パスをつないで攻撃を仕掛ける札幌に主導権を握られた福岡だが、しっかり守備ブロックを築いて対応し、縦に早い攻めでゴールに迫っていく。すると、セットプレーからのカウンターでPKを獲得。しかし、中原貴のシュートはGKに止められてしまう。流れをつかめず前半32分に失点を喫し、追い掛ける展開に。後半は立ち上がりから攻勢を強め、中原貴がネットを揺らして同点に追い付く。その後は、サイドアタックでチャンスを創出するも、スコアは動かず。引き分けの色が濃くなる中、後半50分に末吉が劇的な決勝弾を挙げて連勝を飾った。
HOME
アビスパ福岡福岡
AWAY
コンサドーレ札幌札幌
| |
前半32分 |
| 内村 圭宏 |
| 中原 貴之 | |
後半2分 |
| |
| 末吉 隼也 | |
後半50分 |
| |
HOME
アビスパ福岡福岡
AWAY
コンサドーレ札幌札幌
アビスパ福岡
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
神山 竜一 | |
| DF | 3 |  | |
阿部 巧 | 2分 |
| DF | 16 | | |
三島 勇太 | |
| MF | 8 | | |
中原 秀人 | |
| MF | 29 | | |
モイゼス | |
| FW | 14 |  | |
平井 将生 | 17分 |
| FW | 20 |  | |
酒井 宣福 | 21分 |
コンサドーレ札幌
| Substitutes |
| GK | 1 | | |
金山 隼樹 | |
| DF | 3 | | |
パウロン | |
| DF | 6 | | |
前 貴之 | |
| MF | 15 |  | |
古田 寛幸 | 17分 |
| MF | 26 | | |
イルファン | |
| MF | 27 |  | |
荒野 拓馬 | 29分 |
| MF | 31 |  | |
堀米 悠斗 | 8分 |
HOME
アビスパ福岡福岡
AWAY
コンサドーレ札幌札幌
| 00-15 | |
| 40.3% |
Possession |
59.7% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 28.4% |
Possession |
71.6% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 43.5% |
Possession |
56.5% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
| 60.9% |
Possession |
39.1% |
 | Shots |
|
| 61-75 | |
| 60.1% |
Possession |
39.9% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
| 49.4% |
Possession |
50.6% |
 | Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
アビスパ福岡福岡
AWAY
コンサドーレ札幌札幌
|
今季平均 |
第32節 |
|
第32節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(12.11) |
11.08 |
攻撃 |
12.50 |
(15.65) |
|
| パス |
|
(9.52) |
7.73 |
パス |
10.20 |
(12.64) |
|
| クロス |
|
(1.54) |
1.62 |
クロス |
0.99 |
(1.69) |
|
| ドリブル |
|
(1.04) |
1.73 |
ドリブル |
1.30 |
(1.32) |
|
| シュート |
|
(6.74) |
11.78 |
シュート |
11.42 |
(7.31) |
|
| ゴール |
|
(4.20) |
6.27 |
ゴール |
3.89 |
(3.11) |
|
| 奪取 |
|
(82.09) |
62.78 |
奪取 |
59.43 |
(85.05) |
|
| 守備 |
|
(16.56) |
15.01 |
守備 |
16.26 |
(15.76) |
|
| セーブ |
|
(0.51) |
0.88 |
セーブ |
3.17 |
(0.36) |
|
HOME
アビスパ福岡福岡
AWAY
コンサドーレ札幌札幌
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 12.8 |
(18.2%) |
11 |
シュート |
13 |
(7.7%) |
14.3 |
| 枠内シュート |
| 3.8 |
- |
9 |
枠内シュート |
6 |
- |
4.4 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
1 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
| パス |
| 384.8 |
(68.4%) |
335 |
パス |
423 |
(74.7%) |
455.7 |
| クロス |
| 12.6 |
(23.1%) |
13 |
クロス |
12 |
(16.7%) |
13.1 |
| 直接FK |
| 13.4 |
- |
13 |
直接FK |
18 |
- |
11.2 |
| 間接FK |
| 2.7 |
- |
3 |
間接FK |
1 |
- |
1.2 |
| CK |
| 3.9 |
- |
4 |
CK |
4 |
- |
4.3 |
| スローイン |
| 25.7 |
(80.0%) |
20 |
スローイン |
15 |
(66.7%) |
24.5 |
| ドリブル |
| 10.7 |
(37.5%) |
16 |
ドリブル |
7 |
(42.9%) |
11.5 |
| タックル |
| 19.2 |
(100.0%) |
11 |
タックル |
12 |
(91.7%) |
21.9 |
| クリア |
| 28.3 |
- |
23 |
クリア |
17 |
- |
22.5 |
| インターセプト |
| 2.4 |
- |
0 |
インターセプト |
1 |
- |
3.5 |
| オフサイド |
| 1.5 |
- |
1 |
オフサイド |
3 |
- |
2.1 |
| 警告 |
| 1.3 |
- |
1 |
警告 |
2 |
- |
1.6 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 33.4 |
- |
28 |
30mライン進入 |
31 |
- |
40.7 |
| ペナルティエリア進入 |
| 12.1 |
- |
14 |
ペナルティエリア進入 |
13 |
- |
13.9 |
| 攻撃回数 |
| 134.7 |
- |
110 |
攻撃回数 |
108 |
- |
131.4 |
| チャンス構築率 |
| 9.5 |
- |
10.0% |
チャンス構築率 |
12.0% |
- |
10.9 |
| ボール保持率 |
| 47.4 |
- |
47% |
ボール保持率 |
53% |
- |
49.6 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.