前半は両チームともに相手の出方をうかがう展開。互いに攻撃のリスクを冒さず、堅固な守備のブロックを形成することで、慎重な試合運びを見せる。だが、後半に入ると、岡山が金民均の投入をキッカケに主導権を掌握。中盤の連動した動きから細かいパスがつながるようになり、攻撃にリズムが生まれて多くのチャンスを創出する。しかし、最終局面でのプレーに精彩を欠き、ゴールを奪うには至らず。スコアレスドローに終わり、5試合連続で未勝利となった。
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
ファジアーノ岡山
Substitutes |
GK | 21 | | |
真子 秀徳 | |
DF | 22 | | |
篠原 弘次郎 | |
MF | 7 |  | |
金 民均 | 35分 |
MF | 13 |  | |
石原 崇兆 | 17分 |
MF | 17 | | |
服部 公太 | |
FW | 19 | | |
中野 裕太 | |
FW | 36 |  | |
関戸 健二 | 9分 |
徳島ヴォルティス
Substitutes |
GK | 31 | | |
長谷川 徹 | |
DF | 2 | | |
三木 隆司 | |
DF | 5 | | |
平島 崇 | |
MF | 7 |  | |
徳重 隆明 | 24分 |
MF | 15 | | |
太田 圭輔 | |
MF | 27 |  | |
花井 聖 | 5分 |
FW | 11 |  | |
津田 知宏 | 14分 |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
| 00-15 | |
35.2% |
Possession |
64.8% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
39.7% |
Possession |
60.3% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
42.0% |
Possession |
58.0% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
46.5% |
Possession |
53.5% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
54.4% |
Possession |
45.6% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
64.8% |
Possession |
35.2% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
|
今季平均 |
第24節 |
|
第24節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(15.26) |
19.42 |
攻撃 |
11.72 |
(13.21) |
|
パス |
|
(11.99) |
15.26 |
パス |
10.60 |
(10.49) |
|
クロス |
|
(1.96) |
2.03 |
クロス |
0.53 |
(1.51) |
|
ドリブル |
|
(1.32) |
2.13 |
ドリブル |
0.59 |
(1.22) |
|
シュート |
|
(6.50) |
4.44 |
シュート |
4.55 |
(6.86) |
|
ゴール |
|
(2.96) |
0.00 |
ゴール |
0.00 |
(2.81) |
|
奪取 |
|
(94.77) |
62.47 |
奪取 |
74.38 |
(88.64) |
|
守備 |
|
(18.23) |
11.09 |
守備 |
19.37 |
(14.77) |
|
セーブ |
|
(0.48) |
0.18 |
セーブ |
0.36 |
(0.36) |
|
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.0 |
(0.0%) |
15 |
シュート |
11 |
(0.0%) |
13.2 |
枠内シュート |
3.9 |
- |
3 |
枠内シュート |
2 |
- |
3.9 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
450.2 |
(76.8%) |
499 |
パス |
474 |
(78.9%) |
415.9 |
クロス |
16.1 |
(22.2%) |
18 |
クロス |
9 |
(11.1%) |
17.0 |
直接FK |
13.2 |
- |
11 |
直接FK |
10 |
- |
13.7 |
間接FK |
2.3 |
- |
0 |
間接FK |
3 |
- |
1.5 |
CK |
4.3 |
- |
5 |
CK |
2 |
- |
5.2 |
スローイン |
26.2 |
(89.3%) |
28 |
スローイン |
22 |
(68.2%) |
28.3 |
ドリブル |
12.1 |
(50.0%) |
10 |
ドリブル |
3 |
(66.7%) |
11.5 |
タックル |
23.5 |
(70.0%) |
10 |
タックル |
17 |
(58.8%) |
18.5 |
クリア |
31.8 |
- |
26 |
クリア |
31 |
- |
25.2 |
インターセプト |
2.5 |
- |
0 |
インターセプト |
0 |
- |
2.7 |
オフサイド |
2.1 |
- |
3 |
オフサイド |
0 |
- |
2.5 |
警告 |
1.6 |
- |
2 |
警告 |
0 |
- |
1.5 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
40.9 |
- |
50 |
30mライン進入 |
23 |
- |
36.7 |
ペナルティエリア進入 |
12.8 |
- |
16 |
ペナルティエリア進入 |
10 |
- |
11.2 |
攻撃回数 |
143.1 |
- |
124 |
攻撃回数 |
117 |
- |
135.6 |
チャンス構築率 |
9.1 |
- |
12.1% |
チャンス構築率 |
9.4% |
- |
9.8 |
ボール保持率 |
47.6 |
- |
47.6% |
ボール保持率 |
52.4% |
- |
49.5 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.