東京Vは前線でボールが収まらず、攻撃の形が見いだせないまま前半を終える。後半に入っても流れは変わらず徳島のペースで進んだが、後半16分に細かいパス回しから杉本健が2試合連続となるゴールを挙げて先制に成功。この得点で一気に主導権を握ると、同43分には途中から出場した小池が追加点を奪い勝負あり。守っては、立ち上がりに土屋が負傷して交代するアクシデントがあったものの、高橋と深津のセンターバックを中心に安定した守備を見せ、完封で3連勝を飾った。
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
東京ヴェルディ
Substitutes |
GK | 1 | | |
土肥 洋一 | |
DF | 6 |  | |
中谷 勇介 | 74分 |
DF | 21 | | |
刀根 亮輔 | |
MF | 14 |  | |
小池 純輝 | 16分 |
MF | 20 | | |
アレックス | |
MF | 23 | | |
梶川 諒太 | |
FW | 15 |  | |
ジョジマール | 1分 |
徳島ヴォルティス
Substitutes |
GK | 21 | | |
オ スンフン | |
DF | 2 | | |
三木 隆司 | |
DF | 24 | | |
那須川 将大 | |
MF | 18 |  | |
宮崎 光平 | 20分 |
MF | 20 | | |
上里 一将 | |
FW | 9 |  | |
ドウグラス | 18分 |
FW | 19 |  |  |
キム ジョンミン | 9分 |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
| 00-15 | |
46.3% |
Possession |
53.8% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
58.9% |
Possession |
41.1% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
57.9% |
Possession |
42.1% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
59.4% |
Possession |
40.6% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
54.6% |
Possession |
45.4% |
 | Shots |
|
| 76-90 | |
62.7% |
Possession |
37.3% |
 | Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
|
今季平均 |
第7節 |
|
第7節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(17.33) |
15.94 |
攻撃 |
10.28 |
(13.21) |
|
パス |
|
(13.12) |
12.11 |
パス |
8.21 |
(10.49) |
|
クロス |
|
(2.30) |
1.54 |
クロス |
1.40 |
(1.51) |
|
ドリブル |
|
(1.91) |
2.28 |
ドリブル |
0.67 |
(1.22) |
|
シュート |
|
(9.10) |
8.82 |
シュート |
9.18 |
(6.86) |
|
ゴール |
|
(4.65) |
5.25 |
ゴール |
0.00 |
(2.81) |
|
奪取 |
|
(90.76) |
75.85 |
奪取 |
108.49 |
(88.64) |
|
守備 |
|
(14.05) |
14.47 |
守備 |
14.83 |
(14.77) |
|
セーブ |
|
(0.43) |
0.14 |
セーブ |
0.21 |
(0.36) |
|
HOME
東京ヴェルディ東京V
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
16.0 |
(18.2%) |
11 |
シュート |
13 |
(0.0%) |
13.2 |
枠内シュート |
5.0 |
- |
4 |
枠内シュート |
3 |
- |
3.9 |
PKによるシュート |
0.2 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
パス |
461.0 |
(73.0%) |
507 |
パス |
341 |
(61.6%) |
415.9 |
クロス |
17.7 |
(27.3%) |
11 |
クロス |
12 |
(25.0%) |
17.0 |
直接FK |
14.5 |
- |
12 |
直接FK |
16 |
- |
13.7 |
間接FK |
2.4 |
- |
6 |
間接FK |
0 |
- |
1.5 |
CK |
5.7 |
- |
1 |
CK |
0 |
- |
5.2 |
スローイン |
31.1 |
(86.7%) |
30 |
スローイン |
37 |
(70.3%) |
28.3 |
ドリブル |
18.6 |
(41.7%) |
24 |
ドリブル |
15 |
(20.0%) |
11.5 |
タックル |
21.2 |
(100.0%) |
25 |
タックル |
33 |
(75.8%) |
18.5 |
クリア |
26.2 |
- |
19 |
クリア |
19 |
- |
25.2 |
インターセプト |
2.6 |
- |
5 |
インターセプト |
0 |
- |
2.7 |
オフサイド |
2.4 |
- |
0 |
オフサイド |
4 |
- |
2.5 |
警告 |
1.7 |
- |
1 |
警告 |
1 |
- |
1.5 |
退場 |
0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
43.6 |
- |
44 |
30mライン進入 |
38 |
- |
36.7 |
ペナルティエリア進入 |
15.7 |
- |
9 |
ペナルティエリア進入 |
5 |
- |
11.2 |
攻撃回数 |
144.9 |
- |
147 |
攻撃回数 |
152 |
- |
135.6 |
チャンス構築率 |
11.0 |
- |
7.5% |
チャンス構築率 |
8.6% |
- |
9.8 |
ボール保持率 |
53.5 |
- |
57.3% |
ボール保持率 |
42.7% |
- |
49.5 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.