8連敗中の大宮だったが、ホームの最終戦で意地を見せた。序盤は自陣で守備を整えてペースをつかむ。ブロックの外からシュートを打たれるも、崩されることはなく危なげないディフェンスを披露。一方で、サイドに流れるズラタンにボールを預けて攻撃を組み立てようとするも、サポートが乏しく好機につながらない。それでも、前半36分にズラタンを起点に先制に成功。後半に入ると、磐田の果敢な攻撃を受けるも、初出場の清水が手堅いプレーを見せてリードを死守。セットプレーから2点を加えてリードを広げ、逃げ切った。
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ジュビロ磐田磐田
長谷川 悠 | |
前半36分 |
| |
青木 拓矢 | |
後半22分 |
| |
長谷川 悠 | |
後半37分 |
| |
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ジュビロ磐田磐田
大宮アルディージャ
Substitutes |
GK | 35 | | |
川田 修平 | |
DF | 22 | | |
ニール | |
DF | 26 | | |
村上 和弘 | |
DF | 34 |  | |
片岡 洋介 | 1分 |
MF | 7 | | |
上田 康太 | |
MF | 18 |  | |
橋本 早十 | 6分 |
FW | 28 |  | |
富山 貴光 | 9分 |
ジュビロ磐田
Substitutes |
GK | 1 | | |
川口 能活 | |
DF | 20 | | |
山本 脩斗 | |
DF | 24 | | |
チョ ビョングク | |
MF | 8 | | |
ペク ソンドン | |
MF | 22 | | |
チョン ウヨン | |
FW | 9 |  | |
山崎 亮平 | 28分 |
FW | 18 |  | |
前田 遼一 | 7分 |
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ジュビロ磐田磐田
| 00-15 | |
49.7% |
Possession |
50.3% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
40.5% |
Possession |
59.5% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
32.2% |
Possession |
67.8% |
 | Shots |
|
| 46-60 | |
42.1% |
Possession |
57.9% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
33.6% |
Possession |
66.4% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
37.3% |
Possession |
62.7% |
 | Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ジュビロ磐田磐田
|
今季平均 |
第33節 |
|
第33節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(13.97) |
10.85 |
攻撃 |
18.47 |
(14.38) |
|
パス |
|
(10.69) |
8.17 |
パス |
13.29 |
(10.89) |
|
クロス |
|
(2.00) |
1.59 |
クロス |
2.74 |
(1.93) |
|
ドリブル |
|
(1.28) |
1.09 |
ドリブル |
2.44 |
(1.57) |
|
シュート |
|
(6.56) |
12.76 |
シュート |
11.32 |
(7.34) |
|
ゴール |
|
(4.05) |
8.96 |
ゴール |
0.00 |
(2.97) |
|
奪取 |
|
(90.10) |
83.84 |
奪取 |
101.74 |
(90.61) |
|
守備 |
|
(15.26) |
18.07 |
守備 |
13.38 |
(14.28) |
|
セーブ |
|
(0.43) |
0.66 |
セーブ |
1.11 |
(0.42) |
|
HOME
大宮アルディージャ大宮
AWAY
ジュビロ磐田磐田
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
11.9 |
(23.1%) |
13 |
シュート |
22 |
(0.0%) |
14.2 |
枠内シュート |
4.1 |
- |
9 |
枠内シュート |
5 |
- |
4.1 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
443.1 |
(63.4%) |
298 |
パス |
557 |
(79.0%) |
462.0 |
クロス |
15.7 |
(30.0%) |
10 |
クロス |
22 |
(22.7%) |
19.6 |
直接FK |
10.5 |
- |
15 |
直接FK |
13 |
- |
10.2 |
間接FK |
4.0 |
- |
4 |
間接FK |
2 |
- |
1.6 |
CK |
4.6 |
- |
5 |
CK |
10 |
- |
6.5 |
スローイン |
22.3 |
(80.0%) |
20 |
スローイン |
16 |
(100.0%) |
24.4 |
ドリブル |
11.5 |
(53.8%) |
13 |
ドリブル |
21 |
(42.9%) |
14.3 |
タックル |
20.7 |
(88.9%) |
18 |
タックル |
17 |
(88.2%) |
18.9 |
クリア |
24.4 |
- |
27 |
クリア |
19 |
- |
24.3 |
インターセプト |
3.1 |
- |
7 |
インターセプト |
4 |
- |
2.7 |
オフサイド |
2.0 |
- |
2 |
オフサイド |
4 |
- |
1.7 |
警告 |
1.3 |
- |
1 |
警告 |
3 |
- |
1.6 |
退場 |
0.2 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
38.0 |
- |
35 |
30mライン進入 |
46 |
- |
42.1 |
ペナルティエリア進入 |
13.4 |
- |
15 |
ペナルティエリア進入 |
18 |
- |
14.1 |
攻撃回数 |
129.7 |
- |
131 |
攻撃回数 |
131 |
- |
125.6 |
チャンス構築率 |
9.2 |
- |
9.9% |
チャンス構築率 |
16.8% |
- |
11.3 |
ボール支配率 |
48.3 |
- |
38.9% |
ボール支配率 |
61.1% |
- |
50.8 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.