ホームの栃木は、序盤から前線の近藤を中心に攻撃を組み立てる。すると、前半25分に瀬沼のパスに抜け出した近藤が得点を挙げ、先制に成功。同32分にPKで同点に追い付かれるものの、前半の終了間際には、重松の移籍後初となるゴールで勝ち越す。後半に入ると、相手が攻撃的な選手を投入して攻勢を強めるが、中盤で激しくプレッシャーを掛け、決定機を作らせない。最後まで集中した守備を見せて逃げ切り、見事に連勝を飾った。
		HOME
		栃木SC栃木
		
		AWAY
		コンサドーレ札幌札幌
		
	
	
		
					| 近藤 祐介 |  | 前半25分 |  |  | 
		|  |  | 前半32分 |  | 石井 謙伍 | 
				| 重松 健太郎 |  | 前半45分 |  |  | 
		
	
	 
		
	
		
		HOME
		栃木SC栃木
		
		AWAY
		コンサドーレ札幌札幌
		
		
	栃木SC
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 柴崎 邦博 |  | 
| DF | 6 |  |  | イ ミンス |  | 
| MF | 2 |  |  | 西澤 代志也 |  | 
| MF | 3 |  |  | 岡根 直哉 |  | 
| MF | 13 |  |  | 久木野 聡 | 1分 | 
| FW | 8 |  |  | 廣瀬 浩二 | 26分 | 
| FW | 39 |  |  | 大久保 哲哉 | 19分 | 
				
		 
	 
	コンサドーレ札幌
				
			
			
				| Substitutes | 
|---|
				| GK | 1 |  |  | 金山 隼樹 |  | 
| DF | 5 |  |  | 薗田 淳 |  | 
| DF | 6 |  |  | 前 貴之 |  | 
| MF | 8 |  |  | 砂川 誠 | 10分 | 
| FW | 11 |  |  | 前田 俊介 | 29分 | 
| FW | 34 |  |  | 工藤 光輝 |  | 
| FW | 39 |  |  | 都倉 賢 | 29分 | 
				
		 
	 	
	
		
		HOME
		栃木SC栃木
		
		AWAY
		コンサドーレ札幌札幌
		
		
	
					|  | 00-15 |  | 
			| 35.9% | Possession | 64.1% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 16-30 |  | 
			| 43.0% | Possession | 57.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 31-45 |  | 
			| 42.4% | Possession | 57.6% | 
			|  | Shots |  | 
				|  | 46-60 |  | 
			| 41.7% | Possession | 58.3% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 61-75 |  | 
			| 40.0% | Possession | 60.0% | 
			|  | Shots |  | 
			|  | 76-90 |  | 
			| 44.0% | Possession | 56.0% | 
			|  | Shots |  | 
 	
	
	
	
		| 時間帯について | 31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています | 
	
		| Possession | 各時間帯のボール保持率となります | 
	
		| Shots | シュート数。  はゴールを表しています | 
	
	 		
	
		
		HOME
		栃木SC栃木
		
		AWAY
		コンサドーレ札幌札幌
		
		
		
			
			
				|  | 今季平均 | 第11節 |  | 第11節 | 今季平均 |  | 
			
			| 攻撃 | 
						|  | (15.64) | 11.35 | 攻撃 | 18.92 | (15.64) |  | 
		| パス | 
						|  | (12.01) | 9.23 | パス | 15.12 | (12.66) |  | 
		| クロス | 
						|  | (2.30) | 1.42 | クロス | 2.06 | (1.59) |  | 
		| ドリブル | 
						|  | (1.33) | 0.70 | ドリブル | 1.75 | (1.39) |  | 
		| シュート | 
						|  | (7.58) | 5.20 | シュート | 4.02 | (7.22) |  | 
		| ゴール | 
						|  | (3.75) | 7.72 | ゴール | 0.31 | (3.44) |  | 
		| 奪取 | 
						|  | (89.31) | 101.57 | 奪取 | 77.57 | (84.58) |  | 
		| 守備 | 
						|  | (16.88) | 15.09 | 守備 | 12.73 | (17.01) |  | 
		| セーブ | 
						|  | (0.48) | 0.08 | セーブ | 0.29 | (0.44) |  | 
					
		
		
			
		
		
			
	
	
		
		HOME
		栃木SC栃木
		
		AWAY
		コンサドーレ札幌札幌
		
		
		
			
			
				| 今季平均 | 成功率 | 総数 |  | 総数 | 成功率 | 今季平均 | 
			
			
									| シュート | 
			
				| 14.1 | (20.0%) | 10 | シュート | 9 | (11.1%) | 13.6 | 
						| 枠内シュート | 
			
				| 4.3 | - | 4 | 枠内シュート | 3 | - | 3.7 | 
						| PKによるシュート | 
			
				| 0.1 | - | 0 | PKによるシュート | 1 | - | 0.1 | 
						| パス | 
			
				| 429.8 | (68.0%) | 306 | パス | 571 | (76.7%) | 461.8 | 
						| クロス | 
			
				| 17.9 | (37.5%) | 8 | クロス | 14 | (28.6%) | 14.4 | 
						| 直接FK | 
			
				| 13.3 | - | 18 | 直接FK | 19 | - | 12.6 | 
						| 間接FK | 
			
				| 2.5 | - | 2 | 間接FK | 0 | - | 1.4 | 
						| CK | 
			
				| 4.8 | - | 1 | CK | 3 | - | 4.4 | 
						| スローイン | 
			
				| 27.1 | (64.3%) | 14 | スローイン | 35 | (82.9%) | 27.3 | 
						| ドリブル | 
			
				| 12.2 | (28.6%) | 7 | ドリブル | 10 | (60.0%) | 12.6 | 
						| タックル | 
			
				| 23.6 | (90.0%) | 20 | タックル | 12 | (91.7%) | 21.7 | 
						| クリア | 
			
				| 24.7 | - | 29 | クリア | 7 | - | 22.2 | 
						| インターセプト | 
			
				| 3.5 | - | 7 | インターセプト | 5 | - | 3.4 | 
						| オフサイド | 
			
				| 1.8 | - | 0 | オフサイド | 3 | - | 2.4 | 
						| 警告 | 
			
				| 1.5 | - | 4 | 警告 | 2 | - | 1.4 | 
						| 退場 | 
			
				| 0.0 | - | 0 | 退場 | 0 | - | 0.1 | 
						| 30mライン進入 | 
			
				| 38.9 | - | 31 | 30mライン進入 | 35 | - | 40.0 | 
						| ペナルティエリア進入 | 
			
				| 14.9 | - | 10 | ペナルティエリア進入 | 12 | - | 13.0 | 
						| 攻撃回数 | 
			
				| 142.3 | - | 131 | 攻撃回数 | 157 | - | 141.2 | 
						| チャンス構築率 | 
			
				| 9.9 | - | 7.6% | チャンス構築率 | 5.7% | - | 9.7 | 
						| ボール保持率 | 
			
				| 49.6 | - | 41.3% | ボール保持率 | 58.7% | - | 50.9 | 
			
		
		
	
	
 
	©copyright DataStadium Inc.  All Rights Reserved.