アウェイの千葉は、ピッチを広く使いながらも、DFの背後を狙うシンプルな攻めを織り交ぜるなど、多彩な攻撃で相手を翻弄。そして、前半25分に大塚のクロスを兵働がボレーで合わせ、先制点を奪う。後半に入ると、岡山に押し込まれる時間帯が続いたものの、途中出場の櫛野を中心に最後まで集中した守備を披露。今季13度目の完封を達成し、2位に浮上した。一方の岡山は、2連敗。さらに、4試合連続でノーゴールとなってしまった。
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ジェフユナイテッド千葉千葉
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ジェフユナイテッド千葉千葉
ファジアーノ岡山
Substitutes |
GK | 21 | | |
真子 秀徳 | |
DF | 22 | | |
篠原 弘次郎 | |
DF | 30 | | |
一柳 夢吾 | |
MF | 11 |  | |
桑田 慎一朗 | 8分 |
MF | 17 | | |
服部 公太 | |
FW | 35 |  | |
上條 宏晃 | 15分 |
FW | 36 |  | |
関戸 健二 | 3分 |
ジェフユナイテッド千葉
Substitutes |
GK | 17 |  | |
櫛野 亮 | 32分 |
MF | 11 |  | |
米倉 恒貴 | 1分 |
MF | 13 | | |
山口 慶 | |
MF | 19 | | |
田中 佑昌 | |
MF | 28 | | |
町田 也真人 | |
FW | 14 | | |
荒田 智之 | |
FW | 18 |  | |
藤田 祥史 | 22分 |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ジェフユナイテッド千葉千葉
| 00-15 | |
30.0% |
Possession |
70.0% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
29.8% |
Possession |
70.2% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
47.2% |
Possession |
52.8% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
40.7% |
Possession |
59.3% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
43.2% |
Possession |
56.8% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
48.1% |
Possession |
51.9% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ジェフユナイテッド千葉千葉
|
今季平均 |
第26節 |
|
第26節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(15.26) |
15.80 |
攻撃 |
26.37 |
(17.91) |
|
パス |
|
(11.99) |
11.32 |
パス |
21.24 |
(14.00) |
|
クロス |
|
(1.96) |
3.15 |
クロス |
3.91 |
(2.69) |
|
ドリブル |
|
(1.32) |
1.32 |
ドリブル |
1.22 |
(1.22) |
|
シュート |
|
(6.50) |
2.44 |
シュート |
10.78 |
(7.78) |
|
ゴール |
|
(2.96) |
0.00 |
ゴール |
3.18 |
(4.44) |
|
奪取 |
|
(94.77) |
85.49 |
奪取 |
89.87 |
(93.39) |
|
守備 |
|
(18.23) |
16.94 |
守備 |
15.23 |
(14.27) |
|
セーブ |
|
(0.48) |
1.63 |
セーブ |
0.30 |
(0.34) |
|
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
ジェフユナイテッド千葉千葉
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.0 |
(0.0%) |
10 |
シュート |
15 |
(6.7%) |
15.8 |
枠内シュート |
3.9 |
- |
2 |
枠内シュート |
8 |
- |
4.5 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
450.2 |
(69.9%) |
395 |
パス |
707 |
(81.3%) |
528.9 |
クロス |
16.1 |
(40.0%) |
15 |
クロス |
24 |
(29.2%) |
21.2 |
直接FK |
13.2 |
- |
10 |
直接FK |
8 |
- |
13.1 |
間接FK |
2.3 |
- |
2 |
間接FK |
2 |
- |
3.3 |
CK |
4.3 |
- |
3 |
CK |
6 |
- |
6.0 |
スローイン |
26.2 |
(85.7%) |
14 |
スローイン |
32 |
(75.0%) |
28.9 |
ドリブル |
12.1 |
(71.4%) |
7 |
ドリブル |
6 |
(50.0%) |
12.1 |
タックル |
23.5 |
(70.0%) |
20 |
タックル |
19 |
(68.4%) |
22.6 |
クリア |
31.8 |
- |
33 |
クリア |
16 |
- |
22.4 |
インターセプト |
2.5 |
- |
4 |
インターセプト |
0 |
- |
2.6 |
オフサイド |
2.1 |
- |
2 |
オフサイド |
1 |
- |
2.5 |
警告 |
1.6 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
1.2 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
40.9 |
- |
42 |
30mライン進入 |
58 |
- |
45.0 |
ペナルティエリア進入 |
12.8 |
- |
12 |
ペナルティエリア進入 |
17 |
- |
15.0 |
攻撃回数 |
143.1 |
- |
122 |
攻撃回数 |
134 |
- |
141.7 |
チャンス構築率 |
9.1 |
- |
8.2% |
チャンス構築率 |
11.2% |
- |
11.2 |
ボール保持率 |
47.6 |
- |
40.2% |
ボール保持率 |
59.8% |
- |
54.0 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.