名将の陰には参謀がいる。山形と徳島で6年間にわたって小林監督を支えていたのが、徳島の長島監督だった。勝手を知る者同士の対決となった今節は、清水が策にはめられた格好に。中央を固められて大前と鄭大世を抑えられ、良い形でパスが入る場面はわずか。前がかりになるも、サイドの裏を突かれる悪循環に陥った。また、復帰したカルリーニョスの存在も大きく、何度もロングパスを通されたことで自分たちの間合いで仕掛けることができない。周到な準備をし、球際で戦い、最後まで走り切った相手に対して、不用心さが目立つ結果となった。
HOME
清水エスパルス清水
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
HOME
清水エスパルス清水
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
清水エスパルス
| Substitutes |
| GK | 13 | | |
杉山 力裕 | |
| DF | 15 | | |
ビョン ジュンボン | |
| DF | 22 |  | |
枝村 匠馬 | 29分 |
| MF | 28 | | |
八反田 康平 | |
| MF | 30 | | |
金子 翔太 | |
| MF | 39 |  | |
白崎 凌兵 | 25分 |
| FW | 23 |  | |
北川 航也 | 17分 |
徳島ヴォルティス
| Substitutes |
| GK | 29 | | |
杉本 大地 | |
| DF | 25 |  | |
冨田 大介 | 11分 |
| MF | 10 | | |
大崎 淳矢 | |
| MF | 11 |  | |
キム キョンジュン | 16分 |
| MF | 14 |  | |
濱田 武 | 3分 |
| FW | 9 | | |
長谷川 悠 | |
| FW | 23 | | |
前川 大河 | |
HOME
清水エスパルス清水
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
| 00-15 | |
| 52.0% |
Possession |
48.0% |
| Shots |
|
| 16-30 | |
| 49.7% |
Possession |
50.3% |
| Shots |
|
| 31-45 | |
| 35.4% |
Possession |
64.6% |
| Shots |
|
| 46-60 | |
| 54.3% |
Possession |
45.7% |
| Shots |
|
| 61-75 | |
| 54.9% |
Possession |
45.1% |
| Shots |
 |
| 76-90 | |
| 57.7% |
Possession |
42.3% |
| Shots |
|
| 時間帯について |
31-45、76-90にはそれぞれのハーフのアディショナルタイムのデータも含まれています |
| Possession |
各時間帯のボール保持率となります |
| Shots |
シュート数。 はゴールを表しています |
HOME
清水エスパルス清水
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
|
今季平均 |
第13節 |
|
第13節 |
今季平均 |
|
| 攻撃 |
|
(18.15) |
17.00 |
攻撃 |
17.41 |
(14.55) |
|
| パス |
|
(14.23) |
14.88 |
パス |
13.88 |
(11.94) |
|
| クロス |
|
(2.45) |
2.08 |
クロス |
2.09 |
(1.47) |
|
| ドリブル |
|
(1.47) |
0.05 |
ドリブル |
1.44 |
(1.14) |
|
| シュート |
|
(8.81) |
9.90 |
シュート |
12.65 |
(6.47) |
|
| ゴール |
|
(5.24) |
0.00 |
ゴール |
2.64 |
(3.16) |
|
| 奪取 |
|
(85.68) |
82.72 |
奪取 |
94.08 |
(86.82) |
|
| 守備 |
|
(14.99) |
17.16 |
守備 |
17.98 |
(15.91) |
|
| セーブ |
|
(0.25) |
0.62 |
セーブ |
0.04 |
(0.45) |
|
HOME
清水エスパルス清水
AWAY
徳島ヴォルティス徳島
| 今季平均 |
成功率 |
総数 |
|
総数 |
成功率 |
今季平均 |
| シュート |
| 14.5 |
(0.0%) |
18 |
シュート |
15 |
(6.7%) |
12.5 |
| 枠内シュート |
| 5.1 |
- |
2 |
枠内シュート |
6 |
- |
3.6 |
| PKによるシュート |
| 0.1 |
- |
0 |
PKによるシュート |
0 |
- |
0.0 |
| パス |
| 523.4 |
(74.4%) |
489 |
パス |
465 |
(76.3%) |
457.6 |
| クロス |
| 19.6 |
(21.1%) |
19 |
クロス |
15 |
(26.7%) |
13.7 |
| 直接FK |
| 11.0 |
- |
9 |
直接FK |
11 |
- |
11.3 |
| 間接FK |
| 1.7 |
- |
2 |
間接FK |
1 |
- |
2.0 |
| CK |
| 4.6 |
- |
8 |
CK |
5 |
- |
4.5 |
| スローイン |
| 25.6 |
(91.7%) |
24 |
スローイン |
30 |
(70.0%) |
27.0 |
| ドリブル |
| 13.1 |
(10.0%) |
10 |
ドリブル |
15 |
(40.0%) |
10.4 |
| タックル |
| 20.7 |
(81.8%) |
22 |
タックル |
19 |
(78.9%) |
20.3 |
| クリア |
| 23.0 |
- |
24 |
クリア |
29 |
- |
27.2 |
| インターセプト |
| 2.9 |
- |
1 |
インターセプト |
3 |
- |
2.5 |
| オフサイド |
| 1.7 |
- |
1 |
オフサイド |
2 |
- |
2.2 |
| 警告 |
| 0.7 |
- |
0 |
警告 |
0 |
- |
1.0 |
| 退場 |
| 0.0 |
- |
0 |
退場 |
0 |
- |
0.0 |
| 30mライン進入 |
| 45.5 |
- |
47 |
30mライン進入 |
34 |
- |
37.0 |
| ペナルティエリア進入 |
| 13.8 |
- |
19 |
ペナルティエリア進入 |
24 |
- |
11.8 |
| 攻撃回数 |
| 130.8 |
- |
125 |
攻撃回数 |
131 |
- |
132.4 |
| チャンス構築率 |
| 11.1 |
- |
14.4% |
チャンス構築率 |
11.5% |
- |
9.5 |
| ボール保持率 |
| 51.8 |
- |
50.7% |
ボール保持率 |
49.3% |
- |
50.6 |
©copyright DataStadium Inc. All Rights Reserved.