前半9分のニールの退場でゲームが大きく動く。浦和は、これで得たPKを阿部が決めて先制すると、その後も数的優位な状況を生かし、相手を一方的に押し込む。だが、北野の好セーブに何度も遭い、追加点を奪えずに前半を折り返す。後半に入ると、細かいつなぎに加えてロングパスの頻度を増やし、チャンスを作り出していく。後半27分には柏木のパスに抜け出した宇賀神のお膳立てから、原口がゴールを奪取。以降は立て続けに加点し、大勝で「さいたまダービー」を制した。
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
大宮アルディージャ大宮
阿部 勇樹 | |
前半11分 |
| |
原口 元気 | |
後半27分 |
| |
興梠 慎三 | |
後半31分 |
| |
関口 訓充 | |
後半38分 |
| |
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
大宮アルディージャ大宮
大宮アルディージャ
Substitutes |
GK | 21 | | |
江角 浩司 | |
DF | 34 |  | |
片岡 洋介 | 9分 |
MF | 7 | | |
上田 康太 | |
MF | 24 | | |
鈴木 規郎 | |
MF | 30 | | |
渡部 大輔 | |
FW | 28 | | |
富山 貴光 | |
FW | 32 |  | |
長谷川 悠 | 9分 |
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
大宮アルディージャ大宮
| 00-15 | |
56.5% |
Possession |
43.5% |
 | Shots |
|
| 16-30 | |
65.9% |
Possession |
34.1% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
66.3% |
Possession |
33.7% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
53.1% |
Possession |
46.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
59.5% |
Possession |
40.5% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
51.4% |
Possession |
48.6% |
  | Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
大宮アルディージャ大宮
|
今季平均 |
第28節 |
|
第28節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(17.88) |
23.60 |
攻撃 |
8.90 |
(13.97) |
|
パス |
|
(13.90) |
17.04 |
パス |
6.17 |
(10.69) |
|
クロス |
|
(1.76) |
2.76 |
クロス |
2.06 |
(2.00) |
|
ドリブル |
|
(2.22) |
3.80 |
ドリブル |
0.67 |
(1.28) |
|
シュート |
|
(9.12) |
17.62 |
シュート |
1.03 |
(6.56) |
|
ゴール |
|
(5.31) |
6.73 |
ゴール |
0.00 |
(4.05) |
|
奪取 |
|
(84.57) |
99.17 |
奪取 |
49.22 |
(90.10) |
|
守備 |
|
(12.32) |
8.92 |
守備 |
18.71 |
(15.26) |
|
セーブ |
|
(0.36) |
0.04 |
セーブ |
1.16 |
(0.43) |
|
HOME
浦和レッズ浦和
AWAY
大宮アルディージャ大宮
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
15.4 |
(15.4%) |
26 |
シュート |
5 |
(0.0%) |
11.9 |
枠内シュート |
5.4 |
- |
8 |
枠内シュート |
1 |
- |
4.1 |
PKによるシュート |
0.2 |
- |
1 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
545.1 |
(81.6%) |
527 |
パス |
301 |
(69.8%) |
443.1 |
クロス |
13.5 |
(27.8%) |
18 |
クロス |
10 |
(40.0%) |
15.7 |
直接FK |
13.2 |
- |
14 |
直接FK |
15 |
- |
10.5 |
間接FK |
1.7 |
- |
1 |
間接FK |
5 |
- |
4.0 |
CK |
4.9 |
- |
8 |
CK |
4 |
- |
4.6 |
スローイン |
18.5 |
(92.9%) |
14 |
スローイン |
13 |
(61.5%) |
22.3 |
ドリブル |
15.9 |
(45.8%) |
24 |
ドリブル |
9 |
(44.4%) |
11.5 |
タックル |
18.7 |
(100.0%) |
12 |
タックル |
25 |
(52.0%) |
20.7 |
クリア |
18.7 |
- |
15 |
クリア |
19 |
- |
24.4 |
インターセプト |
3.2 |
- |
5 |
インターセプト |
5 |
- |
3.1 |
オフサイド |
2.5 |
- |
5 |
オフサイド |
1 |
- |
2.0 |
警告 |
1.4 |
- |
2 |
警告 |
2 |
- |
1.3 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
2 |
- |
0.2 |
30mライン進入 |
48.1 |
- |
61 |
30mライン進入 |
19 |
- |
38.0 |
ペナルティエリア進入 |
14.1 |
- |
28 |
ペナルティエリア進入 |
8 |
- |
13.4 |
攻撃回数 |
120.4 |
- |
122 |
攻撃回数 |
115 |
- |
129.7 |
チャンス構築率 |
12.8 |
- |
21.3% |
チャンス構築率 |
4.3% |
- |
9.2 |
ボール支配率 |
56.7 |
- |
58.4% |
ボール支配率 |
41.6% |
- |
48.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.