大分は組織的なプレスで相手のビルドアップを阻むと、サイドにボールを持ち出し、狭い局面でのパスワークや裏を狙ったアーリークロスなど、多彩な攻めを披露。これが前半26分に結実し、三平のゴールで先制に成功する。しかし、後半は西と土屋を一気に投入した東京Vの反撃を受け、後半12分には同点に追い付かれてしまう。それでも、守勢に回ることなく、アタッカーを投入して攻撃の活性化を図ると、この采配が奏功。同35分に途中出場のチェジョンハンが決勝点を挙げ、3試合振りの勝利を収めた。
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
東京ヴェルディ東京V
三平 和司 | |
前半26分 |
| |
| |
後半12分 |
| 阿部 拓馬 |
チェ ジョンハン | |
後半35分 |
| |
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
東京ヴェルディ東京V
大分トリニータ
Substitutes |
GK | 21 | | |
丹野 研太 | |
DF | 19 | | |
キム チャンフン | |
MF | 10 |  |  |
チェ ジョンハン | 17分 |
MF | 32 | | |
宮沢 正史 | |
FW | 13 |  | |
高松 大樹 | 3分 |
FW | 24 |  | |
木島 悠 | 12分 |
FW | 29 | | |
林 丈統 | |
東京ヴェルディ
Substitutes |
GK | 26 | | |
柴崎 貴広 | |
DF | 17 |  | |
土屋 征夫 | 45分 |
DF | 21 | | |
刀根 亮輔 | |
MF | 8 | | |
中後 雅喜 | |
MF | 11 |  | |
西 紀寛 | 45分 |
FW | 18 | | |
巻 誠一郎 | |
FW | 50 |  | |
木島 良輔 | 10分 |
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
東京ヴェルディ東京V
| 00-15 | |
35.7% |
Possession |
64.3% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
36.3% |
Possession |
63.7% |
 | Shots |
|
| 31-45 | |
34.9% |
Possession |
65.1% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
35.5% |
Possession |
64.5% |
| Shots |
 |
| 61-75 | |
33.3% |
Possession |
66.7% |
| Shots |
|
| 76-90 | |
41.3% |
Possession |
58.7% |
 | Shots |
|
時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
Possession |
各時間帯のボール支配率となります |
Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
東京ヴェルディ東京V
|
今季平均 |
第30節 |
|
第30節 |
今季平均 |
|
攻撃 |
|
(12.01) |
8.93 |
攻撃 |
20.34 |
(17.33) |
|
パス |
|
(9.04) |
7.46 |
パス |
15.68 |
(13.12) |
|
クロス |
|
(1.79) |
0.39 |
クロス |
2.16 |
(2.30) |
|
ドリブル |
|
(1.18) |
1.08 |
ドリブル |
2.49 |
(1.91) |
|
シュート |
|
(6.93) |
11.18 |
シュート |
5.54 |
(9.10) |
|
ゴール |
|
(3.79) |
3.91 |
ゴール |
3.51 |
(4.65) |
|
奪取 |
|
(88.32) |
69.20 |
奪取 |
72.68 |
(90.76) |
|
守備 |
|
(16.96) |
15.49 |
守備 |
12.87 |
(14.05) |
|
セーブ |
|
(0.41) |
0.88 |
セーブ |
0.92 |
(0.43) |
|
HOME
大分トリニータ大分
AWAY
東京ヴェルディ東京V
今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
シュート |
13.7 |
(14.3%) |
14 |
シュート |
18 |
(5.6%) |
16.0 |
枠内シュート |
3.7 |
- |
6 |
枠内シュート |
3 |
- |
5.0 |
PKによるシュート |
0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.2 |
パス |
366.0 |
(64.0%) |
258 |
パス |
555 |
(78.9%) |
461.0 |
クロス |
16.2 |
(9.1%) |
11 |
クロス |
16 |
(25.0%) |
17.7 |
直接FK |
15.0 |
- |
16 |
直接FK |
14 |
- |
14.5 |
間接FK |
2.2 |
- |
4 |
間接FK |
3 |
- |
2.4 |
CK |
4.8 |
- |
7 |
CK |
3 |
- |
5.7 |
スローイン |
31.7 |
(78.3%) |
23 |
スローイン |
35 |
(82.9%) |
31.1 |
ドリブル |
13.1 |
(57.1%) |
7 |
ドリブル |
20 |
(50.0%) |
18.6 |
タックル |
22.5 |
(80.0%) |
15 |
タックル |
21 |
(71.4%) |
21.2 |
クリア |
31.3 |
- |
41 |
クリア |
33 |
- |
26.2 |
インターセプト |
2.1 |
- |
1 |
インターセプト |
0 |
- |
2.6 |
オフサイド |
2.7 |
- |
3 |
オフサイド |
3 |
- |
2.4 |
警告 |
1.6 |
- |
1 |
警告 |
0 |
- |
1.7 |
退場 |
0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.1 |
30mライン進入 |
33.7 |
- |
36 |
30mライン進入 |
46 |
- |
43.6 |
ペナルティエリア進入 |
11.0 |
- |
10 |
ペナルティエリア進入 |
17 |
- |
15.7 |
攻撃回数 |
146.2 |
- |
130 |
攻撃回数 |
132 |
- |
144.9 |
チャンス構築率 |
9.4 |
- |
10.8% |
チャンス構築率 |
13.6% |
- |
11.0 |
ボール支配率 |
46.6 |
- |
36.4% |
ボール支配率 |
63.6% |
- |
53.5 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.