苦境に立たされたチーム同士の一戦は、G大阪に軍配が上がった。ストロングポイントであるパスワークを軸にしながら、今野の的確なフィードを織り交ぜ、自在にボールを動かす。前半16分にCKから先制に成功すると、その後には倉田のミドルシュートと遠藤の直接FKで一気にリードを広げる。また、課題としていた終盤の戦いでも、体を張ったディフェンスを披露。リーグ戦で7試合振りとなる勝利を完封で飾った。一方の札幌は、またも大量失点での敗戦。簡単にボールを失う悪癖を解消できなかった。
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
ガンバ大阪G大阪
| |
前半16分 |
| パウリーニョ |
| |
前半26分 |
| 倉田 秋 |
| |
前半35分 |
| 遠藤 保仁 |
| |
後半48分 |
| 武井 択也 |
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
ガンバ大阪G大阪
コンサドーレ札幌
Substitutes |
GK | 1 | | |
高木 貴弘 | |
DF | 25 | | |
櫛引 一紀 | |
MF | 10 |  | |
宮澤 裕樹 | 16分 |
MF | 15 |  | |
古田 寛幸 | 21分 |
MF | 18 | | |
芳賀 博信 | |
FW | 19 | | |
キリノ | |
FW | 26 |  | |
上原 慎也 | 8分 |
ガンバ大阪
Substitutes |
GK | 1 | | |
藤ヶ谷 陽介 | |
DF | 3 | | |
金 正也 | |
MF | 6 | | |
横谷 繁 | |
MF | 13 |  | |
寺田 紳一 | 13分 |
MF | 23 |  | |
武井 択也 | 17分 |
MF | 25 |  | |
阿部 浩之 | 10分 |
FW | 37 | | |
イ スンヨル | |
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
ガンバ大阪G大阪
| 00-15 | |
38.9% |
Possession |
61.1% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
30.4% |
Possession |
69.6% |
| Shots |
  |
| 31-45 | |
39.9% |
Possession |
60.1% |
| Shots |
 |
| 46-60 | |
49.6% |
Possession |
50.4% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
39.1% |
Possession |
60.9% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
56.3% |
Possession |
43.7% |
| Shots |
 |
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
ガンバ大阪G大阪
|
今季平均 |
第15節 |
|
第15節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(10.26) |
13.29 |
攻撃 |
19.70 |
(18.15) |
|
パス |
|
(7.89) |
9.35 |
パス |
18.29 |
(14.49) |
|
クロス |
|
(1.22) |
1.71 |
クロス |
0.51 |
(2.17) |
|
ドリブル |
|
(1.15) |
2.23 |
ドリブル |
0.89 |
(1.48) |
|
シュート |
|
(5.93) |
3.60 |
シュート |
17.19 |
(9.13) |
|
ゴール |
|
(1.78) |
0.00 |
ゴール |
16.37 |
(5.32) |
|
奪取 |
|
(84.70) |
98.50 |
奪取 |
81.99 |
(97.05) |
|
守備 |
|
(17.23) |
12.58 |
守備 |
15.21 |
(13.88) |
|
セーブ |
|
(0.79) |
1.05 |
セーブ |
0.08 |
(0.37) |
|
HOME
コンサドーレ札幌札幌
AWAY
ガンバ大阪G大阪
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
10.7 |
(0.0%) |
7 |
シュート |
20 |
(20.0%) |
15.5 |
枠内シュート |
3.2 |
- |
1 |
枠内シュート |
11 |
- |
5.5 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
パス |
352.6 |
(73.8%) |
385 |
パス |
573 |
(84.5%) |
553.4 |
クロス |
11.4 |
(15.8%) |
19 |
クロス |
9 |
(11.1%) |
18.0 |
直接FK |
11.9 |
- |
15 |
直接FK |
13 |
- |
14.5 |
間接FK |
1.8 |
- |
1 |
間接FK |
4 |
- |
1.9 |
CK |
3.9 |
- |
8 |
CK |
7 |
- |
5.9 |
スローイン |
22.6 |
(85.0%) |
20 |
スローイン |
24 |
(100.0%) |
24.7 |
ドリブル |
11.4 |
(66.7%) |
12 |
ドリブル |
10 |
(40.0%) |
12.3 |
タックル |
18.9 |
(83.3%) |
24 |
タックル |
12 |
(100.0%) |
20.7 |
クリア |
30.2 |
- |
27 |
クリア |
29 |
- |
23.2 |
インターセプト |
2.9 |
- |
3 |
インターセプト |
2 |
- |
2.1 |
オフサイド |
2.3 |
- |
4 |
オフサイド |
1 |
- |
3.3 |
警告 |
1.8 |
- |
2 |
警告 |
1 |
- |
1.4 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
29.1 |
- |
36 |
30mライン進入 |
60 |
- |
49.4 |
ペナルティエリア進入 |
10.4 |
- |
15 |
ペナルティエリア進入 |
14 |
- |
15.3 |
攻撃回数 |
127.9 |
- |
128 |
攻撃回数 |
129 |
- |
134.2 |
チャンス構築率 |
8.3 |
- |
5.5% |
チャンス構築率 |
15.5% |
- |
11.6 |
ボール支配率 |
42.5 |
- |
43.2% |
ボール支配率 |
56.8% |
- |
53.6 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.