鹿島は序盤から主導権を握り、素早いカウンターでチャンスを創出。すると、前半29分にダヴィのシュートが決まり、さい先よく先制に成功する。後半開始早々に一度は追い付かれるが、すぐさま大迫とダヴィがゴールを挙げ、再びリードを奪う。終盤は相手に攻め込まれるも、集中した守備ではね返し、ホームで今季初勝利を収めた。一方の仙台は、選手交代から流れを変えて1点差まで詰め寄るが、あと一歩及ばず。公式戦において3試合連続で勝ちなしとなった。
HOME
鹿島アントラーズ鹿島
AWAY
ベガルタ仙台仙台
ダヴィ | |
前半29分 |
| |
| |
後半1分 |
| 太田 吉彰 |
大迫 勇也 | |
後半2分 |
| |
ダヴィ | |
後半3分 |
| |
| |
後半22分 |
| ウイルソン |
HOME
鹿島アントラーズ鹿島
AWAY
ベガルタ仙台仙台
鹿島アントラーズ
Substitutes |
GK | 1 | | |
佐藤 昭大 | |
DF | 15 |  | |
昌子 源 | 13分 |
DF | 17 | | |
前野 貴徳 | |
MF | 13 |  | |
中村 充孝 | 16分 |
MF | 16 | | |
本田 拓也 | |
MF | 25 |  | |
遠藤 康 | 9分 |
MF | 27 | | |
梅鉢 貴秀 | |
ベガルタ仙台
Substitutes |
GK | 1 | | |
桜井 繁 | |
DF | 20 | | |
和田 拓也 | |
DF | 28 |  | |
蜂須賀 孝治 | 45分 |
MF | 14 | | |
佐々木 勇人 | |
MF | 15 |  | |
ヘベルチ | 26分 |
FW | 9 | | |
中原 貴之 | |
FW | 19 |  | |
武藤 雄樹 | 9分 |
HOME
鹿島アントラーズ鹿島
AWAY
ベガルタ仙台仙台
| 00-15 | |
51.6% |
Possession |
48.4% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
44.8% |
Possession |
55.2% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
46.8% |
Possession |
53.2% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
50.4% |
Possession |
49.6% |
  | Shots |
 |
| 61-75 | |
37.3% |
Possession |
62.7% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
36.9% |
Possession |
63.1% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
鹿島アントラーズ鹿島
AWAY
ベガルタ仙台仙台
|
今季平均 |
第2節 |
|
第2節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(14.59) |
13.07 |
攻撃 |
19.44 |
(15.03) |
|
パス |
|
(10.89) |
10.41 |
パス |
14.80 |
(11.68) |
|
クロス |
|
(1.84) |
0.97 |
クロス |
2.62 |
(2.12) |
|
ドリブル |
|
(1.86) |
1.69 |
ドリブル |
2.02 |
(1.22) |
|
シュート |
|
(8.51) |
13.12 |
シュート |
13.31 |
(7.94) |
|
ゴール |
|
(5.48) |
8.18 |
ゴール |
6.48 |
(3.23) |
|
奪取 |
|
(90.21) |
80.44 |
奪取 |
88.52 |
(89.45) |
|
守備 |
|
(14.74) |
17.72 |
守備 |
15.62 |
(15.65) |
|
セーブ |
|
(0.52) |
0.69 |
セーブ |
0.36 |
(0.44) |
|
HOME
鹿島アントラーズ鹿島
AWAY
ベガルタ仙台仙台
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
15.6 |
(17.6%) |
17 |
シュート |
22 |
(9.1%) |
15.6 |
枠内シュート |
5.4 |
- |
7 |
枠内シュート |
6 |
- |
4.3 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
445.1 |
(74.7%) |
439 |
パス |
537 |
(79.5%) |
451.3 |
クロス |
13.7 |
(12.5%) |
16 |
クロス |
18 |
(27.8%) |
18.7 |
直接FK |
13.2 |
- |
2 |
直接FK |
9 |
- |
12.4 |
間接FK |
3.1 |
- |
0 |
間接FK |
7 |
- |
4.1 |
CK |
4.1 |
- |
5 |
CK |
5 |
- |
5.1 |
スローイン |
22.5 |
(88.5%) |
26 |
スローイン |
15 |
(86.7%) |
20.9 |
ドリブル |
15.1 |
(40.0%) |
15 |
ドリブル |
12 |
(66.7%) |
11.6 |
タックル |
18.2 |
(90.9%) |
11 |
タックル |
13 |
(92.3%) |
19.1 |
クリア |
23.0 |
- |
27 |
クリア |
24 |
- |
22.6 |
インターセプト |
3.0 |
- |
2 |
インターセプト |
4 |
- |
2.6 |
オフサイド |
3.1 |
- |
7 |
オフサイド |
0 |
- |
1.8 |
警告 |
1.5 |
- |
0 |
警告 |
0 |
- |
1.1 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
30mライン進入 |
40.6 |
- |
40 |
30mライン進入 |
51 |
- |
43.7 |
ペナルティエリア進入 |
14.0 |
- |
13 |
ペナルティエリア進入 |
19 |
- |
13.8 |
攻撃回数 |
128.5 |
- |
119 |
攻撃回数 |
122 |
- |
128.9 |
チャンス構築率 |
12.1 |
- |
14.3% |
チャンス構築率 |
18.0% |
- |
12.1 |
ボール支配率 |
50.1 |
- |
44.6% |
ボール支配率 |
55.4% |
- |
49.9 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.