岡山が苦しみながらも「津山」での初勝利を手にし、上位進出へ望みをつないだ。前半のうちに川又が2ゴールを挙げてリードを得るも、後半はギアを上げた福岡に攻め込まれるシーンが頻発。悪い流れの中で後半8分には城後に得点を許すと、その後も防戦一方の展開に。石原を起点に何度か鋭いカウンターを繰り出すが、追加点を奪えないまま時計の針が進む。終盤はセットプレーを中心に決定機を作られるも、相手の決定力不足に助けられ、逃げ切りに成功した。
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
アビスパ福岡福岡
川又 堅碁 | |
前半3分 |
| |
川又 堅碁 | |
前半28分 |
| |
| |
後半8分 |
| 城後 寿 |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
アビスパ福岡福岡
ファジアーノ岡山
Substitutes |
GK | 21 | | |
真子 秀徳 | |
DF | 22 |  | |
篠原 弘次郎 | 3分 |
MF | 17 | | |
服部 公太 | |
MF | 34 | | |
田中 奏一 | |
FW | 35 |  | |
上條 宏晃 | 18分 |
FW | 36 |  | |
関戸 健二 | 33分 |
FW | 38 | | |
三村 真 | |
アビスパ福岡
Substitutes |
GK | 25 | | |
笠川 永太 | |
DF | 29 | | |
堤 俊輔 | |
MF | 3 | | |
岡田 隆 | |
FW | 9 | | |
サミル | |
FW | 16 |  | |
石津 大介 | 45分 |
FW | 18 |  | |
西田 剛 | 25分 |
FW | 39 |  | |
オズマール | 14分 |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
アビスパ福岡福岡
| 00-15 | |
33.8% |
Possession |
66.2% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
38.7% |
Possession |
61.3% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
33.3% |
Possession |
66.7% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
40.4% |
Possession |
59.6% |
| Shots |
 |
| 61-75 | |
30.8% |
Possession |
69.2% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
33.7% |
Possession |
66.3% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
アビスパ福岡福岡
|
今季平均 |
第37節 |
|
第37節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(15.26) |
10.92 |
攻撃 |
24.74 |
(15.05) |
|
パス |
|
(11.99) |
8.80 |
パス |
20.25 |
(11.88) |
|
クロス |
|
(1.96) |
1.73 |
クロス |
2.52 |
(1.85) |
|
ドリブル |
|
(1.32) |
0.39 |
ドリブル |
1.97 |
(1.32) |
|
シュート |
|
(6.50) |
9.18 |
シュート |
11.40 |
(7.75) |
|
ゴール |
|
(2.96) |
5.28 |
ゴール |
3.96 |
(3.76) |
|
奪取 |
|
(94.77) |
96.66 |
奪取 |
90.99 |
(90.54) |
|
守備 |
|
(18.23) |
24.61 |
守備 |
12.52 |
(15.75) |
|
セーブ |
|
(0.48) |
0.40 |
セーブ |
0.46 |
(0.47) |
|
HOME
ファジアーノ岡山岡山
AWAY
アビスパ福岡福岡
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.0 |
(20.0%) |
10 |
シュート |
25 |
(4.0%) |
14.2 |
枠内シュート |
3.9 |
- |
5 |
枠内シュート |
6 |
- |
4.2 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
パス |
450.2 |
(63.6%) |
321 |
パス |
694 |
(79.7%) |
450.9 |
クロス |
16.1 |
(25.0%) |
12 |
クロス |
24 |
(20.8%) |
16.2 |
直接FK |
13.2 |
- |
13 |
直接FK |
11 |
- |
13.4 |
間接FK |
2.3 |
- |
1 |
間接FK |
4 |
- |
4.3 |
CK |
4.3 |
- |
1 |
CK |
6 |
- |
4.9 |
スローイン |
26.2 |
(70.6%) |
17 |
スローイン |
25 |
(92.0%) |
30.8 |
ドリブル |
12.1 |
(50.0%) |
6 |
ドリブル |
14 |
(50.0%) |
13.5 |
タックル |
23.5 |
(65.4%) |
26 |
タックル |
12 |
(91.7%) |
20.4 |
クリア |
31.8 |
- |
38 |
クリア |
18 |
- |
25.7 |
インターセプト |
2.5 |
- |
6 |
インターセプト |
2 |
- |
2.2 |
オフサイド |
2.1 |
- |
4 |
オフサイド |
0 |
- |
2.1 |
警告 |
1.6 |
- |
1 |
警告 |
0 |
- |
1.8 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
40.9 |
- |
26 |
30mライン進入 |
56 |
- |
41.0 |
ペナルティエリア進入 |
12.8 |
- |
11 |
ペナルティエリア進入 |
15 |
- |
12.4 |
攻撃回数 |
143.1 |
- |
137 |
攻撃回数 |
154 |
- |
144.0 |
チャンス構築率 |
9.1 |
- |
7.3% |
チャンス構築率 |
16.2% |
- |
9.9 |
ボール保持率 |
47.6 |
- |
35.1% |
ボール保持率 |
64.9% |
- |
51.8 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.