序盤に流れをつかんだ湘南は、次々とシュートを放つ。だが、後半は大宮がカウンターからシュートに結び付けて流れを引き戻す。すると、後半29分に下平が意表を突くロングシュートを突き刺し、先制に成功。守っても2試合続けての無失点を達成し、調子の上がり下がりが激しかった今季を笑顔で終えた。一方の湘南は、29節から続く最少得点差で敗戦を喫するトンネルを抜け出せず。全員が惜しみなく動き、厚みのある攻撃を何度も見せていただけに、勝負強さが欠けていたことは悔やまれた。
HOME
湘南ベルマーレ湘南
AWAY
大宮アルディージャ大宮
HOME
湘南ベルマーレ湘南
AWAY
大宮アルディージャ大宮
湘南ベルマーレ
Substitutes |
GK | 1 | | |
阿部 伸行 | |
DF | 4 | | |
宇佐美 宏和 | |
MF | 13 |  | |
岩尾 憲 | 35分 |
MF | 23 | | |
梶川 諒太 | |
FW | 9 |  | |
ステボ | 10分 |
FW | 18 |  | |
古橋 達弥 | 17分 |
FW | 28 | | |
武富 孝介 | |
大宮アルディージャ
Substitutes |
GK | 1 | | |
北野 貴之 | |
DF | 3 |  | |
福田 俊介 | 1分 |
DF | 27 | | |
今井 智基 | |
DF | 34 | | |
片岡 洋介 | |
MF | 7 | | |
上田 康太 | |
MF | 18 | | |
橋本 早十 | |
FW | 28 |  | |
富山 貴光 | 12分 |
HOME
湘南ベルマーレ湘南
AWAY
大宮アルディージャ大宮
| 00-15 | |
61.4% |
Possession |
38.6% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
45.2% |
Possession |
54.8% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
53.5% |
Possession |
46.5% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
43.3% |
Possession |
56.7% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
52.7% |
Possession |
47.3% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
59.6% |
Possession |
40.4% |
| Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
湘南ベルマーレ湘南
AWAY
大宮アルディージャ大宮
|
今季平均 |
第34節 |
|
第34節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(12.57) |
14.71 |
攻撃 |
12.55 |
(13.97) |
|
パス |
|
(9.85) |
11.47 |
パス |
9.75 |
(10.69) |
|
クロス |
|
(1.52) |
1.67 |
クロス |
2.04 |
(2.00) |
|
ドリブル |
|
(1.21) |
1.57 |
ドリブル |
0.77 |
(1.28) |
|
シュート |
|
(6.62) |
5.73 |
シュート |
5.13 |
(6.56) |
|
ゴール |
|
(2.82) |
0.00 |
ゴール |
6.61 |
(4.05) |
|
奪取 |
|
(89.11) |
98.54 |
奪取 |
80.11 |
(90.10) |
|
守備 |
|
(17.54) |
13.91 |
守備 |
20.02 |
(15.26) |
|
セーブ |
|
(0.50) |
0.30 |
セーブ |
0.42 |
(0.43) |
|
HOME
湘南ベルマーレ湘南
AWAY
大宮アルディージャ大宮
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.4 |
(0.0%) |
14 |
シュート |
11 |
(9.1%) |
11.9 |
枠内シュート |
3.5 |
- |
1 |
枠内シュート |
3 |
- |
4.1 |
PKによるシュート |
0.0 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
404.9 |
(71.6%) |
461 |
パス |
392 |
(71.4%) |
443.1 |
クロス |
14.4 |
(14.3%) |
21 |
クロス |
9 |
(44.4%) |
15.7 |
直接FK |
12.3 |
- |
18 |
直接FK |
12 |
- |
10.5 |
間接FK |
2.0 |
- |
1 |
間接FK |
4 |
- |
4.0 |
CK |
4.2 |
- |
4 |
CK |
4 |
- |
4.6 |
スローイン |
19.6 |
(80.8%) |
26 |
スローイン |
16 |
(87.5%) |
22.3 |
ドリブル |
11.6 |
(47.1%) |
17 |
ドリブル |
7 |
(42.9%) |
11.5 |
タックル |
21.1 |
(69.2%) |
13 |
タックル |
23 |
(56.5%) |
20.7 |
クリア |
29.5 |
- |
17 |
クリア |
29 |
- |
24.4 |
インターセプト |
3.5 |
- |
3 |
インターセプト |
5 |
- |
3.1 |
オフサイド |
1.9 |
- |
4 |
オフサイド |
0 |
- |
2.0 |
警告 |
1.7 |
- |
1 |
警告 |
0 |
- |
1.3 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.2 |
30mライン進入 |
36.5 |
- |
41 |
30mライン進入 |
27 |
- |
38.0 |
ペナルティエリア進入 |
11.1 |
- |
12 |
ペナルティエリア進入 |
12 |
- |
13.4 |
攻撃回数 |
126.4 |
- |
137 |
攻撃回数 |
128 |
- |
129.7 |
チャンス構築率 |
10.6 |
- |
10.2% |
チャンス構築率 |
8.6% |
- |
9.2 |
ボール保持率 |
45.5 |
- |
52.5% |
ボール保持率 |
47.5% |
- |
48.3 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.