |
守備 |
24.32 |
(16.52) |
|
セーブ |
|
(0.48) |
0.04 |
セーブ |
0.46 |
(0.46) |
|
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
横浜FC横浜FC
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.0 |
(0.0%) |
13 |
シュート |
9 |
(11.1%) |
12.8 |
枠内シュート |
3.9 |
- |
2 |
枠内シュート |
2 |
- |
3.9 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
450.2 |
(70.1%) |
455 |
パス |
389 |
(75.3%) |
447.1 |
クロス |
16.1 |
(10.3%) |
29 |
クロス |
8 |
(0.0%) |
13.2 |
直接FK |
13.2 |
- |
13 |
直接FK |
18 |
- |
15.1 |
間接FK |
2.3 |
- |
3 |
間接FK |
3 |
- |
2.4 |
CK |
4.3 |
- |
12 |
CK |
2 |
- |
3.8 |
スローイン |
26.2 |
(87.1%) |
31 |
スローイン |
28 |
(78.6%) |
26.7 |
ドリブル |
12.1 |
(64.3%) |
14 |
ドリブル |
15 |
(33.3%) |
13.3 |
タックル |
23.5 |
(76.7%) |
30 |
タックル |
27 |
(70.4%) |
22.3 |
クリア |
31.8 |
- |
21 |
クリア |
48 |
- |
27.4 |
インターセプト |
2.5 |
- |
0 |
インターセプト |
1 |
- |
3.0 |
オフサイド |
2.1 |
- |
3 |
オフサイド |
3 |
- |
2.4 |
警告 |
1.6 |
- |
0 |
警告 |
2 |
- |
1.4 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
40.9 |
- |
52 |
30mライン進入 |
25 |
- |
35.1 |
ペナルティエリア進入 |
12.8 |
- |
17 |
ペナルティエリア進入 |
6 |
- |
11.3 |
攻撃回数 |
143.1 |
- |
139 |
攻撃回数 |
128 |
- |
138.6 |
チャンス構築率 |
9.1 |
- |
9.4% |
チャンス構築率 |
7.0% |
- |
9.3 |
ボール保持率 |
47.6 |
- |
50.8% |
ボール保持率 |
49.2% |
- |
50.7 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.