立ち上がりは互いに攻め合う展開となるが、徐々に栃木がペースを握り始める。瀬沼にボールを集めチャンスを創出すると、前半18分に近藤が先制点を奪う。守備でも岐阜の攻撃陣を自由にさせず、リードを保ち前半を折り返す。後半に入り、交代のカードを切った岐阜に攻め込まれるものの、ゴールは許さず。後半18分には少ないチャンスを生かし、追加点を奪取。同33分に一瞬の隙を突かれて失点を喫してしまうが、同40分には湯澤のゴールで試合を決定づける。その後は岐阜に反撃のチャンスを与えず、勝利を収めた。
HOME
FC岐阜岐阜
AWAY
栃木SC栃木
| |
前半18分 |
| 近藤 祐介 |
| |
後半18分 |
| 瀬沼 優司 |
| ナザリト | |
後半33分 |
| |
| |
後半40分 |
| 湯澤 洋介 |
HOME
FC岐阜岐阜
AWAY
栃木SC栃木
FC岐阜
| Substitutes |
| GK | 31 | | |
時久 省吾 | |
| DF | 2 |  | |
杉山 新 | 24分 |
| DF | 34 | | |
中村 英之 | |
| MF | 10 | | |
美尾 敦 | |
| MF | 25 | | |
清本 拓己 | |
| MF | 36 |  | |
比嘉 諒人 | 24分 |
| FW | 24 |  | |
難波 宏明 | 45分 |
HOME
FC岐阜岐阜
AWAY
栃木SC栃木
| 00-15 | |
| 53.8% |
Possession |
46.2% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 45.8% |
Possession |
54.2% |
| Shots |
 |
| 31-45 | |
| 59.4% |
Possession |
40.6% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 47.8% |
Possession |
52.2% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 45.7% |
Possession |
54.3% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 47.0% |
Possession |
53.0% |
 | Shots |
 |
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
FC岐阜岐阜
AWAY
栃木SC栃木
|
今季平均 |
第8節 |
|
第8節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(13.88) |
17.28 |
攻撃 |
17.69 |
(15.64) |
|
| パス |
|
(10.62) |
11.36 |
パス |
11.77 |
(12.01) |
|
| クロス |
|
(2.06) |
2.98 |
クロス |
2.58 |
(2.30) |
|
| ドリブル |
|
(1.20) |
2.93 |
ドリブル |
3.34 |
(1.33) |
|
| シュート |
|
(6.67) |
11.36 |
シュート |
7.24 |
(7.58) |
|
| ゴール |
|
(3.63) |
2.61 |
ゴール |
11.63 |
(3.75) |
|
| 奪取 |
|
(81.89) |
108.81 |
奪取 |
91.94 |
(89.31) |
|
| 守備 |
|
(16.35) |
17.19 |
守備 |
17.42 |
(16.88) |
|
| セーブ |
|
(0.49) |
0.29 |
セーブ |
0.77 |
(0.48) |
|
HOME
FC岐阜岐阜
AWAY
栃木SC栃木
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 14.3 |
(6.3%) |
16 |
シュート |
12 |
(25.0%) |
14.1 |
| 枠内シュート |
| 4.0 |
- |
8 |
枠内シュート |
5 |
- |
4.3 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.1 |
| パス |
| 392.7 |
(67.9%) |
448 |
パス |
402 |
(68.7%) |
429.8 |
| クロス |
| 14.9 |
(35.3%) |
17 |
クロス |
18 |
(27.8%) |
17.9 |
| 直接FK |
| 13.1 |
- |
16 |
直接FK |
14 |
- |
13.3 |
| 間接FK |
| 3.6 |
- |
2 |
間接FK |
5 |
- |
2.5 |
| CK |
| 4.8 |
- |
3 |
CK |
2 |
- |
4.8 |
| スローイン |
| 28.5 |
(65.7%) |
35 |
スローイン |
23 |
(73.9%) |
27.1 |
| ドリブル |
| 11.5 |
(55.6%) |
18 |
ドリブル |
20 |
(65.0%) |
12.2 |
| タックル |
| 23.9 |
(91.7%) |
24 |
タックル |
21 |
(76.2%) |
23.6 |
| クリア |
| 24.2 |
- |
13 |
クリア |
21 |
- |
24.7 |
| インターセプト |
| 3.0 |
- |
2 |
インターセプト |
4 |
- |
3.5 |
| オフサイド |
| 2.1 |
- |
4 |
オフサイド |
1 |
- |
1.8 |
| 警告 |
| 1.8 |
- |
0 |
警告 |
3 |
- |
1.5 |
| 退場 |
| 0.1 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 36.9 |
- |
36 |
30mライン進入 |
42 |
- |
38.9 |
| ペナルティエリア進入 |
| 15.0 |
- |
16 |
ペナルティエリア進入 |
16 |
- |
14.9 |
| 攻撃回数 |
| 138.6 |
- |
161 |
攻撃回数 |
159 |
- |
142.3 |
| チャンス構築率 |
| 10.3 |
- |
9.9% |
チャンス構築率 |
7.5% |
- |
9.9 |
| ボール保持率 |
| 49.4 |
- |
50% |
ボール保持率 |
50% |
- |
49.6 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.